1歳半の息子との食事でイライラしてしまう悩み。ストレス発散方法や同じ悩みを持つ方の経験を知りたいです。
現在1歳半の息子がいます。
食事の時に、嫌がって食べなかったり、イスの上に立ったり、わざとこぼしたりで、楽しい雰囲気でとは解ってはいるのですが、どうしてもイライラしてしまい、怒ってしまいます(>_<)
感情任せで怒ってはいけないとは思うのですが、自分のイライラをぶつけてしまっています。
冷静になった時に毎回自己嫌悪で、こんな自分が嫌で泣いてしまう時もあります。
ストレスが溜まっているのかなとも思うのですが、発散の仕方もよくわかりませ~_~;
同じ位のお子様がいらっしゃる方はどうですか?
イライラしたりしますか?
またストレス発散の仕方などあったら教えて下さい☆
- sana☆mama(11歳)
aちゃんみ
うちの子も同じ感じですよ⭐(´Д`)笑
イライラしますが、ぐっと我慢してます!
こうゆう時期!
子供は汚すのが仕事!
いずれはきちんと食べられる様に絶対なる!
今だけ!
考えをかえれば、今しかない時期です!
一生戻ってきません(^^;!
私はこんな感じに思って日々思ってますよ(^ω^)
退会ユーザー
現在1歳10ヶ月の息子がいます。
子育てって正解が無いし、十人十色で本当に手探りですよね^^;
人間ですもん!イライラもしますよ(^◇^;)
私もつい先日息子がイタズラしてお味噌汁をこぼした時についに手を叩いてしまい、痛いT^Tと言って泣いてしまいました。
直後に自己嫌悪…イヤイヤ期が始まっているのもあり我慢するのも大変です^^;
歩けるようになってから大人しくずっと座って食べた試しがありません。笑
食べこぼしもみなさん新聞など引いて対応してるみたいですが、うちはウロウロしながら食べているので諦めました!笑
どうやったら大人しく食べてくれるのか未だに謎です^^;
ストレス発散というか、毎晩寝る時に息子に今日あった出来事の感想だったり、⚪️⚪️して楽しかったねー^^とか話し、息子も分かっているのかわかりませんが『うん^^』と答えてくれます。その時に、1日を思い返しながら必ず1つ褒めるんです。そうすると、イライラの原因がとても小さなものに感じるんです。
今日1日の中で楽しく笑って過ごし、こんなに沢山褒めてあげる事ができたと(*^^*)
もちろんその場でも沢山褒めてあげるんですが、1日の終わりに思い返す事で自分にとってとても大切なんです^^
答えになっているか分かりませんが、ママの笑顔が一番です^^
あまり無理しないでくださいね^^
m.t.
一歳5カ月ですが口をつむったり
ご飯散らしたり...イライラ
しちゃいますよねー(T_T)
でも自分が余裕がある時は
笑顔で、食べなかったらもう一つ
スプーン持ってきてすくって
「⚪︎⚪︎君!見て!おいしぃ〜よ
モグモグ!うわ〜おいしぃ」
とかいってこれは美味しいんだよ
アピールしてます(笑)
ちゃんと高い声で:( ´ω` ):
私が食べる物には興味がある
みたいで全部じゃなくても
数口食べてくれたり、その際は
褒めまくってます☻
でもやっぱりイライラして
笑う余裕もない時は怒って下げて
しまう事もしばしば..^^;
ストレス発散は
散歩行ったりして家からでます!
たまには朝から夕方までゆっくり
して旦那が帰る前にまとめて
家事したりすると少しは発散
できるような気がします☻
xmamanx
こんばんわ♡うちの方針では
遊び食べし出したらすぐ下げます。きっとその頃は遊びが楽しくてお腹の減りを感じないのかも知れません(笑)お腹減れば食べるし食べなかったらこっちは心配で苛々もしちゃうし〜その時はあっさり下げます(´・Д・)」
普段ごっこ遊びとかしますか?うちは本当に一歳半過ぎ位からリアルにお料理を手伝ってもらったり、おもちゃではごっこ遊びをしたり〜してきっちり区別しようねって説明して取り組んで来ました♡少しはましになりましたよ♡
今では2歳8ヶ月の娘はホットケーキの準備までしてくれるまでお料理好きです♡
そして時期を過ぎれば落ち着きます♡気長に行きましょう♡母親も人間だから苛々もします。自分を責めずにゆっくり行きましょうね♡お互い頑張りましょう♡
たまごごはん
こんばんは^ ^
1歳10か月の娘が居ます。
娘も1歳半頃はまぁーお行儀が悪くて困ってました。
自分に余裕がある時は今日も元気に遊んでるなー☆くらいに思えてましたが母親も人間なのでそうもいかない時も沢山(´・_・`)
娘に1番効果があったのは 食べないならパパにあげちゃうよー⁉︎❤︎と言いながら旦那の口に持って行こうとすると ダメェ‼︎と言って急いで食べ始めました☆
今でもコレはかなり有効な手段なのでお行儀悪い時は活用してます^ ^
一姫二太郎+妊娠中
はじめましてうちは下の息子が1歳9ヶ月ですが1歳くらいの時は椅子に立って食べてましたが保健センターの人に1歳~3歳までがシツケする時期って教えてもらったので椅子の上に立って食べると「チャンチ」とかスプーンを取り上げて息子がちゃんと座るまでご飯を中断していました。ある日何してもダメだったのでスプーンを渡すと椅子にたたなくなって今ではスプーンで自分で食べるようになりました😃
sana☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
そうですよね、今しかない時期で、この時はもう戻ってきませんよね!
私もそう思って日々過ごせるよう心掛けます!
ありがとうございます(o^^o)
sana☆mama
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですよね、自分の心に余裕がある時は声掛けしながら時間を掛けて対応出来るのですが、余裕がないとつい…(>_<)
やはり家から出ると気分が少し変わりますよね!
家事を後にして夕方までゆっくり、良いアイデアですね☆
私もやってみます(*^^*)
sana☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
うちもイヤイヤ期が始まっているので、大変です(>_<)
冷静に対応するよう心掛けているのですが、ついイライラしてしまいます。
私も、ご飯で遊んでグチャグチャにした時は手を叩いてしまいました。
やはり自己嫌悪です。
寝る前に、今日の出来事を話して、一つ褒める。とても良い事ですね!
自分自身を振り返って向き合うことも出来ますね☆
私もやってみます(o^^o)
ありがとうございます!
sana☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
ごっこ遊びはしたことなかったです!
そこから躾にもつながりますね☆
うちも遊び出したら下げようかと思ったりしたのですが、食が細いので、やはり少しでも多く食べてほしくて、粘ってました^_^;
そして結局イライラ…
そうですね、時期が過ぎれば落ち着きますよね!
気長にですね!
ありがとうございます、ゆっくり頑張っていきます(o^^o)
sana☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね、自分の余裕のある時はおおらかな目で見てあげられるんですよね(>_<)
うちの息子は、食べないなら食べちゃうよーと言うと、うん!と笑顔で快諾してくれます(笑)
困ったものです^_^;
sana☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね、三つ子の魂百までとも言いますし、3歳までが躾にしても何にしても大切な時期なんですよね!
私も、立ったら中断するなどして、根気良く向き合っていこうと思います!
ありがとうございます(o^^o)
コメント