※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
その他の疑問

法律に詳しい方、お力をお貸しください。。現在10ヶ月の子供がいます。…

法律に詳しい方、お力をお貸しください。

☆現在10ヶ月の子供がいます。
☆私は21歳、子供の父親は23歳です。
☆私たちは法律上は婚姻関係にありません。(未婚)
☆子供の父親は、子供の出生届を出した後に認知をしました。
☆産まれてから今に至るまで、私と子供は私の実家、子供の父親は彼の実家に住んでいます。
☆私の親は 父51(自営業、年収7000万程度)母49(パート)
☆子供の父親の 父64(再任用の非常勤公務員?) 母56(公務員、年収1000万円程度)です。
☆子供の父親はアルバイトで月に15万円程度の収入、現在養育費はもらってません。
☆私は私の親の収入で養ってもらってます。
☆関係ないかもしれませんが、産まれてから今まで完母です。

現在、別れる別れないで揉めています。
そして、私が子供をこのまま育てるも、父親が子供を引き取るもありと言っています。

そこで質問なのですが、父親側が子供を引き取るとなった場合、どのような法的手続が必要なのでしょうか?
逆を言えば、私が承認しない限り、子供の父親に真剣が行くことはないのでしょうか?それとも、認知のように母親の同意がなくても勝手に親権者を変えたりできますか?
戸籍上は私が筆頭人で、子供がその下にあり、父親欄に相手の名前があるだけです。医療書も児童手当も全ての保護責任者がわたしです。

一緒に住んでないからか、子育てをあまりにも軽視しているので、一層の事子供をしばらく預けてしまおうかと思ってます。しかし、それをしたら「育児放棄とみなして親権は俺がもらう。」みたいなことを行ってきました。1ヶ月ほど預けたとしても、育児放棄になってしまうのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

コメント

ゆん

真剣ではなく、親権です。失礼しました。

M♡ちゃんママ

ゆんさんはお仕事してないんですかね?
まぁ無職だとしてもご両親がしっかり収入あるし親権はよっぽどの事が無い限りゆんさんが取れると思います。
別れようとしてる相手にわざわざ子どもを預ける理由はなんですか?
きっと子どもといる時間が長くなると相手が子どもと離れたくなくて揉めますよ😫
もし裁判になって旦那側が母親が育児放棄して俺が1ヶ月子ども預かってましたとか言い出したらやばいですよ。
私なら親権を旦那に渡すとか絶対いやだし、アルバイトの旦那に子供渡すとか無理です。
どんな理由があるか知りませんが子供いて籍入れてなくて住んでるところも別々って意味がわかりません。
養育費も払ってないし、ゆんさんの生活費も親がだしてるんですよね?
それで子育ても軽視してると...
子ども作った責任感なさすぎて🤷‍♀️
私ならさっさと離婚して、養育費払わないなら子どもに二度と会わせません。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます。
    もともと大学生で妊娠したので、そのまま出産し、現在も無職といった形です。
    子育てを軽視し、お前は乳をあげてるだけ。俺の方が仕事(バイト)で疲れてる。なのにお前は偉そう。と言ってきたので、子育てをしてみれば大変さもわかり、大口たたけなくなるんじゃないかと。
    私ははっきり言って別れたくないです。自分のためにも子供のためにも。でも、相手が無責任に別れようとしてるので、子育てをしてほしい。と思ったまでです。
    やはり、たった1ヶ月でも育児放棄とみなされてしまうんですね。勉強になります。
    理由は簡単で、彼の無職です。一緒に住むお金がないからです。
    確かに、責任感なさすぎですよね。馬鹿な真似はやめてさっさと別れた方がいいですかね。

    • 11月23日
  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    だって普通なら子供できたらとりあえず必死こいて就職先探すかバイト掛け持ちして家借りるかしませんか?
    それをしないし籍も入れてないってことはゆんさんとお子さんのこと養う気無いですよね(笑)
    そして彼氏さん、実家に世話になってる分際で仕事で疲れてるとかゆんさんに偉そうに文句言うとか何?って感じですww

    別れたくないなら、相手の家に子どもを預けるんじゃなくてやっぱりちゃんと家族3人で住んでやり直してみるのが一番だと思いますが
    たぶん彼氏さんは3人で住む気が無いと言うか、実家が楽で出たくないんだと思います🤔💔
    ゆんさんの実家か相手の実家で同居してみることはできませんか?

