女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供のいいところしか見ようとしない旦那に腹が立ちました。 子供はたくさん泣きます。これは当たり前。 でも、旦那は泣き喚いてる子供達を見てブチ切れてました。ケータイいじるのに忙しくて子供達が泣いてても放置。そのうち長女がベッドから転落して大泣き。 つられて、寝てい…
もう母親失格です。 今日娘が風邪の症状で病院を受診しました。ソファーに座っていたのですが、私の不注意で娘が暴れた際に支えきれず落としてしまいました。その時は大泣きして、先生に併せて状況を説明し対応も伺っていました。先生に「転落の事故が増えてくる月齢だから気を付…
戸建に引っ越して3日目、早速娘が階段から落ちました。頭を打ちましたが、落ちたのは五段程、直後に大泣きして会話もできるので様子見中です。 階段の転落防止対策、何かしたほうが良いのでしょうか。 また、対策されてる方、どのような事をされてますか?
お風呂についてです! 今まで訳あって、旦那は単身赴任という形をとっていました。やっと一緒に住むアパートも決まり、少しづつ荷物を運ぼうということで、今回1週間ほど実家を離れ、3人で過ごすことになりました(*^^*)←ここまではとても嬉しいんです!! ここからが本題です…
1歳未満のお子さんが、転落などしてしまった時は必ず医者にみせていますか?先程8ヶ月の息子が階段を5段ぐらい落ちてしまいました。私は寝室で添い乳しながら寝てしまっていて、上の子がドアを開けて下の階に行ったのに付いていって階段から落ちた模様です。ドンッという音と泣き…
赤ちゃんの寝床について質問です! 今まで1階のリビング横の狭い和室に子供はベビーベッド、私は布団で寝てたのを、2階の寝室(フローリング)に移ろうと思っています。 しかし、生後4ヶ月になった息子は寝返りをしだしたし、身長も65センチになったのでベビーベッドが狭そうです…
ベッド、ソファー等からの転落対策はどうしてますか🤔❓クッションを敷き詰める、ぶ厚めのマットで囲う…などですかね? 寝室でベッドの横に敷布団を敷いて寝ているのですが、昨日とうとう娘がベッドによじ登れるようになりました😂同じような高さのソファーも時間の問題そうです💦 …
ここのところ天気悪い日が続いてますが、みなさんはまだ冷房つけてますか?? 今の時期、冷房または除湿何度くらいの設定が節電になるんでしょうか?? エアコンなしで窓開けてます!!の意見以外でお願いします🙇 たまに外の方が涼しいくらいなので網戸にして窓開けっ放しにしたいんで…
寝室についての悩みを相談させてください。 2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。旦那は寝室で、私はリビングで赤ちゃんと二人布団で寝ています。 旦那が仕事から帰宅後、ご飯を食べた後リビングを消灯しているので寝かしつけが23時ごろになってしまっています。キッチンも寝てい…
小さなお子さんがいらっしゃる方で、マンションの10階以上に住んでる方おられますか? 実際住み心地などどうですか? 来年引っ越ししてマンションの13階に住むことが決まっているのですが、今更メリットデメリットをネットで調べて、この選択はどうだったんだろう、、と思い始め…
今月引っ越しするのですが4階建ての4階部分で 息子がベランダに出て転落しないかが不安です。 自閉症で危機感がありません。 鍵は簡単に開けれそうなものでした。 写真のように狭いベランダに室外機なんですが登れなくするには何かいい方法ありますか?
⚠️いいね!で教えてください🙌 転落防止クッションを買おうと思ってるんですが、どっちにするか悩んでます。 ご協力お願いします!
