女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
天板を三段階に変えられるベビーベッドを使用しています。つかまり立ちをしそうになる前に真ん中の高さに変えました。+、ベビーベッドガードもつけて万が一転んでも頭を強く打たないよう対策はしています。現在つかまり立ちもするようになりましたが、柵を持って立ったとき、柵…
❗️至急❗️ 1歳4ヶ月(明日で5ヶ月)の娘が公園の階段から落ちました😱 段差が大きい3段ほどの高さです 滑り台滑ろうと座ったら台がなくそのまま後ろに落ちた感じです 私は滑り台の最終地点に居たのでどのように落ちたのか分かりません💦 が、落ちてすぐ泣き、慌てた私はすぐ抱っこし…
寝室についてです 2人目妊娠中で予定日はまだまだですが 2人目生まれたあとに 長男と2人目をどうやって寝かせようか迷ってます うちは今はまだ賃貸で3Kに住んでます 全室6畳で今の時点で部屋に あまり余裕がないのですが 生まれたあと私と2人目を別室にするか 子供のベッドを2…
寝室の環境について教えてください。 6カ月頃から娘と別に寝ています。 部屋は同じですがベッドに夫婦で寝て下に布団を敷いて寝かしています。 断乳前は授乳や抱っこで寝かしつけ、8カ月の時断乳してからは夜泣きには添い寝で対応するようになり、私は夜泣きの時だけベッドから…
息子と夫が遊びに行った公園に救急車…。 どうやら遊具から転落してしまったらしい。 怖かった。 息子が落ちたのかと思った。 だって夫のメール内容が 救急車、子供が落ちた!なんだもん😭
ベッドの高さが40cm〜で転落したら痛いレベルの場合、お子さんを守る意味でどんな対策されていますか?😊 現状はフレーム外して高さ25cmくらいですが、ベッド二台分のフレームの置き場も場所を取るので組み立てる予定です。
子供のベッドから転落防止になにを使ってますか?? 今は夫婦で寝てるダブルベッドの上に、ベビー布団を置いて横で寝てるという感じです なのでわたしと旦那のスペースはシングルぐらいの幅しかありません😂😂 今はまだ寝返りをしないのでそれでなんとかなってますが、、 旦那が…
昨日私自身(158cm)が娘を抱っこした状態で 娘が両手を話そのまま後ろに落ちていき 後頭部をぶつけました💦 すぐ泣いて いたーいといってしばらくしたら泣きや いつも通りに踊ったり遊んだりします 心配だったため#8000に電話かけましたが 様子見でと言われて そのまま寝ましたが …
生後9ヶ月の娘を育てています。 シングルの敷布団を重ね厚みを出して一緒に寝ていますが、娘が寝返りするので頭の方向をお互い逆していつも寝ています。 正直毎回寝にくいです。 ほんとはベットフレームも欲しいですが、寝返りして転落したら困るのでマットレスだけ購入希望で…
「転落について」 親の不注意で本当に後悔してますが、 生後5ヶ月の子がソファから転落してしまいました。 高さは25cm程、フローリングにカーペットを敷いてます 落ちた後、大泣きし抱っこしていたら泣きやみました。 あやしたら、笑っていたのですが、ほんの少しミルクを戻しま…
現在、間取り検討中です。 4.5畳の和室を小上がりにしたいのですが高さで迷っています。 ○20㎝の場合(収納なしで5万円) 立ち座りはしにくいけど、隣りのリビングにソファーもあるから普段座ることはない。 人が集まった時に座る程度。 この高さであれば年を取ってもなんとか登…
フローリングに布団敷いてる方に質問です! 今までベッドで一緒に寝てましたが、娘が何回か転落があったのでいっそのことベッドを捨てて布団を購入して寝ていました。(布団といっても厚さ7cmの折りたためる薄いマットレスのようなものです) 寝室はフローリングでそのまま敷いて…
平屋を建てる計画の方!もしくは建てた方! なぜ平屋にしたのか、メリットやデメリット聞きたいです😊 私もマイホームを建てたいと色々考えてるんですが 建てるとしたら階段のない平屋にしたいなと思ってます 理由は転落防止です
後追いがない、ひとりにしてもなかない、 ニコニコ笑うこともあるが周りよりは少ない、 人見知りが薄かった、喃語少なめ、 呼んでも振り向かないことがある、 いないいないばあで笑わない、 など発達を心配してます。 母乳育児をずっとしてるんですが、 ストレスからチョコレー…
子どもが寝室で寝るのを嫌がり、リビングのソファで寝たがります。 寝たら寝室に連れて行こうとするのですが、そのときに起きて寝室で寝ない、ソファで寝ると言われます。 今までは夫婦のどちらかも一緒にソファで寝ていたのですが、やはり疲れが取れなくてしんどくなり… 転落…
