
現在妊娠19w5dの私ですが、出産時の部屋を選ぶ際に悩んでいます。値段や上の子のことも考えると個室がいいけど金銭的に不安です。2人目の出産経験がある方、部屋や価格について教えていただけませんか?
こんにちは(*^^*)
お世話になっておりますm(__)m
現在上の子1歳半、妊娠19w5dなんですが、うちの産院は安定期過ぎると、分娩予約、部屋希望を聞かれます。
そこで質問なのですが、個室か大部屋で迷っています(>_<)
値段は
5人部屋・3人部屋 無料
2人部屋 1日/5000円
個室 7000円
なんですが上の子も居るし、姉にも子供(2歳)が居るし出来れば個室がいいんですが、やはり金銭的に悩んでます(>_<)
上の子の時は平日の昼間に出産、3人部屋でほとんど足も出なかったのですが、もし、夜中に出産したり、帝王切開になるとその分あがるし...
2人目出産経験がある方は、何人部屋に入院しましたか?
値段なども教えて頂けると参考になります!!!
- ♡おかめぐ♡(9歳, 11歳)

ちゃす
まだ産まれてないんですけど、うちの病院はオール個室6,000円で上の子を出産しました。
家族の宿泊OK、上の子の面会自由(宿泊はNG)なので、今回もそこで分娩予約をしています。
帝王切開だと入院日数増えるので、個室の差額はかなり痛手ですよね…
でも産まれる頃は1歳7ヶ月なので、絶対同室の方に迷惑かけちゃうと思うし、早産とかで総合病院の分娩になっても個室の予定です。
ちなみに上の子の時は54,000円ほど差額が出ました。

♡おかめぐ♡
回答ありがとうございます♡
やはり上の子居ると周りに迷惑かかるんじゃないかって不安ですよね(>_<)
私も個室がいいんですが、やはり最悪の場合を考えると出費が怖いです(。>д<)

min
個室に3日間だけ、とかはダメなんでしょうか??
わたしの病院は基本ぜんぶ個室なんですが、さらに特別室ってひろーい部屋が1日+8000円で入れます。そこに入院最後の日の1泊だけとかでも大丈夫みたいで旦那様や上のお子さんを泊めてもいいみたいです!

ちゃす
分娩費用って病院によっては、すんごい差が出ますもんね!
友達が私と同じような条件の個人病院で出産して、差額11万ちょいかかったらしいです。
でも個室7,000円、2人部屋5,000円ならやはり個室選ぶかもです!
分娩費用ばっかりは仕方ないかなって諦めてます(´。・v・。`)

♡おかめぐ♡
最初の希望が優先なんでその時に空いてれば可能ですが、難しそうです(>_<)

♡おかめぐ♡
やはり10万は見ないと駄目ですね(。>д<)
やはり分娩も色々あり、その時にならないと分からないですよね。
個室を希望しようと思います!
ありがとうございました(*^^*)
コメント