女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半の男の子 人より物です。 1.一人遊び得意 2.全く人に興味がないわけではないけど、音の出るオモチャや、アンパンマンあれば喜んで一人でいます。 3.こっちも遊んでーとかそこまでやりません。 4.呼べば振り向くとかはそこそこあります。 5.言葉も増えないです。そろそろ増…
はじめてずかん1000を持っているのですが (↑義両親がプレゼントしてくれました🎁) アンパンマン言葉図鑑を買い足すか悩んでます🙋♀️ 最近1歳半の息子がはじめてずかんを 気に入っているみたいで毎日遊んでます。 (すでにボロボロ..笑) アンパンマンも好きなので買えば絶対 気に…
1歳半になる息子がからまないゴムを誤飲してしまいました。 口に入れた瞬間に急いで探しましたが既に口の中にはなく、、、。 その後、咳もなくご飯も食べて機嫌もいいです。 朝、誤飲してその日の夜は排便なしで今に至ります。 ネット検索したら排便を確認すればいいとありまし…
二度と妊娠出産したくないっていう方いますか? 今1歳半になる子を育てています。 産後1年半になり周りから「2人目とか考える?」と聞かれるのですが、正直もう二度と妊娠も出産もしたくないです。 私の妊娠出産は本当に散々でした。 妊娠中はつわりがひどく、シャンプーや洗剤…
ひとりっ子か、2人目作るか悩んでいます😭 長文になってしまいすみません。 今息子が1歳半で、2人目妊活中ですが、本当に産んでも大丈夫なのか不安になってきました。 私も主人も正社員フルタイムです。 主人は年収500万、私は300万くらいです。 田舎暮らしということもあり周…
1歳半の娘が口内炎を触ってずーーーーっと泣き続けて寝ません!!!!! そりゃ触ったら痛いわ!!!!!!!!!!!!!! 触って泣いて触って泣いての繰り返しです! 病院でもらった薬も使ったし、アンパンマンみせたり絵本読んでもすぐ触って泣きます!!!! もうこっちが気…
寝かしつけの必要が少ない子って障害疑わせますか? 息子は1歳半で、お風呂からでて寝かせようとしても寝なせん。お風呂から出て1時間近く遊びしたがるので初め焦って横に連れて行って寝かせましたが起き上がるので、見守ることにしています。 そうすると一人遊びして気絶したよ…
面会交流時の母親同伴は、 子が何歳ごろまで同伴していますか? 半年ほど前に離婚しました。今1歳半の子がいます。 離婚理由は元夫の女遊びとモラハラです。 離婚後、毎月1回の面会は欠かさず実施しており、子がまだ小さいので毎回母親(私)同伴していますが、ゆくゆくは父子…
発達について。 1歳半で、指示が通らない、こちらの言っていることを理解していないとなんらかの発達障害がある可能性が高いですか? 今のところ指差しや意味のある発語はありません。
何で見たか忘れたんですが、最初の発語が名詞でなく形容詞(おいしーとか)だと発達に問題があるみたいな内容のものを見ました。 自治体によっては名詞以外だと発語にカウントしないとか… うちの子1歳半時点で「よし」とか「おいちー」くらいしかはっきりした発語がないので心配になっ…
1歳半の男の子 自閉症かもしれないと思うと不安で胸が潰れそうです。 検診はクリアしたのですが、心のおくに自閉かもしれないという自分がいて死にたくなる時があります。以下の要因があるからです 1.高齢パパの息子です。50代です。リスク高くなると文献でみました。 2.折れ…
1歳半〜3歳くらいでアンパンマン が好きなお子さんがいらっしゃる方! おススメのアンパンマン おもちゃ教えてください🥰
セール中に来年用で夏服買おうと思ってます! 1歳半の女の子のサイズ教えてください!
約1歳半の子供が食べれる七夕メニュー何がありますか?
シャトレーゼって1歳半の子でも 食べられる物ありますか?☺️ おススメ教えてください💓
1歳半です!ひんやり首リング??首にかける?巻く?みたいなやつって嫌がりますか??
