女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
チーム員は12名おり、出社と在宅のシフトが組まれているのですが、業務都合やコロナ禍の体調に合わせて自由に変更して良いと言われています。 また、私は妊娠中でつわりとコロナも凄いので基本は在宅勤務でやっていこうねと言ってもらえているのですが…。 今日は出社予定だった…
子供の通っている園で、コロナ陽性の方が出たみたいで休園、私も仕事を休まざるを得なく、休み中です。 休む際に、上司からできればpcr検査などしてほしいと言われましたが、薬局などで打っている市販のやつでもいいのでしょうか? 証明書までは言われてませんが、陰性って判断し…
子供の保育園がコロナで休園になってしまいました。 今回は、夫がテレワークも可能なので可能な時はお願いして、無理な時はわたしがお休みを貰って対応しています。夫婦どちらも実家が遠方、親戚も近くにいないので預けられる人はいないのが現状です。 今回の休園で、上司から「…
保育園休園で肩身狭い思いしてるママさーん😭 なんか何もかも嫌になりました。 保育園で陽性者が出た為、2週間休園。娘が濃厚接触者に該当してしまいましたが介護施設で働いてるのでPCR検査受けてこいと。 「正直、2週間休まれるとシフトがまわりません」って言われてなんだか…
妊娠8ヶ月突入の妊婦です。 先日上司から安産祈願で水天宮の腹帯と御守り頂きました。夫婦でお世話になってる方なので一旦御礼は2人から伝えましたが、なにかお返しをしたいと思ってます。 その場合は出産後の報告とともにお菓子等を渡すで良いのでしょうか?アドバイスいただけ…
夫が4月から海外赴任が決まりました。 私と子供達も帯同予定ですが、夫の会社の規定により、家族は赴任者より数ヶ月後に行く予定です。 子供達にはまだ言っていません。 言っていない1番の理由は長男が幼稚園で話して広めてしまいそうだからです💦 もし「黙っておいてね」とお願…
育休中の子供の扶養(健康保険)についてです。 私はフルタイムパートで子供を扶養にいれています。 夫の方が収入はありますが転職をした際に私へ移したままになっています。 産休育休を取得しますがその時に子供は扶養から外れてしまうのでしょうか? もし、外れないとしても…
仕事は大変だけどやりがいもあり、良い部下もいて、同僚も優しくて良い方ばかりなのですが、 唯一、、、上司がとっても性格がやばいです。何度も何度も傷ついて泣いてきました。 ずっとずっと味方の方が多いって我慢してきたけど上司のせいで、辞めたい気持ちが急にでてきてし…
今ってPCR検査受けさせてもらえないとかありますか? 旦那の職場の方が発熱して病院に行ったら門前払いみたいな感じで検査が受けられなかったようです。 とりあえず職場の上司が簡易検査キットを持っていたらしく明日それを使って検査するみたいですが。 もし陽性なら旦那も濃厚…
旦那が上司に発熱者(わたし)がいることを未だに言っていません。(会社からきちんと報告するように言われています) 10日以上37.5の熱があり、頭痛と倦怠感が取れません。 つわりなんじゃないの?と言われましたけど 微熱がずっと続くのってつわりの1つなんですか? 子供は熱はな…
上司が週1くらいのペースでケーキを差し入れてくるのですが、乳糖不耐症で乳糖の量や体調次第で胃痛や下痢を起こします。 また、その時症状が出なくても食べ続けることによって少しの乳糖でも胃痛を誘発しやすくなってしまうので、嬉しいですが困っています。 持ち帰ろうにも全員…
お年玉についてです。 うちには子供が1人います。 お年玉を頂いたのですが、下さった人の家には3人います。 みんな4歳、1歳、0歳なのですが、お年玉をあげた方がよかったのか家が近いので遊びに行く時になにか手土産を持っていけばいいのか…と思い… 下さった夫婦は私の元上司な…
現在、育休中です。 職場に就労証明書をお願いしました。 担当の方が私の職場にはいないので、来た時に渡しておくよと上司に書類を預けました。できたら連絡するよと。 1週間たっても連絡ないのですが、皆さんでしたらどのくらいたったら確認の連絡いれますか?
