※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の受診タイミングについて相談しています。指摘された後か自覚した時に行くべきか迷っています。皆さんはどうでしょうか?

気分を害してしまったら申し訳ありません。
発達障害で受診された方は自分でこの子はどこか違うなと思ったからですか?それとも1歳半や3歳児健診で指摘されたとかでしょうか?

今5歳、3歳、1歳半の子がいますが健診や園から指摘されたこともなく特に気になるとかは無いですが、私が気づいてないだけで実は発達障害とかだったら生きづらい思いさせてしまうのかなと心配しています。。

皆さんはどういうタイミングで行かれましたか?やっぱり指摘されてから行くものなのでしょうか?よければ教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

きっかけは1歳半検診で受診を勧められたからですが、その前から何か違うような気がするっていう不安はありました💦
それは健常の上の子がいたからなので、一人目だったらこんなものかなとか思って違和感すら感じなかったかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勧められたのですね。
    もしよろしければどういうところで違和感を覚えたかって教えて頂けたりしますか?😭

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳までは私の中では普通の子でした。1歳4ヶ月になってあれ?こんなにも喋らないものかな?と個人差はあるにしても喋らなすぎに感じました。
    あとは表情はあるんですけど、なんか時々表情が他の子とは何か違う気がするっていうなんとも言えないざわつきがあって💦今ならこれが目が合わないってことだったのかなって思ってます💦

    • 7月6日
うに

指摘された事もなく家族も違和感がないのなら、集団生活が問題なく送れているということです。心配しなくて良いのではないでしょうか。

うちは、家族は違和感なかったのですが園で指摘を受けて、発達検査を受けています。凸凹はなかったので、そのまま様子見になっていて今は3年生です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか自分で分からないから園にも何かあれば教えてくださいって言ってますが特に言われなくて💦大丈夫ですかね。

    様子見になることもあるんですね。お話ありかとうございます!

    • 7月6日
  • うに

    うに

    様子見というのは、経過観察的な物ではなく、また何か相談とかあったらいつでも来てくださいね🤗子育てアドバイスできますよみたいなものです。

    苦手な事がある子のサポートは、早い方が成長も早いそうで、幅広く声をかけてるんですよ😃

    保育士さんもプロとしてその辺見ていると思うので、過度に気にする必要はないと思います🤗

    • 7月6日
♡Mママ子♡

産まれた時から育てにくかったですね💦実際助産師さんからも言われて、小児科医のフォローも産後からありました。
1人目なので大変ですが、育児はみんな大変と聞くのでみんなこうだと思ってましたが1歳半でひっかかっています。あまりにも辛くて一時保育の登録を何件かしたけど、それぞれ理由があり2回目からは無し。幼稚園も区内で探してたけど見学の段階で遠回しに断られたりして隣の区になりました。
幼稚園入ってからは幼稚園が理解してくれてたのと先生や園長先生のおかげで楽しく過ごせましたが私は発表会や参観の後は泣いて帰ること多かったです、他の子と違いすぎるのを目の当たりにする機会なので💦
5歳まで健診や園で指摘されてないなら大丈夫ではないですかね!
2人目は1人目に比べたら大変とは感じないけど周りからは大変そうと言われ、普通の子がわからなくて相談行ったりしましたが大丈夫と言われてて園からの指摘もありませんし3人目も今のところ心配してません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時から感じられてたんですね。理解ある園に出会えて良かったですね😭目の当たりにするとそうですよね、、

    2人目相談にも行かれたんですね!私も今のところ指摘もなく自分たちの違和感も無いのでとりあえず大丈夫ということにします🥲
    お話ありがとうございました!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

うちは1年生になってからですよ〜


それまでは全く指摘もないし、私も旦那も違和感全く感じず。旦那は自閉症のコと関わる仕事をしてたこともあります。

でも、あれ、ってのが、1年生になり、学校渋りがあり、、、そこでADHDが分かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話ありがとうございます。
    質問ですみません、、気になったのは行き渋りだけですか?
    その他になにかありましたか?

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

保育園や幼稚園側から何かしら気になる
点がよっぽどなことがない限り言ってくる
ことがないですよ。
園側から伝えるのは、親が『あれ?』と
思うことに対して園生活がどうか先生に聞いたとき
気になる点をいくつか言います。
親から聞かない限り指摘されることは
まず少ないです。
園から言われてないから大丈夫は、あまり
信用なさらないほうがいいです。
実際、わたしは保育園の先生に気になる点を
聞いたときに、園から気になる点があっても
保護者からの話がない限り持ち出してないと
言われました。
このとき、もともと娘に気になる点があって
園の先生に聞いて(発達面、集団生活)いろいろ
指摘をそこで受けた感じです。
それから、すぐ発達検査の予約をして今現在も
順番待ちですが、療育にそれから通うように
なりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    友人が指摘受けたと言ってたのとネットでそういった事を見たので言われるのかと思ってました。
    一応私は最近発達障害など聞くので先生から見て集団生活などでなにかあったりしますか?と聞いてますがどうでしょうね😭

    検査の順番待ちなどあるんですね。何も知らずに気軽に行けるのかな、、と考えていました。教えて頂きありがとうございます!

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    友人さんのお子さんは、よっぽど園生活で先生側から
    したら困り事だったんだと思います。
    園の先生が子供の見方が変われば言ってる
    ことが違ったりもあるんで、この先生に
    聞いたけど指摘なかったから大丈夫だと
    わたしの場合思わず、年が上がるに連れて
    変わるいろんな園の先生に聞いたりしてました。
    1人の先生が大丈夫って言っても、ずっと
    見てくれてるわけではないので、気づかなかった
    場面を他の先生が見てるかもしれないので
    わたしは、そうしてました。
    今のところ園で指摘がないようでしたら
    あまり心配されることないかな?と思いますが
    発達検査受けたいと思う気持ちがあるなら
    早めの予約をされないと半年~1年、もしくは
    それ以上待ちます。
    ちなみに、娘が予約取れてるのは来年2月頃
    です。
    発達検査をしてくれる病院を探すところから
    です。
    やってくれる小児科と、そうでない病院も
    あります。

    • 7月7日
もこもこにゃんこ

園から指摘があったので発達相談に行きました。
園以外では問題なくてむしろめっちゃ良い子だったので全然気づきませんでした💦