    • 11月23日
  • ゆん

    ゆん

    親身に話を聞いてくださり、返信までしてくださり本当に感謝しかないです🙇‍♀️

    そうですよね。今思えば相手が大学四年生で学校を辞めたことも、就職のことも何もかも、私と子供のことを考えてくれてない気がします。結局はまだ遊びたかったんですよね。

    それは、私の妊娠が発覚した時に話し合いました。うちの両親はそもそも反対していて、私の父が彼のことを毛嫌いしているので同居は無理です。
    相手の家に同居は、相手の家がタバコをどこでもかしこでも吸うし、同居してもそれは辞めない。と言われたので無理です。それに、甘ったれな彼の住処に居候したら相手の思う壺すぎてもっと関係悪化すると思います。
    私も3人で住もうと言ったのですが、いろいろ理由をつけて結局一緒に住めてません。こんな人は切り捨てるしかないのでしょうか。わたしが変な男との子供を作ってしまったからいけないんですよね。。。

    • 11月23日
  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    いやいや、彼氏としては良かった人が子供できたら豹変するパターンよくありますし、それは子どもできてみないと分からないのでそんな男と子ども作るからだよとか言うつもりはありませんよ😊

    どこのお父さんも、娘が結婚前に妊娠なんて怒って反対するのが普通だし
    そんな甘ったれたやつ嫌いになるのも当たり前です。大事な娘あずけるんですから。
    でもそこは彼氏がどんだけ怒られても頭下げて、いつまでに就職していつまでにお金貯めて出ていくのでそれまでお世話にならせてくださいと言うのが普通ではないでしょうか。
    うちの旦那も妊娠発覚した時大学4年生でしたが親に頭下げ卒業までは面倒見てもらい就職してからは親に一切世話になってないですよ。
    同居もしてないです。むしろ飛行機乗らないと帰れない距離に住んでます。

    逆に、ゆんさんまだお若いので仕事いくらでもありますし
    シングルマザーはきついですがご実家が協力してくれそうだし
    そこまでしてその彼と一緒にいたいのはどうしてですか。
    好きな気持ちは分かりますが、母親として子どもとこれからの人生を第一に考えてみてください。
    シングルの友達たくさんいますがみんな新しい彼氏いるし他の人と再婚して幸せになってる子もたくさんいますよ!

    • 11月23日
  • ゆん

    ゆん

    返信が遅くなってしまいすみません。

    全ての言葉が胸にグッと刺さりました。正論ばかりなこと、私を責めるような言葉がないことに一気に涙が出てきてしまいました。

    色々と考えた結果、明日きちんと話し合い、双方の考え方が大きく違うのなら別れることを決意しました。
    M♡ちゃんママさんに言われた通り、別れたとしても人生まだやり直せると信じて、これからも頑張ります!

    • 11月25日
あい

父親に預けて父親が育てる時間がながくなればなるほど、父親が親権をとる確率はあがります。
母親いなくても大丈夫っていうのを証明しているのと同じですからね。

1ヶ月預けて彼氏がこどもを返してくれる保証もないんじゃないですか?
わたしなら怖くてそんなことできないです😅

母親が必ず親権がとれるわけではありません。

こどもはおもちゃじゃないので、父親を試すような目的のために利用するのはどうかと思いますよ(><)


親権については話し合いでまとまるのか、調停になるのかはお二人しだいかなと思いますよ。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます。

    ただ認知をしているだけで、親権は取れるものなんですか?

    そこは、向こうの親の手前、子供を返さないとかはできないと思います。
    連絡先も持っているし、合鍵も持っているので。

    試すというよりも、そんなに子育てを軽視するのであれば1ヶ月やってみたらどうなの?私はその間日雇いでもなんでもして働きます。と言った感じです。

    ということは、結局は裁判をしないと彼と子供の正式な親子関係は築けないということですよね?

    • 11月23日
  • あい

    あい

    認知しているだけでは親権はとれないですが、調停や裁判になったときにどうみられるかだと思いますよ。

    1ヶ月預けて育児できるということを証明した父親、それと1ヶ月こどもを放置できる母親と見られた時、どちらに親権が行くか微妙ですよね。

    絶対に親権とりたいなら預けるのはやめたほうがいいですよ。

    義実家の方々も親権とりたいといいだしたら、勝手に家にはいったりしたら、住居侵入罪で訴えるかも😅

    彼と親子関係を築かせたいなら関係修復してきちんと婚姻関係を結ぶか、月1回なり週1回なり面会日を決めてということになると思います。

    とりあえず、お二人が結婚するのか、別れるかをハッキリさせるのが先だと思いますよ。

    • 11月23日
  • ゆん

    ゆん

    ご意見ありがとうございました!勉強になりました。

    • 11月23日