ベビーベット卒業後の寝床、寝かしつけについて教えてください😊未だにベビーベットを使っているのは良くないと思って卒業を考えてます。厳しい意見は控えてもらえてたら嬉しいです。 現在2歳ですが極低体重出生でうまれかなり小柄なこと、セルフで寝てくれていることもあり、現…
昼寝についての質問です。 もうすぐ5ヶ月になる息子のことなのですが、以前は昼寝も夜寝もベビーベッドでできていたのが、2週間前くらいから昼寝をベビーベッドでするのを嫌がるようになりました😩 寝付かせてもベッドに置くと泣き、そのまま寝付かせてもすぐに起きて泣いてし…
昨日、午後1:30ごろ、高さ130〜ほどの滑り台の階段で足を滑らせおでこから転落しました。 幸い擦り傷で済んだのですが、 病院で診察してもらい、98%問題ないと思うけど、 明日以下の症状が無いか確認してくれと言われました。 今のところとくに目立った症状はありませんが 今朝…
普段赤ちゃんを大人用のベッドで寝かせている方教えてください😊 いつも布団で寝かせているのですが、旅行で和室が取れなかった為ベッドで寝かせないといけません。 寝ているときに寝返りしたりで動きまわっている為転落しないかとかいろいろ心配です😅 ベッド2台をくっつけてもら…
室内ジャングルジム持ってる方、転落やケガ等危ない経験ありますか? 公園で滑り台に行くのですが、怖いみたいでオドオドしてる間に他の子達が詰まってしまって結局私が抱っこでおろしてチャレンジできず… ブランコも興味はあるみたいで触るけど、乗れず… 室内ジャングルジムの…
寝る時のことで質問です! 生後3ヶ月になる娘と旦那さんと3人で 娘を挟んでクイーンのベッドに寝ています! マットレスが柔らかいタイプで 結構沈んでしまうので、娘のところにだけ ベビーベッド用のマットレスを敷いて 寝かせていますが、それでも 体が沈んでしまうくらい柔ら…
明日、娘が保育園で初めての遠足だけど、私の心配症がとまらない😂 バスで事故ったらどうしよう💦 一人でどっか行っちゃったらどうしよう💦 その先で転落とかしちゃったらどうしよう💦 とかとか💦 考えたらキリがないけど、心配症が爆発してる😂 同じような方いらっしゃいますか?💦 …
祖父の事故死について。4日前のことです。 すみません、ここで吐き出させて下さい。 地域のごみ捨て場所にゴミ出しに行った帰りに祖父が3メートル下の川へ自転車ごと転落し即死しました。89歳でした。 田舎でガードレールもないところですが、故郷の慣れ親しんだ土地でまだま…
赤ちゃんの時から頭をぶつけすぎていて、、 心配です。背中のクッションも丁度してないときに限ってゴンっとしたり、家のフローリングに泣いて暴れてるときにゴンっ、お姉ちゃんと遊んでいるときに夢中になっていてダイニングの椅子にゴンっ、一度カートから転落し床にぶつけたこ…
1歳9か月の娘が本日昼頃に1メートルほどの高さから転落しました。仰向けの状態で落ち、背中は確実に打ちましたが、頭を打ったかどうかは完全には分かりません。 本人はびっくりしたのか泣かずに遊び始めました。 焦点があわない、吐き気、目の様子、手足の動き、食欲や様子に問題…
ただのボヤキです。 朝から機嫌の悪い長女、鼻水だらだらの次女、乾燥機かけたはずなのに容量オーバーだったのか乾いてなくて干し直し。 洗濯を干しに2階へ行ったパパにくっついて回る長女、おんぶしながら干していたらしく、頭から転落してギャン泣き。。 歯が痛くて死にそう…
今シングルベッド2つをくっつけて、夫婦、間に息子で寝ています☺️今息子は寝返りはできるものの、返りはできない、ずり這いまだ、もちろんおすわりハイハイもまだ。なので転落はなく間の子供用のマットに収まって寝ています。 しかしこれから動くとなるとベッドから転落のリスク…
赤ちゃんがベッドから落ちました。 生後6ヵ月の息子は、ベビーベッドが狭く感じるようで、嫌がるようになりました。 今は大人用のキングサイズのベッドで川の字で寝ています。高さは60cm程です。 最近は寝返りも寝返り帰りもよくするようになったので、ベッド周りの対策を練っ…
たった今、9ヶ月の娘が椅子から転落しフローリング に頭をぶつけました。大きい声でしばらく泣いて泣き止みました。 ぶつけた部分は大泉門の凹みのあるところの横らへんです。ぶつけた部分が若干平らな気がします。 機嫌はよく笑っています。吐いたりぐったりもないです。病院を…
「転落」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…