ゆるーく無添加意識している方、和風だしや中華だし、コンソメはどんなものを使っていますか? 1歳半すぎたしほんだしやウェイパーにながされそうです😅 別に何も悪いことはないんでしょうがなんとなく気になってしまって… オススメがあれば教えて欲しいです! 無添加意識してたけ…
現在、1歳半の娘が手足口病にかかっています。 昨日、一昨日と30分〜1時間おきに痒いのか起きて泣いてしまいます😭 腕や足を掻いたりしてしまいなんだか化膿してきている気が…😭😭 明日病院に行こうと思うのですが、皮膚科と小児科どちらの方がいいのでしょうか?
長文です。誰かに聞いて欲しくて書いています😭 先日幼稚園で参観できる機会がありました。 息子は元々落ち着きがなくて多動っぽく、離席したりするかなとドキドキしていましたが、そういうことはなく1時間集中できていましたし集団指示も通っていて成長を感じました😊 ただ気に…
早産児の発達、療育について です。 1歳7ヶ月の娘が28週生まれの早産でした。 先日、集団の1歳半検診にて、言葉が全く出ていないこと、落ち着きがないこと等を指摘され、再度検診を行うことになりました。 娘は、運動発達は修正月齢より少しゆっくりめですが、一人歩き、小走…
チョコレート何歳から食べましたか?? 私がチョコ大好きで横で普通に食べてるとちょーだいってしてきて(当たり前ですよね💦笑)もう1歳半くらいからあげちゃってます💦 下の子妊娠中の時で悪阻も酷く家事、育児、仕事なんてやってられずチョコなら食べれたのでもういいかと笑 歯…
ほんとに旦那のこと許せません。 さっき夫婦で食事をしていた時に、私たちの間にいた娘がお惣菜についていた輪ゴムを旦那に渡しました。そしたら娘の足に輪ゴムを伸ばしてパチって1回目は弱くやってすぐ2回目は8cmぐらい輪ゴムを伸ばして当てていました。もちろんまだ1歳半の娘…
みなさーん! 保育園通いだしてから夜お子さんぐっすりですか? うちの子は保育園通う前から、19時から20時の間には寝てしまいます。 1歳半ですが、二人目をもし出産したらやっぱり一人一人個性が出てくるのかなぁと、、、 ちなみにですが、保育園はいる前から19時から20時の…
4歳半の女の子と1歳半の息子がいます。写真のおもちゃを買おうか悩みます。どれが上手に遊べそうですか?
気分を害してしまったら申し訳ありません。 発達障害で受診された方は自分でこの子はどこか違うなと思ったからですか?それとも1歳半や3歳児健診で指摘されたとかでしょうか? 今5歳、3歳、1歳半の子がいますが健診や園から指摘されたこともなく特に気になるとかは無いですが、…
2歳1か月頃の発達について ※長文になります。 先日保育園でお祭りがあり、ただ1人並べず泣きじゃくり途中で帰ってきました。個別のゲームはなんとか参加できましたが不安になり療育施設に相談した方がいいと思い始めているのですが大袈裟に考えすぎでしょうか? いままで病院…
最近すごく暑いですがみなさん何して過ごしてますか 1歳半になる娘と生後2週間の息子がいます。自宅保育です。 1歳半の娘はとても活発で疲れさせないと寝ない子なのですが最近暑すぎて公園に連れて行くことも散歩に連れて行くこともできていません。支援センターもまだ生後2週間…
息子の発達(主に発語、多動)に悩んでいます。 現在1歳9ヶ月の長男ですが、生まれも大きめ、肌も強くほぼ病気もしない比較的育てやすい子だなと感じていました。 0歳代の時は人見知りもほとんどせず、7ヶ月くらいからつかまり立ちし、ほぼハイハイはしないまま9ヶ月には伝い歩き…
1歳半男の子です! みなさんお家プールする際どのような 格好をさせていますか?☺️ 参考にさせてください💓
1歳半の子がいます。最近外暑いですよね。 みなさんはこんな暑い日でも外で遊ばせますか? 夫は暑くても平気だから日中動物園や公園など外で遊ぼうとしますが...少し歩いただけでも子供が顔真っ赤にしていたので私は日中の野外での遊びは少し怖いです。 私が気にしすぎでしょうか…
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…