女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在二人目妊娠中で1歳半の息子が居るママです(^^) 私は上の子は里帰りで出産したのですが、二人目も里帰りしようか迷っているところです(*_*) 今住んでる街には転勤で引っ越してきていて近くに頼れる人は誰も居ません(T_T) (私:沖縄 主人:熊本と実家も遠いです) その中で出産…
こんばんは。 今2人目を妊娠希望なのですが なかなか授かれずにいます。 そして今、1歳半になる息子が いるのですがまだおっぱいを 飲んでいます。 よく周りでは、断乳してすぐに 妊娠したと聞きますが 授乳中だと妊娠しにくいんですかね? また授乳中でも妊娠したという方いま…
1歳半の子供が階段から落ちました。 すぐ泣いて、機嫌もよく食欲もあり吐き気はありません。経過観察で大丈夫ですか?
1歳半の男の子ママで14wのマタニティーママです(^^) いろいろあるものの二人とも順調に育ってくれてます★ 1つ悩みというかもやもやしたことがありまして、 去年の夏に一度流産をしました。とてもとてもショックで。 先生には授乳期だったから子宮が収縮して…とかお母さんは悪くないと…
もうすぐ2歳になる娘がいます。 1歳半すぎてからイヤイヤ期が始まり、今でも朝から晩までやだやだやだやだ!!ってゆー状態です… 年子の弟も、真似してやだやだやだやだ!!って…(T_T) イヤイヤ期っていつまで続くんですかね?(^_^;) なにかいい対処方あれば知りたいです(´×ω×`)
断乳したのに相変わらず夜何回も泣く子どもさんがいるママいますか? 断乳前は、酷い時期は毎日12回は起こされ、本当に疲労困憊でよく夜中辛くて泣いてました。。断乳するまでは息子に付き合おうと必死で頑張ってきて、息子が1歳半になったとき第二子妊娠を機に断乳しました。こ…
2歳4ヶ月の息子がいます。 公園に限らずどこでも同じ年ぐらいの子を叩いてしまいます。 ときには通りすがりの大人をも叩いたり、ぶつかっていったりしてしまいます。 1歳半頃から始まり何度も理由を聞き「お友達叩かれたら痛いよ、悲しいよ」「◯◯(息子)も叩かれたらどう痛くて…
カテ違いだったらすいません๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 今日、産婦人科、受診したいのですが、 1歳半の娘も一緒に連れていっても大丈夫ですかね😭?? 預けられる実家は、あるんですが、 みんな仕事してるので、早くて夕方とかになってしまいます(◞‸◟;)~~ 皆さん自分が、病院にかかられる時…
1歳半の娘の歯について 毎日歯磨きしているのですが、下の前歯4本が黄色くなってきています。 生えてきたときは白色でした。 少し すきっ歯で、前歯の間に歯石?のようなものが付いてしまい、糸ようじで掃除しても もう取れません。 歯医者に行くべきなのでしょうか? 歯磨きの…
現在1歳半の娘を母乳で育てている新米ママです。 授乳用ぶらじゃーについて教えてください。私はもともと胸が大きく授乳中さらに大きくなりました。おそらく現在Gカップくらいです。授乳キャミ、ブラトップなど試しましたが立ってる時は良いのですが横になると胸が横からはみ出し…
1歳半の娘が2日前の土曜日の夜から右目のまつげの生え際が赤くただれていて、目ヤニが多くて少し充血しています。 花粉にアレルギーがあるようで2週間前から鼻水と目の痒みの症状があり、病院でアレルギー用のシロップと目薬をもらって使用いました。 薬を飲んで、点眼している…
先日二人目妊娠 戌の日を神社で 拝んでもらいに行きました! すると一人目のお守りを返さないと いけないと言われてしまいました! お礼参りに行くか郵送してとの事でした。 すでに1歳半手前です……… 忘れていて遅くお参りに行った方 おられますか?!? 地域によって異なると思い…
離婚しようと思ってます! 確実に親権を取るために、どうすればいいですか? 1歳半の息子と3ヶ月の娘がいます! 喧嘩の度に離婚やら出ていけやら言われてしんどいです。 子供が大きくなる前に、離婚しようと思います! 離婚後は子供には会わせたくないのですが、どうすればいいで…
いつもお世話になっております^_^ 今1歳半の息子が風邪をひいています。 シロップが処方されたのですが、飲まそうとするとギャン泣きでうまく飲ませることが出来ず困っています(>_<) 小さいお猪口やスポイトも試していますが、暴れるのでうまく口に入らず、スポイトでは口に入…
1歳半くらいのお子様のママさん! お子さんの1日のご飯どんな感じですか?
