女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
インターナショナルスクールかよってる方、どうですか? 国際バカロレア認定の幼稚園が近所にあるのできになります。 しかし、ママ友に聞いたら、インターナショナルスクールって芸能人のこどもが通うところじゃない?って言われました。 うちは一般家庭ですし、年収も低い方…
義実家の人たちが、何でもかんでも値段を聞いてきたり、お金の話しをします。すごく嫌です。義実家に行く度にいろいろ聞かれるので無視したくなります。 特に嫌なのは、結婚して義実家のすぐ近くに住んでいる義妹です。義妹の旦那は年収1000万あり、うちの3倍近くの収入があるの…
マイホームについて質問させてください。 現在育休中で4ヶ月半の子供がいます。 産前は正社員勤務です。 現時点では4月に保育園に入れれば育休を切り上げフルタイムで復帰予定です。 年齢は旦那も私も今年で21歳になりました。 現在はアパートで生活しており、5年後にはマイホ…
お金が無さすぎます。。 今後が不安すぎます。。 旦那 年収550万円ですが、月々色々引かれて低い時で手取り14万とかあります。 給与天引きで家賃、旦那保険、子供の保険1つ、貸付金、ありますが、 車ローン 15000円 私子保険 15000円 電話代 15000円 通信費 …
こんばんは🌉 お子さんを保育園に預けている方に質問です🐥🍀 *世帯年収 *保育料 *子どもの年齢.人数 教えていただきたいです♪ 私の場合は来年度に入園予定で、今計算してみた所です⭐ 900万円 56000円 1歳児 高いと感じたのですが、皆さんどうなのでしょうか😣?
旦那から月いくらもらえばいいですか? この度結婚して専業主婦になりました! 旦那の収入はしりません。 いま社会人2年目でたぶん年収650万円くらいです。 (携帯の契約のときそう書いてた) 家賃、光熱費、携帯代、私の奨学金は すべて旦那の口座から引き落とされるようにな…
以前にも配偶者控除、配偶者特別控除について質問し、解決したので記入して提出したら旦那側の会社から指摘がありました💦 今年の私の年収見込みが5月に育休明けの為68万円しかありません。 なので103万円以下なので、配偶者特別控除のほうではなく旦那の配偶者控除に68万円と書い…
子どもの貯金についてです。 今年は生まれた年なので、出産祝い、行事のお祝いなどでお金を頂き50万ほど貯金できましたが、旦那の給料は20万円ないくらいです。 私も四月から復帰しますが、また夏過ぎには妊活を始めると思うので、年収は150万くらいだと思います。 旦那さんの…
長文です。 昨夜、主人とこの先の生活について話し合いをしていて、今の会社は何の待遇もない・退職金もない・有給もない・過労死しても不自然ではないほどの労働時間で今まで何度も転職の話をしましたが、今年の年収は下がり、子供が幼稚園でも行くようになれば即日共働きじゃ…
保育料について。 年収130万未満、たとえば129万稼いだとしたら市民税の所得割は大体どのくらいになるのでしょうか? 市によるとは思いますが、これくらいの収入の皆さんはどうですか? まだ仕事を決めていないので調べられず、 保育料が大体どれくらいになるのか 知りたいです。
世帯年収800万で4500万のローンありで、子供二人目を考えられますか?(>_<) 私は厳しいと思ってしまいますが… 子供二人も三人も変わらない、手当てもはいるし意外といける!と友人はいいますが、子供が大きくなると色々お金もかかり厳しくなる時がきませんかね?(>_<)
主人、年収550万(ボーナス込) 私、年収103万(来年からパートかけもちで130万以内) 恥ずかしながら頭金なしトータル4千万円の家を 購入する予定です。 支払いは月9万、ボーナス年2回、10万×2 無謀でしょうか... 大阪市内です。同じような方おられましたらぜひ コメントお願いしま…
今月出産したのですが、確定申告についてです。 一時金の42万を差し引いた支払い額が108000円だったんですが個室利用代がその内35000円でした。 10万越えは個室代とかレンタルパジャマ代とか差し引いての10万越えですよねる 毎回の検診も1000円か2000円くらいの支払いで、助成の…
ハウスメーカーで契約してる?ファイナンシャルプランナーって信用出来ないですよね? うちの年収が400万ちょっとしかないのに住宅ローンを4000万まで借りること出来ますよと言われました。 趣味にどのくらいお金をかけたいか、車の買い替え、子供は1人、その他の事を…
いつもお世話になっています^^ 旦那25歳。わたし23歳。娘5ヶ月。 3人暮らしです(^^) 旦那には借入100万 (アコム) クレジットなどで使った金額80万ほど 合計180万ほどの借金があります。 毎月返済はしているみたいなのですが ちょいちょい引き落としできていなかったりなどで…
住宅ローンの借り入れについてです。 車のローンありで 夫婦合算の年収300万での借り入れは いくらまでできるのでしょうか?
