女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6月に出産予定の初マタです! 税金等のことで少々不安があり質問させてください。 出産を機に現在の職場は退職予定なのですが、退職するのが4月いっぱい頃です。 主人も自営業?のため、私は扶養に入らず1年程したらまたパートにでも出ようかと考え中なのですが、その間の税金が…
今日家の事土地選びしてきました。 100坪で150万で契約予定です。 できるだけ家を小さくし最大限に する予定です。 私たちわ旦那が年収300万台で 私はパートで月9万あたりです。 出来るだけ頭金?自己資金?わ 諸費用などのものだけに したいなと思ってます。 私は24歳旦那が28歳…
フルタイム勤務で働いている初マタです。いつもお世話になってます。 保育園のことで質問させてください。 認可外の保育園や認証保育園などその他の施設に預けてる方、どうして認可保育園以外を選ばれましたか? というのも、今までなんとなく認可保育園に預けることしか考えて…
産まれてくる子の扶養について みなさんは、産まれた子の扶養は旦那さんになるのが通常でしょうか? 我が家は共働きで、年収的には私の方が高いんです。 でも、育児休暇を利用するので来年の所得は旦那の方が高くなるかと思います。 この場合は今年度の源泉徴収額で高い方に強制…
住宅ローンの事で質問があります! 2900万円を35年ローン頭金なしの場合、月々8万円弱(←ですよね?)。この場合、月の収入もしくは年収がいくらあれば、余裕を持って返していけますか??参考までに聞きたいです(^-^)
長文になりますがもし宜しければ回答お願いします。カテゴリも悩みましたが、違っていたらすみません。 私は昨年結婚し、結婚後約半年で妊娠発覚、現在安定期に入ったところです。主人も私も20代半ばです。 結婚し、約1年ですが1年間で貯めたお金は150万ほど。切り詰めればもっ…
昨日、SMAP解散しないというこんなニュースがありましたが、どうやらその通りっぽい動きになってきましたね。いずれにしろ、日本の習慣である紅白に留まらず、日本の情報操作をマスコミを自由自在に操って好きなように転がすことができるジャニーズ事務所という存在の力を思い知…
パートをしています。 毎日五時間働いていますが たまに、残業があったりします、 パートなので103万を越えたら 払いものが増えますよね? 年収って、いつからいつのことですか?
今月から旦那の扶養に入ったんですが 年収130万以下と103万以下って旦那さんの何が違のでしょうか?? 私は自営業と会社員の違いますかと思ってたんですが今働いてるところの同僚の方に 旦那さんが会社員だけど103万以下の方がいて よくわからなくなりました(0*Δ*0) 良かったら…
年収が300くらいなのに3人子供が居る方居ますか?(╥﹏╥)
知人が1歳の子を保育園に預けてるんですが保育料が1500円いかないくらいです! 何故こんなに安いのでしょうか。 旦那さんは普通に働いてて年収は220万くらい? 羨ましいかぎりです( ; ; )♡ たまたま去年失業とかしててこの値段なのでしょうか>_<? もしそうなのであれば翌年か…
旦那29歳の年収が200万です。今旦那は自分の実家が自営業をしているのでそこで働かせてもらっています。月18万、ボーナスなし。家族は旦那わたし姉妹3人です。実家暮らしをしていますが義父と合わず、出来ればマイホームも考えています。が…年収200万でマイホームが建てられるの…
不妊治療助成制度について質問です。 私の住んでいる市では、夫婦合算の年収が730万以下の方が助成の対象となっています。 一方、友人の住む市では、年収制限がなく、不妊治療を受けた方全員が対象でした。 私と友人は、同じクリニックで不妊治療を受けていたのに、住む場所によ…
市場関係者や水産業の旦那様をお持ちの方。 失礼ですが年収どのくらいでしょうか? うちの旦那は夕方5時から10時。夜中1時から朝10時ごろまで週6で働いています。 土曜日のみ休みですが土曜日の昼頃まで仕事をさせられてるためにほとんど半日休みみたいなもので家族ででかけ…
旦那のお給料と転職について質問させていただきます! 旦那32歳 ・手取り26万 ・ボーナス手取り年20万×2回 ・会社は小さく社員4名とパートさん3名 〔家族経営されていて7名中4名がご家族の方で、我が家は無関係です〕 ・会社は設立30年以上 ・旦那は20代後半までフリーターをして…
