※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ🫛
ココロ・悩み

夫の処理済みティッシュが見つかり、捨てたことに腹が立っています。再発防止のために注意するか、ゴミ箱を増やすべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

夫の処理済みティッシュについて💦

以前寝室の掃除をしていたらベッドの下の引き出しから処理済ティッシュがでてきました。その時は黙って捨てました。

今日はクローゼットの上に置いている釣りで持っていく保冷ケースから大量にでてきて、臭くて吐き気がしました😢

保冷ケースの中に入っていた保冷バッグはもう使いたくないので捨てます。保冷ケースは消毒して天日干ししています。

自分で処分できないこととか、育児で忙しいのに仕事増やされたことにめちゃくちゃ腹がたちます😠
自分で処理すること自体は自然のことなので怒っていません。

ベッドの引き出しの中にあったものを私が捨てたことに気付いているかは分かりませんが、また別の所に入れらるのが嫌なのですが、
①今回のことを注意する
②注意はせず寝室にゴミ箱を追加する(置いているのにゴミ箱に捨ててくれません、多分隠しているつもりなんだと思います)

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那トイレに流してますよ🤣
もうトイペ置いて長須賀トイレでやれって言うのはどうでしょうか

  • まめ🫛

    まめ🫛

    コメントありがとうございます😭

    良い案ですね🌟そうしてくれるとめちゃくちゃ助かります😢✨

    ただうちの夫超絶めんどくさがりやなのでトイレットペーパー置いても、「明日の朝流せばいいか」とまたどっかに一時的に隠して、そのまま忘れられそうな気もします😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

いやそれは普通にいいます🫨
食べたもの自分で片付けるのと一緒ですよ😖
うちの夫、トイレでしますよ。ティッシュはトイレに流すだけで簡単ですからね🤣

  • まめ🫛

    まめ🫛

    コメントありがとうございます😭

    食べたものを自分で片付けることすらできない夫で😂
    トイレでする旦那さんが多いんですねー!シーツにもシミがついてる気がするので、トイレでしてもらうのが1番良い気がしてきました😕

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

②で蓋付きじゃなかったら蓋付きに変更します!
ゴミでたらちゃんとゴミ箱に捨ててね!って言います🤔

  • まめ🫛

    まめ🫛

    コメントありがとうございます✨
    蓋付きじゃないとぜったい匂いやばいですよね😅
    トイレでしたくなくて寝室でしたいならゴミ箱おいたからそこに入れてくれって言おうかなぁ...

    今は私が息子の部屋で息子と寝ていて1人で寝室使えるから寝室でしてるだけなのかもしれないとふと思いました。
    また一緒に寝るようになったら寝室ではやらなくなるかもです。。。

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰 

旦那さんなりに気遣ってるつもりなんですかね💦
小さいビニール袋で括って普通のゴミ箱に捨ててくれます👍

  • まめ🫛

    まめ🫛

    コメントありがとうございます😭

    うわぁみなさん旦那さんマナーがあって羨ましいです😢
    後で捨てようととりあえず隠しているつもりなんでしょうけど、隠したこと忘れるんですよね..

    • 4月9日