※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん🍞
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が滑り台から転落。頭を打ち、心配。クリニックでは外科処置不可。タクシーか主人に受診か。皆様はどうしますか?

今日の11時ごろの出来事です(><)

1.4ヶ月の娘を連れて公園に行ってて、大型の滑り台が4種類ある遊具で、階段の踊り場のようなところから転落しました。高さは私が153センチですが首くらいの高さです。

ひと泣きして、落ち着いてお茶を飲み、帰りました。帰宅時は歩くと行って広いところは歩かせて、アパートの階段もよじ登って部屋まで行きました。

ご飯も全部食べて、すぐに寝ました。昼はいつもすぐに寝ます。

近くにはいたのですが、娘が予期せぬ方向に行ってしまったため、死角がでてしまい落ちた瞬間は見えたものの、どこを打ったかはわかりません。でも頭から落ちてったのと、最後仰向けになっていたので、前頭部を打って上手いこと開店したのだと思われます。

かかりつけのクリニックに電話してみると、やはり内科なので外科的な処置はできないから、心配なら、外科にかかった方がと言うことでした。

近いところで教えてもらいましたが、車がないといけない距離です。主人と相談して、とりあえず様子を見ようということにしましたが、やはり高さがあるので心配で…

タクシーか、主人に仕事を切り上げてきてもらって、受信するか、やはり様子見でいいか…

心配なら受診した方がいいというのは百も承知ですが…皆様ならどうされますか?💦

コメント

もちもっち

旦那様が帰ってこれるなら受診した方が安心ですね💦

意識が朦朧としたり吐いたりしたらタクシーで連れて行きます💡

息子が頭打って2度受診したことありますが、嘔吐がないというとそれだけでじゃぁ大丈夫!24時間様子みててと言われました。
よっぽどのことでない限り画像診断はしてくれないです。

  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    帰ってこれないことはないですが、そこまでするレベルなのかなとも思いまして…。

    そうだったのですね、経験談、すごく心強いです。他の方の質問も見てみましたが、同じようなこと書かれてました。

    安心しました。様子見にしようと思います。ありがとうございます!

    • 10月29日
  • もちもっち

    もちもっち

    そのうち1回は嘔吐があったので受診しましたが、打って泣きすぎて嘔吐したんだろう。
    そのうち1回は嘔吐はなかったですが出血あったので受診したら嘔吐がないなら大丈夫と…。

    意外と子どもは強いみたいです😊

    • 10月29日
  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    嘔吐は焦りますよね(><)
    小さい傷は頭にあります。

    もし首痛めてたらと思うと…気をつけます。

    • 10月29日
n.17mama

とりあえず、今日一日は様子見て
吐いたりしないなら明日受診してみるかな…と思います😥

落ちた場所は土か芝生ですか?

  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    念のため、という感じになりますよね。

    土というか砂、に近いですかね。

    • 10月29日
deleted user

私なら心配なのでタクシーですぐ行きます🚕

  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    心配になりますよね。
    午後診療に行けそうなので考え中です(><)

    • 10月29日
ぱんまん🍞

皆さまコメントありがとうございました!
娘は変わった様子なく、様子見にしようと思いましたが、主人が早く帰ってこれたので午後診療に行き、とくに問題はないでしょうとのことでした。
念のためCT撮りますか?と聞かれましたが、放射線なので、とりあえず今のところはやめておきました。

ありがとうございました😊