※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu☆mama
お金・保険

貯金や年収、貯金目標について周囲に聞けず悩んでいます。義母は節約上手で、自分は貯金額を言えないとのこと。参考にしたいそうです。

みなさん、貯金はいくらありますか?年収はどれくらいですか?1年での貯金目標とかありますか?
周りの友達にはリアルに聞けないので…

義母はかなりの倹約家で、貯金が趣味みたいなところがあります。我が家は私がお金の管理していますが、義母ほど節約できず…貯金額なんて恥ずかしくて言えません。
参考までに教えていただきたいです(*_*)

コメント

まな

貯金は100万円です(^O^)/
そのほかに保険で貯金しています😊

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    さっそくのコメントありがとうございます♡
    保険でってのは個人年金とか養老保険、学資保険とかですか?

    • 4月10日
  • まな

    まな

    養老保険と学資保険です(^O^)

    • 4月10日
あーか

年収500〜600くらいで
貯金は色々合わせると600〜700くらいになるかと思います!
年100は貯めたいと思ってます(・ω・)/

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    さっそくのコメントありがとうございます♡
    すごいですね!
    どれくらいでそれだけ貯金できましたか?
    私も年間100万と思ってますが、臨時の出費とかもあり全然達成できていません.°(ಗдಗ。)°.

    • 4月10日
  • あーか

    あーか

    独身時代から貯めていたので5年くらいですかね?!
    色々息子も分かる歳になってきたのであちこち連れて行ってあげたくなってしまうのでついついレジャー費が高くなってなかなかたまらないです(ノ_<。)

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    確かに!子供にはいろんな体験させてあげたいですしね(*´꒳`*)
    まだうちの子は小さいけど、物心つく頃にはいろんなとこ連れてってあげれるように今のうちに貯金頑張らないとですね。

    • 4月10日
カナごん

貯金は100万ぐらいですね(>_<)
もっと貯金したいのですが、旦那さんの給料だけでの生活で毎月ギリギリなので、なかなか上手くいきません💦
なので、独身時代からしてる500円貯金は地道に続けてます。

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    コメントありがとうございます♡
    うちも私が専業主婦なので旦那の給料だけではカツカツです(*_*)
    500円貯金えらいですね!独身時代にやってましたが、財布のお金がどんどんなくなるので直ぐにやめてしまいました…笑

    • 4月10日
カナごん

私も20代の頃は出来なかったですよ💦
30代になってから再度始めました🎵
ただ、透明の中身が見えてしまうのだと貯まってるのが分かってしまって、気持ちが⤵になるので、中身の、見えない貯金箱でしてます(笑)
そして、入れる度に持っては重さに自己満足でワクワクを楽しんでます🎵

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    そうなんですね(^-^)
    私も地道に500円貯金から始めてみようかなぁ(//∇//)

    • 4月10日
  • カナごん

    カナごん

    でも、ムリはしてないですよ🎵
    500円あった時にどうしても使わないといけない時は普通に使ってます(笑)
    ちなみに、旦那も知ってますが協力拒否してます(笑)
    私の楽しみ取るなって言ってあります(笑)
    なので、ムリなく楽しめる範囲内で頑張りましょ(σ≧▽≦)σ

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    私なら旦那に協力強制してしまいそうΣ(゚д゚lll)早くいっぱいにしたくて…笑

    • 4月10日
  • カナごん

    カナごん

    確かに途中で頼みそうになった時はありましたね(笑)
    私自身、意思弱いので(笑)
    でも、貯金箱を数個用意して出産して子供が大きくなったら旅行しようと思って頑張れてます🌼

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    それいいですね(//∇//)
    長いスパンでの目標もってコツコツと貯めたお金で旅行♡
    素敵です(*´꒳`*)

    • 4月10日
  • カナごん

    カナごん

    それ位の楽しみが無いと続けられてないかもですね(笑)

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    私も頑張ってみます(*´꒳`*)
    娘との旅行を目標に♡

    • 4月10日
ぼんぼん🍑

専業主婦のため、家の貯金=旦那の貯金ですが。。
私個人は独身時代の300万のみ。
旦那の貯金はよくわかりませんが...700〜10000万くらい?
(マイホーム購入で減ったし、旦那管理のため全然把握してません。)

1年間の貯蓄は現金では100万ちょい。
保険などでの貯蓄が200万ほど。
その他自社株や投資信託にも少しずつ入れています。

私も夫も物欲ないし私はケチなので、最低限必要なものしか買いません(*'ω'*)

  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    10000万←1000万のミスです。

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    ぼんぼんさんも旦那さんも凄いですねΣ(゚д゚lll)
    私からしたら夢の夢の話…笑
    旦那さん年収どれくらいなんですかー?
    マイホームはローンですか?
    差し支え無ければ教えて欲しいです!

    私もあまり物欲は強い方ではないのですが、娘にはお金かけてしまう….°(ಗдಗ。)°.

