
1歳10ヶ月の息子が食事を拒否する悩み。朝は食パンも食べない。おやつは欲しがるが、食事は選ぶ。同じ経験の方、対処法を教えてください。
初めて質問させてもらいます。
2人の男の子の母をしてます。
今日は次男の1歳10ヶ月の息子の事で相談させて下さい。
最近食事を食べません。1歳半ぐらいまで、嫌いな物もなく、何でも食べてくれてましたが、急に食べなくなりました。
今でも嫌いとかではなく、食べないだけだと思うのですが…(;_;)
朝は食パン五枚切り一枚弱食べてくれてたのが、食パンは全く食べなくなりました。チーズ乗せて焼いても、上のチーズだけ食べたり…。サンドイッチも食べません。ホームベーカリーを買って、色々工夫しましたが、あんまり食べず…。お昼や夜は、気分で食べてくれるときもありますが、ご飯にふりかけかけてもふりかけだけ食べたり、納豆かけても納豆だけ食べてたり。
ご飯食べないのに、おやつは欲しがるし、あげなければお腹空いてすごく機嫌が悪くてずっと泣いてます。
朝、パンを食べてくれないのでみかんをあげてます。
作った食事を食べずに、お菓子欲しがって泣かれたりしたらめっちゃイライラしてしまいます。
時期的なものでしょうか?
同じような方居てますか?どうやって乗り切ったら良いでしょうか?
長くなりましたが、回答の方よろしくお願いします。
- あきライダー

さ津山丸
うちは保育園に行ってるので、もう本当に家では適当です。
食べないなら果物ならいっかー、とりんごイチゴバナナのオンパレード。あと、自分の罪悪感を減らすために干し芋…。
あまやかしてるのかな、と思いながらも、これが永遠に続くわけではないだろう、と。
イライラしても仕方ないし、子どもなんてそもそもこちらの言う通りになんてならないもの、と割り切って、適当にしちゃってます(T ^ T)

一姫二太郎+妊娠中
1歳9ヶ月の息子がいます。もし食パンの上にのせても食べないならバラバラにあげてもダメですか?食パンにはマーガリンをぬって。ご飯にさふりかけやカツオ節などかけたらどうですか?☺

ひがこ
食べムラが出てきたんですね(*๓´╰╯`๓)♡
授乳中に途中で余り飲まなくなって満腹中枢が発達するように、味覚などの発達で出てきます。
少し辛抱して、やりすごすしかないですね。
今は食べるものをしっかりあげて、おやつのリズムは言い聞かせてつけてあげられるといいですね☆

なんなんにゃ
うちも今1歳11ヶ月で似たような状況です。
ふりかけをかければご飯も食べてくれるので全然ましかもしれませんが、一時メニューによっては何も食べずにバナナを欲しがり困っていました。
4割程度食べるまでは断固としてあげない事にしました。
最近は「食べないとごちそうさまだよ!」と言ってご飯のトレイを下げようとすると諦めて食べてくれるようになりました。

ルピママ
食べムラって言うんですね~!
うちも1歳8ヶ月の娘がいるのですが、同じようにタンパク質のものばかり欲しがって、ご飯やパンを食べてくれません(涙)
ので、諦めて果物や煎り小魚・枝豆・チーズを手の届くところにおいておき、自由に食べさせてます。。
ご飯食べずにおやつばっかり食べてると、イラッとしちゃいますよねΣ(ノд<)
お互い頑張りましょう~!

あきライダー
朝の忙しい時間帯にも関わらず、すばやい回答ありがとうございました!
ある程度割り切って、適当にする事も必要ですね(;_;)
頑張りすぎないようにします。
お返事遅くなり申し訳ないですヾ(・ω・`;)ノ

あきライダー
回答ありがとうございます!
バラバラにあげてもダメで(;_;)
マーガリン塗っても食べないんです。カツオも上だけ食べます^^;おにぎりものりだけとか^_^;

あきライダー
回答ありがとうございます!
出てきました(^_^;)
食べれるものだけあげて、なるべくリズムをつけて辛抱します(;_;)

あきライダー
同じような状況なんですね(;_;)
以前、お昼寝してからお昼ご飯をあげた時に一口も食べてくれないときがあって、その日は夜ご飯までおやつをあげなかったんですが、ずっと機嫌が悪かったです(;_;)
それがあるから断固としてあげないと決めても、泣かれる方がストレスが溜まるので負けてしまいそうです(T_T)

あきライダー
果物や枝豆、チーズはうちの息子もめっちゃ好きです(笑)
自由に食べさせてるんですね。
そういう思い切った事も必要ですね。
大変ですけどお互い頑張りましょうね!
ありがとうございます☆
コメント