

ひがこ
長ければ3歳まではありますかね(;^ω^)
下のお子さんがいるから余計大変ですよね・・・・・
話が分かるようになってくると、楽になる分、激しくもなったり(笑)
辛抱ですっ!!

❥❥yumi…mama❥❥
2歳7ヶ月の娘がいますが、まだイヤイヤはあります(;o;)
今日もパジャマで保育園行きました!
これが、保育園行くとすぐ着替えるんですよ。
ママには甘えてるんです。
でも最近は自分で洋服が着れたり、自分の思ってる事を伝えられるようになったので、だいぶ減りました。
娘を観察していると、イヤって言ってる時はしたい気分じゃないみたいです。
単純に全てがイヤ!
の時もありますが、何か必ずしてくれるものはありますか?
いちご食べるとか。。。
私はだいたいそれを引き換えにやらせてますね(^^;
あとは大人が何~しなさい。食べなさいではなく、必ず子供に聞くようにしてます。
夕飯何食べたい?など。
洋服や靴下も三種類くらいの中から選ばせてます。
コメント