 
      
      
    コメント
 
            ママリ
私は稽留流産でもつわりが酷く毎日点滴してました😢
術後の検査で胞状奇胎だった可能性があることが分かりました😢
 
            たべっこどうぶつ
あくまで私の場合ですが、私は流れてしまったなってタイミングから体調が良くなったと言いますか、つわりが無くなったというか…でした。
- 
                                    たーさん 体調の変化は少し感じたんですね🤔 
 腹痛などはなかったですか??- 10月30日
 
- 
                                    たべっこどうぶつ ストレートな表現になってしまうので、不快に思われたらすみません💦 
 2度流産の経験があります。
 1度目はそもそも生理に2週間ほど不順があった可能性があり、週数不明だったので稽留流産とはっきり診断ついたわけではないのですが、生理痛のすごく酷い腹痛があり、そのあとトイレで何かが出てしまった感触(おそらく胎嚢)がありした。
 その後、体調が回復してしまいました。
 2度目はおそらく8週目、初診にかかろうと産院に向かう途中に生理が来てしまった、という感じで化学流産かな?と言った感じでした。この時はまだ匂いに敏感になっている程度だったのですが、その後、その感覚もなくなりました。- 10月30日
 
- 
                                    たーさん かえってわかりやすくありがとうございます!😭 
 私も実は7月末に完全流産で、たべっこどうぶつさんの1度目と同じような感じでした😫
 
 そんなことがあったあとの健診2度目の7週目後半で微妙なリアクションの先生🤔
 次の健診までに前回と似たような出血があったらすぐ病院来てねって言われましたが、今のところ出血はなくつわりが悪化😅
 期待と不安の最中です😫- 10月31日
 
- 
                                    たべっこどうぶつ そうなんですね😱 
 病院の機材の性能とか、予定日の誤差とかもあるかもですし、心拍確認できて早く安心できると良いですね(^^)
 つわりがあるってことは、ホルモン値下がってないって事でしょうし、良い結果になると良いですね✨✨
 
 一度経験してしまうと、つわりは嫌だけど、無くなるのも嫌だし…ってなりますよね😅- 10月31日
 
- 
                                    たーさん ですよね😫 
 次の健診まで頑張ります!😣- 10月31日
 
 
            退会ユーザー
私はつわりが軽くなったな、、、
何か違うなと思ったら2回流産してました😢
- 
                                    たーさん そうだったんですね😣 
 私も実は7月末に完全流産してたんですけど、つわりはほとんどなくひどい生理のような出血をして終わりでした😔
 
 そんなことのあとなので、つわりがなくなるなり出血なりでわかりやすい症状があればある意味心構えができるのですが、今はただただ不安です😔- 10月30日
 
 
   
  
たーさん
私もつわりでの入院もなかなかつらいですよね😫
胞状奇胎…可能性はなきにしもあらずですね😩