
生後9ヶ月 完ミなんですけど、夜間のミルクを卒業したいです😭 3ヶ月後に2人目も生まれるので夜間ミルクをはやく卒業したい… 毎日2回くらい夜泣きして、おしゃぶりを咥えたら一回寝て数分後にギャン泣き… ついついミルクをあげてしまいます(;_;) 完ミで夜間ミルク卒業できた…
- 2人目
- ミルク
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


経産婦さん🙌🏻 何週から胎動はじまりましたか?! 性別によって遅い早いあるのでしょうか🤔 ちなみに1人目は男の子で17週から胎動ありました! 2人目は性別はまだ分からず胎動も始まってません😊(今16週です)
- 2人目
- 胎動
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 9



一人っ子についてです。 今年6歳になる息子がおり、2人目についていよいよ真剣に考えて決断をしなければならないと思っているところです。 元々は一人っ子の予定で、理由は ・マイナートラブルが多く私の心身が辛く体力もない ・キャリアも大切にしたい ・産休育休のことを考え…
- 2人目
- 旦那
- 産休
- 育休
- マイナートラブル
- はじめてのママリ🔰
- 6







2人目のチャイルドシートについて購入するかレンタルにするか悩んでいます。 現在2歳2ヶ月の子がいます。 10月に2人目を出産予定なのですが、2人目が産まれたときは上の子は2歳半ぐらいです。 ジュニアシートはまだ早いですよね?? 同じ様に2歳差でお子さんがいる方、チャイルド…
- 2人目
- レンタル
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5


2人目以降の分娩時間は、1人目に比べて短くなりましたか??💦 明日から37週になり正期産に入るのですが、出産が怖くて憂鬱な気持ちになってきました。。
- 2人目
- 妊娠37週目
- 出産
- 分娩時間
- 正期産
- あきこ
- 4














割と低月齢の頃から夜通し寝てくれて、夜泣きも少なめだった子いますか? その子その子によると思いますが、もしその思い当たる理由があれば教えてほしいです! 息子は生後6ヶ月ごろから夜通し寝てくれて、そのタイミングで夜間授乳は終えました。 1歳前後では夜泣きありました…
- 2人目
- ミルク
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 11
関連するキーワード
「2人目」に関連するキーワード