住宅ローンについて。 やっと希望の家が見つかり、 申し込みをしました。 これからローンです! 借地権の戸建なんですが、 通るかどうか心配で… 世帯年収650万 28歳夫婦 4500万の借入 (物件の本体価格分のみ) みなさん、どんな条件でローン通りました?
旦那さんの年収が400万程でお家を購入した方、検討している方いますか🤔? 購入した方は差し支えなければ 中古なのか新築なのか いくらくらいの家か、教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️ うちの主人の年収が400万程なのですが、家を買うとやはり生活は結構ギリギリになるでしょうか?😔
旦那が仕事から帰って来ても育児も家事も何も手伝わないので、いつも聞いてくれる義母に相談したら、本性現して逆にイライラが増した🤦♀️ お金が足りないわけでもないのにずっと共働きの義母は、家にいる人が全てやるべきだと思っているらしい。 前聞いた話によると、旦那は…
すいません。年収350万 2800万借り入れしました。 住宅ローン控除は年間いくらぐらい返ってくるのでしょうか?
人生やり直せたり、生まれ変わったとしても今の旦那と結婚したいと思いますか?(*´ー`*)私は思います。強いて言うなら、生まれ変わった旦那の年収がもう少し上がってると嬉しいです(笑) あと、結婚しても元カレを思い出す時ってありますか?最近妹から久しぶりに元カレの名前を…
法律に詳しい方、お力をお貸しください。 ☆現在10ヶ月の子供がいます。 ☆私は21歳、子供の父親は23歳です。 ☆私たちは法律上は婚姻関係にありません。(未婚) ☆子供の父親は、子供の出生届を出した後に認知をしました。 ☆産まれてから今に至るまで、私と子供は私の実家、子供の父…
社会保険について教えてくだい🙏 正社員で働いているのですが、非常勤になることを検討しています✨ 希望の時間で働くと、だいたい年収170万ちょっとになる計算なので社会保険に入れてもらうつもりだったのですが、正社員の3/4の勤務時間がないとダメだそうで💦 年収130万以上だと…
正社員で働いていて、2人目妊娠したタイミングで育休取れるけど取らずに退職した方いますかー?(*・ω・*) 先週から正社員・16:30までの時短・営業事務で仕事復帰したんですけど、私への期待度が高すぎてプレッシャーを感じる毎日です… 業務量が多すぎるうえ、そのうち更に大変な管…
かなり無理してちょっと高めの住宅ローンを組むとします。 契約金で100万円払ったタイミングで 夫の年収が3分の2になってしまいました。 自分は妊娠したばかりで働けないと仮定します。 A.100万円を無駄にしないためにも このまま強行突破で家を建てる。 B.100万円は無駄にな…
旦那さんの年収いくらくらいですか? うちは32歳400万。神奈川県民。です。 手取りにしたら… わたしは時短中で200万くらい。 2人目は厳しいですかね…
主人の年収400万で二人目希望は無謀でしょうか? わたしも二人目生んだあと扶養範囲で(もしくは仕事みつかればフルタイムで)働くつもりしています。 主人は27才転職一年目なので、これからあがるとは思います。 一人目は学資100万だけ一括で払込済み 持ち家でローン支払いして…
来年からうちの子はプレ幼稚園に通います。そして再来年から幼稚園に行きます。その幼稚園は、31年度から認定こども園に移行予定です。その場合の保育料って、今は一律約3万なんですが、こども園になると、世帯年収から算定に変わるのでしょうか?
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…