※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診で小さな胎嚢、息切れ増加、立ちくらみが気になります。同じ経験の方いますか?

ちょうど6wで昨日はじめて初診にいきました。まだ小さな胎嚢のみだったんですが、息切れが最近増え、立ち仕事(約8時間)なのですが、マスクをつけると立ちくらみがする時が増えました。。。
みなさんは、とても小さな胎嚢の時点でもこのような症状はありましたでしょうか?😭
個人差あるとおもいますが、お伺いできましたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

6週から本格的なつわりが始まりました!
立ちくらみはなかったですが眠気と倦怠感と吐き気と胃のムカムカと、、集中力もなくもうなにも仕事が手につきませんでした💦
妊娠すると体が作る血液量がアップし、心拍数も上がるそです。その為母体にはいつも以上に負担がかかっていて疲れやすくなるそうなので立ちくらみもその1つですねきっと😭
2人分と思って素直に休むのが1番です😭✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    本格的なつわり、、、今から心の準備をしておきます😭

    心拍数が上がるんですね😱
    休めるときは、ゆっくり休もうと思います💓
    ありがとうございます!

    • 3月25日