※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちお
妊娠・出産

飲食業でつわりで休んでいる方が、上司の配慮で1ヶ月休んでいます。診断書は出しておらず、不安に感じています。他の妊婦が疎まれるのではないかと心配しています。

診断書を出すほどではないつわりで
長期休みをいただいた方いますか?

においつわりで飲食業で働いてる方
どうしていましたか?

ホテルのレストランで
ヒールで立ち仕事&キツい制服&中華のにおい
がかなりしんどくて…

上司からの配慮で
1ヶ月ほど休んでいます。

食べ&吐きつわりですが
栄養のあるものを何とか口にしていたので
尿検査も異常はなく。
診断書を書いてもらうこともなく。

今日いきなり上司に
診断書あれば傷病手当でますよ〜といわれましたが
ないとまずいのかなと不安になりました。

会社自体コロナの影響で
かなーり閑散としていて暇すぎて
だからこそ配慮いただけた感じです。

1人目は無理しすぎて
切迫早産の自宅安静からの入院だったため
会社側も気を使ってくれてるのもあります。

現在、強いお腹の張りもあり、
明日病院に行きますが…

この程度で1ヶ月も休むようなのがいるから
妊婦が疎まれてしまうのですかね…
調べてもつわりで休む人あまりいないみたいで…
診断書レベルの重症つわりの人くらいですよね…

なんだか自分が恥ずかしいです…

コメント

m-mama💚

私も約1ヶ月お休みもらいました。飲食店の社員をしているので匂いと船酔い状態で仕事出来る体では無かったので😟
時短勤務で最低6時間は働かないといけなかったですがそれが出来る体ではないなら休みなさいとの事だったので遠慮なく休みをもらいました(笑)
ただ診断書は無かったので給料は全然無かったですが😅

産後クライシス💔

産院につわりが酷いこと話せば簡単に診断書もらえますよ!重症とか関係ないです!お腹で命を育てる大仕事してるんですから、無理しないでくださいね。

というか、傷病手当貰った方がよくないですか?多分上司の方は経済的に助けになるようにいってくださるんじゃないかなと思いますよ!

ちなみにコロナが不安で休みたい時も休養措置が使えたりするので、使えるもの使って身体大事にしてくださいね

  • 産後クライシス💔

    産後クライシス💔

    あと周りにつわりで休んでる人結構いましたよ!多分特に発信する必要がないからあんまりヒットしないのかもしれないですね

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

私も1人目の時つわりで休みました!
その時、産婦人科で診断書を出して欲しいと言ったら
出すほどじゃないけどどーしてもというならと渋々書いてもらいました😂

飲食ではないですが接客時の香水などの匂いがしんどかったです。
通勤も地下鉄の匂いがダメで、
何度もホームで休みながら行ってましたが
あまりにも突発休が多い為か出産まで休職を勧められ
そのまま産休育休に入りました。

そんなに重いつわりでもなかったと思いますが、当時はしんどく、自分なりに頑張った結果ですし、無事出産できたので、休ませてくださって感謝しています。

陣痛もつわりも人それぞれですし、主さんも頑張ってらっしゃると思うので無理しない程度に会社に相談した方がいいかと思います。

たしかに復帰後無視してくる人とかもいましたが、優しい人がいっぱいいました。
復帰してからは風邪などで休む方などの代わりに頑張って
恩を返そうと思いました😊

全然恥ずかしくないと思います。
これから生まれる命も大切ですし、体に気をつけてください。
つわり辛いですよね😭

うー

ちょうど今、傷病手当の申請をして仕事お休みしてます🙋‍♀️
傷病手当は社会保険から出るので会社関係なく診断書が必要みたいです。

  • ママリン

    ママリン

    質問外から失礼します!
    わたしも今悪阻がすごくて診断書希望だったんですが、傷病手当の申請条件としてつわりの診断書だと無効という記事を見ました。
    なんという病名での診断書を書いてもらいましたか?🥺

    • 4月2日
  • うー

    うー

    診断書には重度悪阻と書いてありました。
    ただの悪阻ではなく「仕事が出来ない」という事を診断書に書いてもらえれば申請できると思います😊

    • 4月2日
R

私も診断書もらって休んでましたよ!
妊娠悪阻から切迫早産で結局7週くらいからずっと傷病手当もらってました!

先生に言えば診断書書いてくれると思います(^^)

  • ママリン

    ママリン


    質問外から失礼します🙇‍♀️
    妊娠悪阻の診断書でも傷病手当は出るのでしょうか?

    • 4月2日
  • R

    R

    出ましたよ!
    ケトン体もプラスだったので、書いてもらいました😊

    • 4月2日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!!

    • 4月2日
うさ

つわり、辛い中おつかれさまです😭
よっぽど厳しい医師でなければ診断書は出してくれると思いますけどね!
私は2人目ケトンでてなかったですが診断書もらって安定期まで休み、その後切迫になり、悪阻→切迫で結局復帰できず産休です!
1人目の経験がありくらべるものがあるからか、私は2人目の悪阻きつすぎて無理でした!明日にでも病院に電話して聞いてみるのもいいかと!
私は9w-妊娠悪阻 18w-切迫早産(流産)で診断書もらってました!

deleted user

つわり大丈夫ですか?😵
私も同じ感じで診断書もらいましたよ!休みにくくてーって話してたら診断書書こうか?!って言ってくれました👏🏻
ただでさえ常に吐き気があるってかなりきついですからね💦ゆっくり休んでください🙌🏻

ママリ

現在閑散としてて、つわりが辛いのなら母健カード書いてもらうほうがいいです!!
においってほんと敏感になりますよね😭💦