



旦那手取り25万以下、持ち家ローンあり、妻は時短からいずれフルタイム25万程度になる予定、親の現金援助はお祝い事のみ 同じような方で2人目つくられた方いますか?
- 2人目
- 旦那
- 親
- 妻
- お祝い
- ママリ
- 1





はい。愚痴です。義母さんの愚痴です。 皆さんだったらどう思うか聞きたいです。 前提として仲悪いとかはなく、(表面上は)よくしてもらってます。 ただ過去に色々あったのと、そもそも性格や価値観があまり合わないです。あと今は産後のガルガル😂 先日息子のお宮参りで義母さ…
- 2人目
- お宮参り
- つわり
- 義母
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 9



2人目を妊娠しました。 今、生活的にキツキツで、旦那に伝えたら、今の状態で2人目産んでも生活苦しんじゃないのかな。と言われました。 やっぱりキツキツ状態で産むのは厳しんでしょうか?
- 2人目
- 旦那
- 妊娠
- 生活
- はじめてのママリ
- 7


2人目が産まれるため、上の子が使っていた新生児から4歳くらいのチャイルドシートは下の子に 上の子にはジュニアシートを購入予定です。 ⚪︎CYBEX サイベックス パラスG i-Size (38.500円) ⚪︎ Nebio ポップピットG PoPPitG (14.799円) のどちらかで悩んでます。 使っている方…
- 2人目
- サイベックス
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目の出産にあたって買い揃えたものはなんですか?? 私は 肌着ほぼすべて、服、退院着、ガーゼ、ベビーバスという感じです。タオルも新調しようか悩んでます。 また哺乳瓶の乳首とかって買い換えた方がいいのでしょうか?
- 2人目
- 哺乳瓶
- ベビーバス
- 乳首
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3










明日生理予定日なのですが上の子がいるので動きすぎたりするとお腹がピリピリ?チクチクします。 流産とかになるのが怖いです。 この痛みは着床痛なんですかね。でも動きすぎた時とか痛みが強い気がするんです。大丈夫なのでしょうか。 ※まだ着床時期なのは知っています!2人目…
- 2人目
- 着床痛
- 流産
- 生理予定日
- 夫
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 1


関連するキーワード
「2人目」に関連するキーワード