女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠14週です。 昨日の夜からお腹の下というか 骨の横というか…が痛みます。 これまでお腹のいろいろなところが痛いことはあったのですが、こんなに下は初めてなので、心配です。 昨夜からずっとではなく、数時間痛くて気づいたら治まり、また気づいたら痛い という感じです。 …
3歳の子どもです。健診で先生から、受け口と言われて、でも軽い(パッと見、いわゆるしゃくれのようにはなっていません。いーってしてみると噛み合わせが上下逆になっています)し未発達なので小学高学年くらいから治療かな、貯金しておいてください。と軽い雰囲気で言われました。…
里帰りで通院中です。 こちらでの健診になってから、腹囲、子宮底長を測らなくなりました。 推定体重も口頭で伝えてくれるのみで母子手帳に記入してくれません。 昨日は足のむくみも見なかったし、尿検査の結果も尿糖の欄が空白でした。 臨月になるとこれくらい適当になるもんな…
昨日30分ほどお散歩して、平日は毎日旦那さんと両親も共働きなので、母と一緒にお弁当作りと普段と変わらず生活していました、ただ今日の朝、お腹の張りで初めて目が覚めました❗ 病院のベッドの上にいる夢も見ました‼️ でも張りも我慢出来る張りだったし胎動もあるので前駆陣痛?…
20週のときに子宮頸管短いと言われて、自宅安静になり今日再び健診の予定ですが、子宮頸管短いと言われていた方次の診察で伸びて安静解除になったことありますか?? まだ2週間の安静ですが、ずっと家にこもっているのが辛くなってきたので希望を持ちたい!! 仕事もしていたので…
妊娠20週です! 今日久々の健診だったのですが、私的には絶対に体重指導入る!というくらい体重が増えていると思っていたのですが、全く何も言われず💦 尿糖も尿蛋白も−ではあったのですが… 身長が151cmで… 妊娠前 47.5kg 8週(つわり中) 45.5kg 20週 51.0kg …と、増えてきてい…
産まれた時よりよく吐く子だったのですが、最近吐き戻しが多いです😔 現在生後43日目なのですが、1ヵ月健診時には体重も順調に増えてて問題なしでした。おっぱいを両方で15分〜20分吸ってたので時間を短くすることを言われ、現在は5分ずつなのですがそれでもゲップと一緒に吐きま…
離乳食について質問です! 娘はよく食べてくれ、最近少しずつ固形にしてます! 先日、健診で職員さんに中期でも野菜は豆腐くらいの 歯茎で潰せる柔らかさにしてね。 と言われましたが… 人参など茹でただけではそんなに柔らかくなりませんよね?💦 ずっと煮込んだらなるかもですが…
言葉の遅れと言っていいでしょうか? 明日で1歳9ヶ月です まんま、まま、ぱぱ、ばーば、ぶー、ぶどう、はい、あーん、 くらいしか話しません。 どうぞ、あけて、とって と言っていた時期もありますが消えました。 1歳半健診から単語数があまり増えていません。 覚えた言葉もあ…
現在31w5dの初マタです。 今日健診に行くと、胎児の頭の大きさと足の長さが35wぐらいの大きさになっていました😣私自身は妊娠前からプラス3.5キロ、糖尿なども引っかかっていません、、、 何か原因はあるんでしょうか?また、同じような状況から無事出産された方はいらっしゃいま…
昨日の健診で助産師さんに おっぱいマッサージのやり方を教えてもらい 実際にやってもらったのですが、、、 痛すぎて声が出そうでした😂笑 母乳の準備??の液みたいなのがもう出てきてて 出そうだね〜って言われたものの、、 初産なのもあってかたいから柔らかくなって 慣れるま…
昨日の23時半からチクチクと痛み出し 0時半から10分間隔の痛みを感じました。 そこから痛みの合間を見て 持ち物の再確認などを1時半まで行い その間も10分間隔の痛み。 痛み的には生理痛の少し痛い感じでした。 病院に電話したところ 3人目だし この間の健診で、子宮口4センチ開…
今日息子が公園で猫のフンを踏みました💦 何も考えずにとりあえず、息子の靴を脱がせて、靴を地面に叩きつけ少しでもフンを落とし、洗い場に行って自分の手に水がかからないように長い枝で猫のフンを落としました。 その時手が洗える状態ではなかったので、とりあえずアルコール…
もうすぐ2か月になる息子がいます。この間の1か月健診で股関節がかたいと言われました。マッサージをしておくよう言われたのですが、マッサージの方法は教えてもらえず。。。どうすればいいのか心配でいっぱいです。股関節をゆっくり回す方法で合っているのでしょうか(*_*)あと、…