さっき1歳2ヶ月の娘が ソファから落ちました💦(顔、おでこを打ちました💦) すぐにギャン泣きしてしばらく抱っこしてたら 落ち着いてそのまま少し寝て今はご機嫌で遊んでます。 とりあえず冷やして赤みはひいたので様子見してます。 本当はソファを撤去したいのですが 旦那はソファ…
6ヶ月の息子がベッドから転落してしまいました😭 念のため小児科へ連れていったところ、 48時間は様子をみてくださいと言われ、 診察も触診する訳でもなく終わってしまいました。 里帰り中に頭をぶつけた際に受診した病院の 脳外科の先生が、頭蓋内出血等している場合、 大泉門が…
吐き出させてください。朝にベビービョルンのバウンサーから赤ちゃんを転落させてしまいました。すぐ泣いて抱き上げて一分くらいで泣き止みました。その後も元気。緊急性はなさそうだったので数時間様子みて、念のため町の脳外科に受診しましたが、「大泉門もへこんでいるし元気…
3ヶ月の息子がベビーカーから転落しました。 先程の事なのですが、旦那と息子と3人でファミレスへ 出かけ、その際ベビーカーを使用しました。 いつでも抱っこできるようにとベルトを外していました。 完全に不注意でした。 ガタンという音と共にメニューが立ててあるのが 落ちた…
生後6カ月の娘が朝寝中少し目を離した間にベッドから転落していました💦 40センチくらいの高さで下はフローリングです。 ベッドの端に抱き枕を置いていて枕と一緒に落ちていて落ちた時は泣かず抱き上げてからはニコニコ笑いその後もいつも通り母乳も離乳食も食べ1日様子を見まし…
ベッドで、一緒に寝ている方に質問です。 新生児のころから娘と一緒にベットで寝ているんですが、最近よく動くようになり、困っています。 先日、私が不在の時に起きたことなんですが 旦那と娘がお昼寝をしていて一緒になって寝てたら、気付いたら泣き声聞こえて、ベッドから落ち…
緊急で教えて欲しいです(;_;) 私が悪く大変反省してます!(T-T) 先ほど、寝起きで着替えさせようと一瞬目を話した時に あかちゃんがベッドから落ちてしまいました(>_<) 見た時にはもう間に合わなくて、 首がグリンと海老ぞりみたいになって、しまいました(T-T) そのあと、大泣…
我が家では主人と子供とわたしで、川の字になってベッドで寝ています。 最近、本当にコロコロ寝返りするので、転落してしまったらと不安になって来ました。 こういう柵を購入した方がいいのか… 目を離さなければいいのかもしれませんが、寝ているうちはチャンス!と思って、今…
ベットのフレームは使用せず、すのこの上にマットレスを使って寝ています。 同じ方いらっしゃいませんかー? 転落防止はどのようにしていますか?😥 なかなかいいのが見つからず。 布団にしたいのですが、旦那が嫌がって。 フローリングに何か敷いたりしていますかー?
ベッドからの転落防止で敷布団にしている方、子供がどの位になったら 一緒のベッドに戻しますか❓
こういう ねじねじタイプのベッドガード使ってる方いらっしゃいますか? 最近娘が寝返りしてベッドの柵から手足を出すことが増えてきて ベッドガードの購入を考えてるんですが ベッド以外でも使えるこちらが気になってます! これ、ベッドガードの役目十分に果たすんでしょうか?…
最近寝返りができるようになり、ベッドからの転落が心配です。ベッド2つ付けて子供を挟んで寝ています。 壁に面することができるのは構造上一面とベッドの頭側の板のみなので、柵を買うなら2面必要になります。 事故とか色々調べると書いてあるし、どうしたら良いでしょう💦布団…
9ヶ月の女の子なのですが、皆さん寝る時 子供の寝相や転落防止など何されていますか?? 今 夫婦寝室でシングルベッド2つ繋げて真ん中に小さいお昼寝マット敷いてファルスカの寝返り防止置いて寝かせています。 寝返り防止あまり意味なくて…夜中たまに寝返りしてお座りして起…
悔しいしムカつくしモヤモヤしてるので聞いて下さい。 娘が大人用ベッドから転落しました。 私が娘のものを用意しようと思って大人用ベッドにおいてリビングに行きました。 ベッドの上には旦那が座ってゲームしてました。 だから私は娘と旦那が寄り添うようにおいてリビングへ…
県民共済に入ってる方にご質問です! 一昨日、お風呂に誤って転落して心配なため、病院に連れて行って、レントゲンを撮ったのですが、この時も保険は使えるのでしょうか?🤔医療費は無料の地域に住んでいるので、明細や証明書?等は貰いませんでした!!
最近、夕方涼しくなる時間帯に少しでも遊ばせると夜の寝付きが良いのと夕方に眠くなるので、夕方に公園で遊ばせるようにしていました。 二日前に公園で遊んでいたら滑り台に昇る階段から一歳1ヶ月の娘が転落しました。 そのときは口を切り、鼻からも鼻血が出て、近所中に聞こえ…
ネントレについて。 普段ダブルベッドで添い寝をしていますが、動き始めたらいつ転落するかわからないということで、ベビーベッドで寝かせるようにしています! ただ、今までは寝る前は添い乳か抱っこ、夜間は添い寝なのでそのままおっぱいを飲ませながら寝てしまったりしてた…
寝相が悪いお子さんをお持ちの方、 寝床はどのようになさってますか? 今はダブルベッドの壁際に息子 隣に私、床にお布団を敷いて主人 で寝ています。 が、先日夜中にベッドの足側から転落してしまいました💦 とにかく寝相が悪くて、ゴロンゴロンしまくり、寝ぼけてずり這いしま…
「転落」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…