
1歳9ヶ月の子供が言葉の遅れが心配です。1歳半頃から言葉が増えず、覚えた言葉も消えたり、宇宙語のような言葉を話すことがあります。言葉の遅れが心配なレベルでしょうか?
言葉の遅れと言っていいでしょうか?
明日で1歳9ヶ月です
まんま、まま、ぱぱ、ばーば、ぶー、ぶどう、はい、あーん、
くらいしか話しません。
どうぞ、あけて、とって と言っていた時期もありますが消えました。
1歳半健診から単語数があまり増えていません。
覚えた言葉もありますが、消えた言葉もあります。
あとは宇宙語で文章らしきことを話しています。
1歳半頃は、健診にも引っかからなかったので、気にしてませんでした。
でももう1歳9ヶ月、単語は増えません。
これ言葉の遅れに入るレベルでしょうか?
- ぬっしー☆

ぴぃちゃん
うちのこも
ぱぱ たまにママ はい どーぞ ぷーたん おいちい まんまん バイバイ位しか喋りません😭
その子によって言葉をためる器が大きいのでためてる最中かもしれませんよ!!
溢れると一気に話し出すと聞いたことあります!!
コメント