来月26週の健診で採血して結果が1時間後に出るから 1時間病院で待ってもらうし時間掛かるよーって 先生に言われたのですが、何の検査か分かりますか? 上の子2人は別の病院だったし採血後1時間待ちなんて 無かったので気になるし、不安です😔 同じ病院に通ってる方など 皆さんも…
現在妊娠9週目なのですが、先週の検査で心拍が確認できず流産の可能性も高まっています。 次回の健診は来週なのですが、ここ数日つわりが急にひどくなってます😫 稽留流産などでもつわりが続いたり悪化することはあるのでしょうか? 経験談などあれば教えていただきたいです😣
現在36w5dなのですが、 先程夜ご飯の支度で台所に立っていたところ 下腹部に激痛が... お腹の出ている部分よりも下のところで これって恥骨痛なんですかね...? 横になっても30分以上痛み続けてて 胎動はしっかりあるしお腹の張りもないし なんなのでしょうか... 次の健診は今…
7時半ごろからみぞおちらへんがすごく張って痛みもあったりするので明日の朝受診しようと思うのですが、2週間健診で前回行ったのが先週の月曜日でまだ1週間ちょっとしか経っていないのですが、やはり明日は実費になるでしょうか?🤔
一歳半。一歳半健診で自分の身体を理解して指差ししますかという項目ありますがうちの子供できません、、、 皆さん一歳半でできてますか😭? 引っかかってしまうのではないかと心配です
義母、もう無理です…疲れました。 長々と書きましたが《愚痴》です🙇♀️ もともと関係は良好でしたが、 わたしは両親が不在で実家が頼れず、 里帰りなし・産後義実家でお世話になったのですが 鬱になりました。(すぐ自宅アパートへ戻りました) 義母は“やさしさの押し売りタイ…
明日健診👏2週間毎は本当早いなぁ😆 体重また増えてるかな〜!もう食欲が止まらない!! さて寝よ😪
出産までに+10㌔以内にはおさめれなさそう💦 なんなら明日健診だけど2週間で2㌔増えちゃってるし😂 9ヶ月入ってからすごい増し増し⤴️⤴️⤴️ 1人目予定日遅れたし2人目も遅れるだろうから妊婦期間長い=体重管理長い…
専業主婦のみなさん、 健康診断って受けてますか😊? 働いているときは、職場の健診を受けられたのですが、 出産と同時に退職してしまい、 もう3年近く健診を受けていません。 毎年、子宮がん検診だけは受けていますが、 もう30歳になり、 そろそろ人間ドックや、ガン健診なども…
33週になってから胎動がボコボコからグニョやポコ、グニョーンという感じでおとなしめになりました 土曜日に健診なのですが赤ちゃん元気か心配です💦 今までボコボコだったのに、急にグニョグニョとした胎動になりますか?
1歳3か月の娘です。 今まで運動発達が遅めで (お座り6ヶ月、寝返り9ヶ月、ズリバイ11ヶ月) 健診では運動以外の他のこと (物をつまむ.指差し.バイバイ.頂きます.どうぞ)など は問題なく成長してるから様子見でだったのですが 風邪でたまたま病院にかかったときに 現在つかまり立ち…
新生児の服装について質問させて頂きます。 来週、1カ月健診を受診予定の新生児がいます。 自宅では短肌着+長肌着で1日過ごしておりますが、 肌寒い日も増えてきて そろそろこの服装だと寒いかと思います。。 今の時期は何を着せたら良いでしょうか。 (東京住みで部屋は適温…
今日で23日目の新生児を育てています。 赤ちゃんの排便について相談です。 ミルクと混合の時の便は4.5回出ていて、2週間健診で体重が結構増えていたので1ヶ月健診まで母乳で頑張ろうと思いミルクの回数を減らしていったら、うんちの出が悪くなってしまいました。 単に飲む量が…
仙台市でセミオープンシステムの利用を考えているのですが、分娩先は大学病院の予定で健診先をまだ決めていなく、青葉区又は泉区内でセダン車でも駐車出来るスペースがあるオススメの産婦人科ありますでしょうか?住まいは愛子です。
完ミの方いくつか教えて頂きたいです(><) ①ミルクの1回量と1日の回数 ②何時間置きにあげているか ③現在のお子様の体重 ④夜にまとまって寝てくれて1回ミルクが抜けた場合、朝のミルクは多めにあげるか、いつもと一緒か。 ⑤1回のミルク量を増やすタイミングまたはきっかけ 現在…
妊娠15週目です。転倒しました。 横から転んで、腰やお腹は打ってません。 出血も痛みもないです。 産婦人科に相談したら、心配なら明日受診しにきてくださいと言ってくれました。 受診したほうがいいでしょうか? 次の健診の予約は来月の末で1ヶ月ほど先です。
「健診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…