今1歳半過ぎの娘を育ててますが、少し前からいないいないばぁ、お母さんといっしょを撮り溜めしてあるのを、毎日リモコンを持って来ては、ワンワン!ワンワン!と叫びながら訴えてきます。 私も夕飯の用意や朝の忙しい時に見せてたのも悪いんですが、ずっと家にいると言うので、…
低身長のお子さんお持ちの方いませんか? うちの子は先月18日で2歳になりましたが、現在77.5cmしかありません。 -2.3SDです。 産まれた時は52cmと大きかったのに今は曲線の下をはみ出してます(ノ_-。) 特に6ヶ月から1歳までの伸びが非常に悪く1歳で寝て測って70cm、立って測って67c…
1歳半前後のお子さんを保育園に預けている方に質問です! 毎日どんな服、どんな朝食にしていますか? 去年の春はまだロンパースだったので、そもそもの春服がわからず… 一応以前質問したときの皆さんの答えを参考に、長ズボンや七分袖ズボンや夏用のキャミシャツ・靴下は買った…
1歳半の時から認可外保育園に通っていて約一年ちょっと。 たくさんお友達ができて毎日保育園から帰ってくると1日あったお友達との出来事を楽しそうに話してくれます(^o^) でも明日からほとんどのお友達が認可保育園に行く為今日でお別れでした( i _ i ) うちの子も認可保育園…
初めて質問させてもらいます。 2人の男の子の母をしてます。 今日は次男の1歳10ヶ月の息子の事で相談させて下さい。 最近食事を食べません。1歳半ぐらいまで、嫌いな物もなく、何でも食べてくれてましたが、急に食べなくなりました。 今でも嫌いとかではなく、食べないだけだと…
こんばんは(*^^*) 1歳半の息子がいるのですが、子どもと2人で旅行に行きたいと思っています☆ お子さんと2人で旅行に行かれたことのある方いらっしゃいますか? 何歳の時に行かれましたか? 移動手段や行った場所、心得ておいた方が良い事などのアドバイス、色々と教えて下さい(✿❜…
1歳半、夜泣きが酷くお手上げ状態です…。 閲覧ありがとうございますm(_ _)m 小さい頃から夜寝てくれない子だったのですが、授乳をやめてから少し改善していました。 ですがここ2カ月ほど前から再発。。 グズグズ言いながらモゾモゾしたり、ムクッと起き上がって泣きながらハイハ…
もうすぐ1歳半年になる娘がいるんですが、 最近寝る前にあたしの足を足に挟んで ピーンと突っ張るんです!挟みながら 足をピーンと 伸ばすって感じです>_< チャイルドシートやベビーカーなど 足の間にあるとすぐではないんですが ふとした時みると顔を真っ赤になって やってるの…
1歳半になる娘なのですが、今日は朝からあまり元気がなくいつもなかなかお昼寝しなくて14時くらいから寝るのにお昼も食べないで今お昼寝しています(>_<) 朝ご飯もあまり食べなくてボーッとしていたので熱あるかな?と思い測ってみても36.6℃でした。いつもはうるさいくらいにお喋…
1歳半の娘がいます。 だっこやおんぶのときに『だっこ』『おんぶ』といってよじ登ってこれるのですが、定位置につくとつかまってくれません。 体重が11キロ近いので、ばぁばもヒーヒーいっています。 信用してくれているのかもしれないけど、できればつかまってほしいなぁと(-。-;…
現在1歳半の息子がいるのですが、食事の食べムラがひどいので、悩んでいます(>_<) 1歳を過ぎた辺りから急に、気に入ったものしか食べなくなりました。 白米、茹でただけのブロッコリー、トマト、煮た人参、果物は喜んで食べますが、他の物は食べさせようとしても口を閉じたり、…
こんにちは(*^^*) お世話になっておりますm(__)m 現在上の子1歳半、妊娠19w5dなんですが、うちの産院は安定期過ぎると、分娩予約、部屋希望を聞かれます。 そこで質問なのですが、個室か大部屋で迷っています(>_<) 値段は 5人部屋・3人部屋 無料 2人部屋 1日/5000円 個…
現在1歳半の息子がいます。 食事の時に、嫌がって食べなかったり、イスの上に立ったり、わざとこぼしたりで、楽しい雰囲気でとは解ってはいるのですが、どうしてもイライラしてしまい、怒ってしまいます(>_<) 感情任せで怒ってはいけないとは思うのですが、自分のイライラをぶつ…
【卵アレルギーっ子の幼児食について】 上の子が卵とピーナツのアレルギーがあります。 ピーナツは危険なので、家に置いてません。 卵は1歳半過ぎたら病院で食べる練習?を始めて行こうとのことでした。 今のところ完全除去なので、卵はもちろんハム・ウインナー・ベーコン・マ…
おはようございますo(^▽^)o あの、1歳半の娘がいますが、普段家で何して過ごしていますか? 何していいかわからず、テレビばかり見てしまいます。近くに公園がないので、近くのショッピングモールにうろうろしに行ったり友達とうろうろしに行ったりしています。
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…