    • 4月10日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    私はもう貯金が増えることないので、すごくないです(゚ω゚)独身時代もっと貯めるべきでした…

    旦那が10個上ってのもあります。
    若い時はみなさんと年収変わらないと思いますので。
    今の年収は940万です。
    マイホームは結婚してすぐ土地代を現金購入(旦那の貯金で笑)、建物代は全部ローン組みました(╹◡╹)


    わたしそこもケチなので、息子にも安い服見つけて買ってます!笑

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    私からしたら凄いです‼︎
    私、独身時代の無駄遣い…使途不明金どんだけぇ〜ですからね.°(ಗдಗ。)°.
    年収さすがですね!
    うちは3分の1くらいかも…笑

    子供一瞬しか着れないのにいろんな服買ってしまって….°(ಗдಗ。)°.
    ちょっとその出費もおさえよ…笑

    • 4月10日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    独身時代って、ほんと使途不明金多いですよね(*'ω'*)私は元カレにだいぶ使ってしまいました…後悔…笑
    いま旦那39歳ですが、新入社員のころは3分の1以下でしたよ〜笑
    (私も同じ会社だったのでわかります)

    一瞬すぎて悲しくなりますよねw
    そこ節約出来そうですね♡

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    もぅ過去のお金は戻ってこないですもんね.°(ಗдಗ。)°.
    そうなんですか?
    でも旦那さんの会社、すごい給料上がるんですね‼︎
    うちの旦那のとこはこれからもほとんど上がることないので、私もそのうち働く予定です(*_*)

    子供の服は確かに節約できそうなので、買いたい衝動を抑えて頑張ります‼︎笑

    • 4月10日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    ほんと戻れるなら戻りたいですよね!笑

    そうですね〜役職が上がると一気に上がったりします!あと成績などによってボーナスだいぶ変わるので…
    家買った2年前の年収はいまより300万近く低かったです(゚ω゚)
    上がることないと、なんだか悲しいですよね。頑張ってるし出来ることも増えてるのにー!って感じですよね。
    私も子供が大きくなったらパートするつもりです!

    住宅ローンがあるのでうちも節約はこの先も続けます!
    節約頑張りましょう♡

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    サラリーマンですか?
    やっぱ大手会社の方が昇給率いいんですねー(//∇//)
    旦那は一応役職なんですが、これ以上上がることはないですね…拘束時間、労働に見合ってない給料です(ㆀ˘・з・˘)
    転職勧めてるんですが、責任感で今は辞めれないと…笑
    ぼんぼんさん見習って節約頑張ります♡
    色々答えて頂きありがとうございます(^-^)

    • 4月10日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    サラリーマンです。金融機関に勤めています。 そこまでの大手ではないです。。。
    そうなんですね(゚ω゚)いわゆるブラックですね!!労働時間に見合った給料欲しいですよねー!
    こちらとしては転職してほしいけど、大人の事情もありますもんね(ㆀ˘・з・˘)←これかわいいですねw

    いえいえ☆がんばりましよー!

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    ブラックです。でも、事務長やから、訴えたところで労働局の対応は旦那自身でせなあかんとゆう…笑
    頑張りましょー(//∇//)

    • 4月10日
かな

貯金300万ほど
一時払い養老保険300万ほど
現在支払い中の貯蓄保険2つ
個人年金 夫婦ともに加入
学資保険二つ
財形月3万
です。うちは保険貧乏です笑
でも私が浪費家で引いてもらわないと使っちゃうのでこのような形にしています。

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    すごいですね!
    保険、全部合わせて月3万ですか?
    個人年金悩んでるんですよね。
    入ろうかなぁ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    • 4月10日
  • かな

    かな

    保険だけで月8万くらい支払ってます😢
    財形は給与天引きです。
    旦那がうちの財務大臣で。お金のこと怖いです笑💰

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    うわっ‼︎凄いですね‼︎
    保険で8万払ったら、うちはやっていけないです(*_*)笑
    旦那さんしっかりしてますね!
    うちも旦那の方が物欲なくてあんま使わないけど、管理は私に託されたので頑張らないと(ㆀ˘・з・˘)

    • 4月10日
  • かな

    かな

    独身時代は貯金なんてしたことなくて結婚して貯金の大切さを知りました😭
    共働きなので保険も払えますか旦那だけの給料では無理だと思います。管理託されてすごいですね✨私は貯金なくて怒られたので任せられることはないと思います笑

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    結婚したら自由に使えるお金がなくなりました.°(ಗдಗ。)°.笑
    一応、決まったお金を毎月下ろしてて、どうしても足りない時は旦那に相談してまたいくらか下ろすようにしてるので、託されてるけど毎回旦那に許可もらってます!笑