家のローン借り入れについてです! ざっくりの例ですが、年収600万だと、3300万ローンで借りるのは苦しいですか? もし同じような条件の方がいらっしゃったら教えてください✨ フラット35のシミュレーションだとボーナス払いなしで月々9〜10万でした…>_<…
こんにちは(*^^*) 唐突ですが、旦那様に内緒で 水商売をされている方いらっしゃいますか? 4月から子供二人を保育園へ 入園できたら働こうと思っています。 昼間はフルタイム、又は時短で 働きたいと考えており 扶養から外れたいと思っています。 (旦那は社保ではなく建設国…
またまたマイホームなのですが 貯金が100万以下,頭金なしで マイホーム建てた方いますか(´×ω×`)? 旦那が年収300万ほどで私が パートで… かなり厳しいとわ思っていますが 家賃を払うことを考えると 家賃が6万もありきついので マイホームの話を不動産?で 今しています。 もし…
質問です! マイホームを1から建てられた方! 旦那様が年収300万ほどで奥様が専業主婦またわパートの方で… 頭金なしのフルローンで建てた方! 銀行のローンはいくら降りましたか? 来週ローンの話をするのですが年収300万でわ ローンはおりないんぢゃないかなと… ちなみに家…
現在1歳4カ月の息子がおり、夫は県内の転勤族。2〜3年以内に家を建てたいですが、2人目も早めに欲しいと思ってます。 ですが現在私も働いていないのに、早めに子供が2人目生まれてもローンが通らないかもしれません。夫も年収低いです😵 同じような状況で家を建てた方居ますか? 2…
旦那の保険をどのくらいかけるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけないでしょうか。 家族構成は以下の通りです。 結婚三年目 旦那32才、年収600 妻30才、年収400(産休育休取得予定) 家賃、社宅のため2万自腹 こども、今年7月出産予定 貯金、株式含め現在500万程度(月20万…
ただの愚痴です…。 私の旦那さんの会社の元同期の人(女)が 結婚して海外(アジア)行ったんだけど、その人を私たちの結婚式呼んでいるのですが、 お車代出るのか確認メールが来ました(^_^;) 飛行機代往復いくらでー 自分達の結婚式の時は遠方の人には半額出しましたッて!! …
離婚を考えてます。 養育費は払うかたちになりそうです。 そこで、離婚経験のある方で 養育費の金額はどのようにして決めましたか?養育費は毎月振込みか、まとめて振込みにしましたか? 旦那の給料が年収で約200くらいです。 少ないですよね(´・ω・`) 養育費の金額もやはり、…
新築か中古戸建てかマンションを買うべきか迷っています... 旦那の年収が約500万、私は妊娠中のため働いていません。 2人とも車持ち(旦那:普通車、私:軽) 今はアパートに住んでいて月々7万ほど払っています。 ローン地獄になりたくないから新築は...って考えているのですが、…
やっぱり年収低い家庭は子供3人希望しちゃダメなんでしょうか…? 私も正社員で旦那と合わせて年収650万程です。 旦那さんが年収の良いママ友さんから自分に見合った家族計画しなきゃダメと何かバカにされたように言われました…。 年収低い人間は望んではダメなんですか?
初妊婦です🐱❤ 二人目も欲しいなぁとも思うのですが 子どもに学費やらなんやらお金もかかるので子供は1人だかにしてお金をかけてあげようと思ってます(´ω`) この時代ですし、 わたしは奥さんが働かなくても贅沢や貧乏もせずに普通に暮らしていけることを前提とした子供の人数…
【体外受精の助成金について】 増額で最近話題になっていますが、所得制限がない助成金はないですよね?もし所得に関わらず申請できる助成制度をご存知の方がいらっしゃったら是非教えてくださいm(__)m いろいろ調べていますが、国のも自治体のも夫婦の年収で対象外とされてしま…
子供をわたしの扶養に入れようと考えてます。 旦那の方の会社は家族手当などがないのが理由です。 旦那の方が年収は多いのですが、わたしの方に入れることはできるよでしょうか? なぜ一般的には収入が多い方の扶養に入れるとなってるのでしょうか。無知ですみません。
いつもお世話になってます! 夫の家事協力についてご意見ください! 旦那は世間的にはいい会社に勤めていて、年収650万円程度で、私は専業主婦です。 旦那の考えだと、妻が専業主婦なら家のことと子育ては妻に任せて、夫はお金を稼ぐことが分業になる。 妻が仕事をしているなら、…
明けましておめでとうございます‼ 貯金なし 年収250くらいで建売住宅購入した方いますか??m(__)m
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…