※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義兄弟と一緒に働いている方、いらっしゃいますか?😣私は、義実家で働いて…

義兄弟と一緒に働いている方、いらっしゃいますか?😣

私は、義実家で働いており、義弟も一緒に働くようになりました。

私は2人目を妊娠中で、初期に出血があり今は仕事をお休みさせてもらっています。

今は会社の経理を義母がしており、いずれは私がすると思っています。
しかし、義弟は何かと首を突っ込むタイプで、この休みの間に経理に興味があるのか、義母と色々とやり方を変えたりしているようです。

私は、義母がしているやり方に疑問を持っていても、なかなか言いづらかったりして言わないでいたりしますが、
義弟にとっては実母なので、遠慮なくここが間違ってる、こうした方がいいと言えて、かつ義母が何も言わずに受け入れる事が羨ましく、歯痒くてイライラさえします。
私もやり方を変えたかったのに…と😣

私が気を使い過ぎですかね?😭
でも、自分が正しい!と義母は思っているタイプで、私が指摘したりすると嫌がる気がするので遠慮しています。

皆さんならどうしますか?😂

また、同じような家族経営の方がいらっしゃれば、こんな時どういう風に気持ちを持っていけばいいでしょうか?😭

コメント