    • 4月10日
★ぴよこ★

世帯年収育休前で850万ほどでした。
貯金は個人のものかき集めて財形合わせて900万くらいと思います。
その他に子供貯金 50万、貯蓄用の終身保険支払い中、学資かけてます。復帰後時短になるのでどのくらい減るか不安です💦

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    すごーい‼︎
    言うてる間に大台の1000万じゃないですかΣ(゚д゚lll)
    ぴよこさん、どれくらいでその額貯金できたんですか?
    そんだけあっても不安なんですね(ㆀ˘・з・˘)
    私も頑張らなければ…( ̄∇ ̄)

    • 4月10日
  • ★ぴよこ★

    ★ぴよこ★

    独身時代のも含めてなので期間は微妙ですが、結婚してから500万くらいは貯金できたかなと思います😄でも住宅ローンの繰り上げ返済に充てる予定なので、あってないようなものです💦

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    凄いですねー‼︎
    私も頑張らねば(^-^)
    娘のためにも、将来のためにも…

    • 4月10日
ことり

お恥ずかしながら、一度も貯金したことがありません💦
主人はしているのかな?
よく分かりません
良くないということは分かっているのですが、お財布が別だったので…
今は産休中なので、手当てが入るまではお小遣いをくれるらしいのですが
ちなみに、世帯年収は1000万届かないぐらいかなぁと

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    そうなんですね(^-^)
    お財布別のとこ最近本当多いですよね!
    生活費はどのようにされてるのですかー?

    • 4月10日
  • ことり

    ことり

    生活費は、わたしのお給料は食費と雑費、あとは犬がいるのでその費用と、残りは全部わたしのお小遣い
    主人はそれ以外の外食、家賃、光熱費等です
    今月から、食費等ももらう予定です

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    そうゆう分け方なんですね(^-^)
    私は財布別にしたら、自分のある分だけ使ってしまいそうですね…笑

    • 4月10日
  • ことり

    ことり

    ある分使ってしまうから、貯金できてないんですー!笑
    いや、でもほんと、子どもが産まれるので笑ってる場合じゃないです💦
    心改めて、本気で貯金始めます!٩( 'ω' )و

    • 4月10日
  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    お互い頑張りましょー(^-^)
    子供のためにも♡

    • 4月10日
𖠋𖠋𖠋

貯金ある方はすごくありますね!⠒̫⃝
私も貯金頑張ろうと思えます♡*゜

我が家は年収420万~440万で貯金は280万です( ˊᵕˋ )♡
今月分の引き落としと主人の年払い保険があるのでここから30万ほどなくなります(;;)

年間100万貯金が目標です⌣̈⃝♡
息子が中学入学の頃に貯金で1200万あればとりあえずは大丈夫かなと思っています*ˊᵕˋ*

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    本当、貯金きっちりされてる方多いですね‼︎
    焦りますΣ(゚д゚lll)笑
    年払保険…大変そう…
    私も学資保険を年払にしてるから、貯めとかないと…笑

    年間100万私も目標にしてます‼︎
    でもなかなか…笑
    1200万‼︎具体的な目標いいですね(^-^)年間100万計算で私も頑張ります♡

    • 4月10日
ゆあこ

うちは、結構平均的かな?
世帯年収700万くらいで
独身時代旦那は全く貯金しておらず
私の独身時代の貯金は全て結婚式とハワイの新婚旅行で消えました(笑)
独身時代の貯金といっても、働いて三年くらいで貯めた分ですが、、、

結婚式から2年半たって、いまは育休中ですが
貯金150万くらいかな?わたしが復職するまでは減る一方です😳💦

うちは使えるお金は楽しく使おう!ってかんじの旦那と、貯金の鬼の私っていう感じなので、たまにパーっと使ったりしますが、貯金がんばりたいです😌💖

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    そうなんですねー!
    独身時代からちゃんと貯金してたんですね(^-^)私は独身時代、ある分使ってたから…笑

    財布の紐はゆあこさんですか?
    旦那さんやったらすぐなくなりそうΣ(゚д゚lll)笑

    • 4月10日
はなmama

年収は夫婦ともに平均300万円ずつくらいです。
貯金は、500万円ほどです。
夫婦共にあまりお金を使わないタイプなので、年に100万ちょいは貯金できていると思います😄

deleted user

世帯年収600万で、2人の貯金は200万です´ω`*結婚して1年なので少ないです:( ;´꒳`;):
独身時代のはお互いに持ったままなのですが、それを合わせると600万くらいですね!
それに個人年金2人ともしてます!
1年の貯金目標は250万ですが、昨年は200万でした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

  • miyu☆mama

    miyu☆mama

    すごーい!尊敬します(//∇//)
    独身時代からちゃんと貯めててえらいですね♡
    年間目標もすごいですね‼︎
    うちは経済的に私が働かないと絶対無理な額です°(ಗдಗ。)°.
    個人年金も考えようかなぁ。。。オススメとかありますか?

    • 4月10日