![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
「オーサワジャパン」というメーカーの、「野菜ブイヨン」「和風だし」「中華だし」をそれぞれ使っています。
動物性原料を使用していない上、成分も良いのでおすすめです☺️
わたしはヨドバシ.comで買ってますよ〜
参考までに商品画像載せますね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳8ヶ月ですが、コープ自然派のコンソメと出汁パックを基本使っていて、和風だしはイブシギンの出汁を使っています!
でも最近緩くなってきてもういっかなぁと思いつつあります🥹
-
ぴっぴ
大人も同じものを使って食べていますか?
もういっかなぁと思い始める頃ですよね〜😅- 7月8日
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
出汁系って本当に無添加は私には入手困難でスーパーで買えるのだと
出汁は出汁パック(かつおとか素材のみの)、昔は西松屋でいぶしぎんのしぜんだし(こなみちいになっていて使いやすく)使ってましたね。
コンソメは無添加マギーコンソメ。ただ無添加といいながらちょろっとなんか入っていた気がします。
中華だしのも名前忘れちゃったけど、化学調味料不使用っだけで完全無添加ではなくて😅リーキンキとか?丸鶏ガラスープとかよくあるやつだと思います。
手に入る範囲でゆるくです。
-
ぴっぴ
うちもマギーブイヨン使ってるんですがほんとに無添加か?ってくらいちゃんと美味しいですよね😅
中華だしは上の子の時にリキンキを使ってましたが私があまり味が好きじゃなくて取り分けで使えなかったので美味しくて無添加があれば1番いいな〜と思ってますがなかなか無いですよね💦- 7月8日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
上の子の時はもう少し気にしてたんですが、今1歳半の下の子はもう緩くなってしまってて、ほんだしもウェイパーも使ってしまってます😆
-
ぴっぴ
自分自身ほんだしで育ってきたから何の問題があるんだい?って感じですが気にはなってしまいますよね😅
や〜美味しさには勝てなさそうです😂- 7月8日
おかゆ
中華だし
おかゆ
和風だし
ぴっぴ
お返事遅くなってしまってすみません!
いろんな種類あるんですね!
でもやはりお値段は割高ですよね💦
大人が食べても味は美味しいですか?
おかゆ
味も美味しいですよ!
何度リピートしてるかわからないくらい何年も使ってます😊
無添加あるあるですが、やはり値段は張りますね🥹
ぴっぴ
気になります👀✨
お試しで食べてみたいから店舗で探してみようかな😄
ありがとうございます!