
14週目前まで相談したが、大きい病院に行くように言われず、再度指示があったが曖昧でイライラ。同様の経験ありますか?
ハイリスク妊婦であろうことは分かっていましたが、14週目前まで、里帰り出産の病院など相談した時も、大きい病院に行った方がいいなど言われず…。
今日再度確認して、大きい病院に行ってくださいと。言い方も曖昧すぎて、ほったらかされていた感じにとれました。
妊娠中であることもあってか、かなりイライラしてしまい、思わず先生の前でブチ切れそうでした。
このような経験された方いらっしゃいますか?
- ゆの(5歳2ヶ月)
コメント

さとぽよ。
私もハイリスクだったので総合病院にしました😊
先生ハッキリしないタイプだとイライラしちゃいますね😣
違う先生いないんですか❓️

えまり
私は大きい病院で一つ目のときの先生の態度が悪く、診察のあと過呼吸になりずーと泣いていて、病院を変えました。
-
ゆの
そうなんですね(><)ほんといい先生と悪い先生の差が激しすぎて嫌になりますね( ・ᴗ・̥̥̥ )
- 5月24日

なつき
ハイリスク出産しました。身体障害持ちの為、全身麻酔による帝王切開で出産でした。
最初、先生は何も言ってくれず、助産師外来の時に助産師さんに総合病院進められて総合病院で出産しました。
ゆの
紹介状を渡されたので次の受診は県内の里帰り先の大きい病院に行きます。
今までのところは行きたくないので、できる限り、里帰り先の病院に行こうと思います。
かかっていた病院は、何人かいるのですがどの先生もなんだか曖昧でした。
さとぽよ。
そうなのですね。残念な病院です😥
私は何軒か病院を見ましたが女医さんが私には合っているように思って女医さんの多い総合病院にお世話になりました😌
里帰り先の病院でいい先生に出会えますように😋