「ベッド」に関する質問 (63ページ目)



プレイマット生活にしてから寝た時にプレイマットに置くと今までになかった背中スイッチ発動しまくりで、昼間は抱っこ寝が続いてたのに、今日は抱っこ紐で散歩から帰って眠そうだったからそのままベッドに運んだらすぐ寝た🥹
- ベッド
- 抱っこ紐
- プレイマット
- 生活
- 散歩
- りん
- 0







SNSを見てると、あふれるほど情報が入ってきて、推し活、カフェ巡り、春のファッション、新作のコスメ、旅行、、、 日々は潤っていて、楽しくて幸せで順調だと錯覚してしまう。 もちろん個人の話でいうと家族は健康だし子供達は順調に成長してるし幸せで感謝。 でも長い目で見…
- ベッド
- 旅行
- ファッション
- 新作
- カフェ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後10ヶ月の娘の夜の寝かしつけが今は何よりもストレスです。 もう限界すぎて涙がでてきます。 セルフねんねができなくて抱っこでゆらゆらしているのですが寝たと思ってベッドに置くとゴソゴソ動き出して遊び出すの繰り返しです。 抱っこしても20分以上経っても寝てくれなかった…
- ベッド
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 3






切迫早産、転院先についてどちらにするか悩んでいます。ご意見お願いします。 25wから切迫早産で入院中です。明日で27w子宮頸管は6mm前後です。 入院後2日間張り止めの点滴をして、現在は点滴オフ、早産予防の膣錠を使用しています。 状態が横ばいのまま27wまで来たので家の側で…
- ベッド
- 口コミ
- 病院
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後6ヶ月です。 最近になって、夜中0時〜2時の間で1回起きます。 夜泣き、というほど泣いて起きるわけでもないです。 なので、ミルクをあげてまたベッドに置いて寝てもらいます。 今はミルク950mlくらいを5回に分けて飲んでます。 寝る時間は19時くらいまでには寝ます。 …
- ベッド
- ミルク
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんの寝かしつけについてです。 3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、授乳して寝落ちしてベッドに置くと、目は閉じているのにもぞもぞと落ち着かない様子でいることが多いです。首や手を動かしています。スワドル着せているので、モロー反射ではなさそうです。これは寝ているの…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後29日の子ですが、この数日、日中ずっと抱っこしてないと寝なくなりました🥲 30分とか長い時間抱っこして、いびきかくほど熟睡していても、ベッドに置いて1分経つとギャン泣きです、、、 赤ちゃんってこんなもんなんでしょうか。 日中何もできません💦
- ベッド
- 赤ちゃん
- いびき
- ギャン泣き
- 生後29日
- はじめてのママリ🔰
- 1