仕事辞めたいですが、いろいろ言われて引き止められています。家庭との両立が困難と言ったら時短勤務になりました。もともとブラック企業でずーっと辞めたいと思っていたのですが(新卒で入り今年で7年目)、上司も納得できるいい理由ありますかね🥲?ド田舎なので旦那の転勤はバ…
妊娠23週の初マタです。 先週からお腹の張り、下腹部の痛み、めまいがあり受診したところ、異常は見られませんでした。 ただ残業続きで帰りが23時になることもあるので、疲れからきているのかもと、先生が母子管理カードを書いてくださり、1週間有給で休んでおります。 仕事量…
昨日の13時ごろに子どもの通う保育園から、コロナの感染者が出たので、明日(今日26日)はひとまず臨時休園になります。現在保健所指導のもと調査中、対応を検討中なのでそれ以降の保育園再開に関しては、改めてご連絡します。と一斉メールがきて今日お休みしています。 2時間前…
先日40歳のお誕生日に第三子の妊娠が発覚しました。 コロナ禍というのと高齢妊婦のため会社の上司への報告時期を悩んでいます。 検診2回とも心拍は確認でき、赤ちゃんも週数より大きめのとことでしたが何があるか分からないのでどのタイミングで報告しようかと… 高齢妊婦を経験…
朝から吐き気が止まらなくて昨日ちょうど上司には 妊娠したこと伝えて昨日も倒れかけたので 今日お休みさせてもらおうかなと思ってるんですけど なんで伝えればいいでしょうか?💦 甘えだとか思われそうで怖いです、、
保育園休園… 突然のテレワーク… 家にいても仕事にならない。 ちゃんと仕事できない自分にもイライラ。 確認待ちで上司から仕事がおりてこない環境にも不満。 旦那も仕事が忙しいようでイライラ。 娘テレビ会議には入り込む、 電話中に話しかける そんなのわからないの当たり前っ…
産休まであと2ヶ月。 上の子も今の妊娠も母子健康管理カード無視されて 妊娠前と変わらない業務してます。 しんどいです。 もうすぐ産休だと割り切ってますが 上司は嫌なこと全部押し付けて 自分だけが楽できる働き方ばかり提案してくるので その皺寄せは私にきます。 私が妊婦…
別居中のママです。 離婚準備をしてまして資格を取るべきかなって考えてます。仕事は現在育休中ですが高卒から働き6年目。 大手会社倉庫の一般管理職をしています。持っている資格は車の免許とフォークリフトとビジネス会計くらいです。 本当は転職したくて辞める勇気も言えず6年…
育休中で今後、復帰予定です。 今年度の4月から長女の入学、長男の毎日療育が始まり 今以上に忙しくなるだろう思っている中 復帰への意欲が無くなってきました💧 ①出勤時間と療育の送迎時間が重なる事 ②実家がない為、頼る場所がない事 ③長男の障がいを理解得にくい ④義両親も仕事や…
同じ様な方いますか? 一昨年の6月から大手スーパーで働いてます! 元々その部署に正社員の若い子がおり その子が育休終わったら、あたしは辞めてもいい! との事で入りました。 (職場の方はそのまま働いてもらってもいい!との事でしたが、年少に上がる1年間で働くのはいい…
愚痴です、モヤモヤしたので吐き出させてください。 今時短勤務で看護師として働いています。 ・子供がまだ小さいのですぐ熱が上がるので、仕事を休まないといけない。 ・職場は風邪症状があれば出勤できず、風邪症状が収まって3日経たないと出勤ができない。 ・コロナが流行っ…
仕事を辞めたことがずっとコンプレックスです。 そのことで旦那に、あまちゃんだ。仕事ができないからこういう状況になってる。あの時上司とうまく関係を作れなかったお前が悪いと言われます。。 直属の上司と折り合いがつかず、うまく産休育休取れなくて辞めることになったこと…
現在育休中ですが、妊娠が判明しました。 先日母子手帳を貰ったので、安定期前ですが職場の上司に報告しようと思っていました。 が、同じ部署の1人が手術の為に現在休んでいる事を知りました。 (リハビリもある為、早くても2月いっぱいは休みかも?との話でした…) そしてコ…
シングルマザーの皆さん、仕事するにあたって1番なにを大切にしていますか? 今転職を考えています。理由は給料です。生活ができなくはないけどカツカツです。 しかし、人間関係がすごく良くて子供のことで急な休み、保育園からの呼び出しでの早退、子供2人なのでしょっちゅうあ…
愚痴です…。 席に座って仕事してると、一言も言わず遠慮なくこちらの机の上まで自分で使ってる荷物乗せてきたり、私が使ってるワゴンをこっちに押してつめてきたりする人ってなんなんですかね。 向こうが暇になったらこちらにちょっかい出してきて、(仕事中だから)と思いなが…
仕事を辞めたいのに辞めさせてくれません。 今すぐには辞められないので、3月いっぱいで辞めるつもりです。 上司に3月いっぱいで辞めたい旨を伝えたのですが、「辞められたら困る」「まだ3月まで時間があるからよく考えて」と言われます。 その後も「気が変わった?」と聞かれ…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…