「立ち仕事」に関する質問 (96ページ目)


妊娠7ヶ月を目前に控えたいま、普段立ち仕事をしてるにも関わらず妊娠前から比べて7キロ近く増えてしまいました💦 皆さんは間食や普段の食事など、体重管理をどのように行なっていましたか?
- 立ち仕事
- 妊娠7ヶ月
- 体重管理
- 食事
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 2


8時-16時まで週5日(家を出るのは7時20分)働いてます。遅いと17時近くまでやってます。 時短にしたいと旦那に相談しました。 在宅勤務で旦那はいて洗濯物の取り込みと畳んでしまうまでやってくれます。 しかし旦那に洗濯物だけじゃ足りないの?って言われました。一日中立ち仕…
- 立ち仕事
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2





二人目をいずれかは考えているのに(数年以内) 出来る前にわざわざ転職しないですか? 転職するとしてもずっと立ち仕事、自転車でしか いけないうえに15分程かかるとこに行くのは 大変なの目に見えますよね🥲?
- 立ち仕事
- 自転車
- 二人目
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 4


現在妊娠22週で赤ちゃんがかなり下にいると言われました。 ただ子宮頸管は3.5センチあり、危険な状態ではないそうです。 先生がエコーの機械でグリグリやると上にあがってました。 赤ちゃんが下にいるとよくないんですよね?と聞くと 破水しやすい、と言われ 実は前回16週の時に…
- 立ち仕事
- 妊娠16週目
- 妊娠22週目
- 破水
- 流産
- 女の子ママ💓
- 1

妊娠12週で、立ち仕事でお腹の張りがあり現在自宅療養中です。 質問なのですが、職場に通勤緩和と時短勤務おねがいしたら、要望した勤務時間を断られた方っていますか? 勤務時間って会社と相談ですか? 基本的に妊婦の時短勤務の要請は断れないと思っているのですがどうなのでし…
- 立ち仕事
- 妊娠12週目
- 妊婦
- 妊娠
- お腹の張り
- はじめてのママリ🐣
- 4






妊娠初期にお股ツーンあった方いらっしゃいますか? 明日から14週なんですが、今日朝階段昇り降りする度にお股ツーンがあり、 1人目の時は中期の後半くらいからお股ツーンがあり その後どんどん子宮頸管が短くなって切迫早産で自宅安静になったので こんなに早くお股ツーンがあ…
- 立ち仕事
- 保育園
- 妊娠14週目
- 切迫早産
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 0









