女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんも一緒にベッドで寝ている方いらっしゃいますか?高さはどのくらいですか?落ちたことがあるか、気をつけていることなど教えてください^_^
ホップルのキッズベッド使っている方使い心地やデメリット教えてください^_^ 何歳まで使えたかも教えてもらえると嬉しいです!
1週間前ぐらいから、娘が5時前に起きるようになりました😭💧 20時頃就寝で、それまでは6時半~7時の間に起きてました。 まだ夜中も5~10回ほど起きるのでしんどいです(´;ω;`) 大きな窓は遮光カーテンですが、ベッドの上にある長方形の窓はただのレースカーテンで日差しが入りま…
ダブルの敷布団を使っている方は、どちらで購入されましたか?? ベッドのマットレスではなく、あくまでも布団です🙇♀️
下系の話しです。苦手な方はスルーしてくれるとありがたいです😂 旦那との仲良しがしんどくて仕方ないです。 子供を産んでから性欲がなくなってしまい、なぜか旦那のことも気持ち悪いと思うようになってしまいました汗 旦那のことは大好きです!基本的になんでも許してくれるし…
妊娠後期に入ってから全然眠れなくなりました! 4月から産休に入ってさらに眠れなくなりました…。 というか昼夜逆転に近いのですが、 毎日深夜3時〜早朝6時の間に寝て、午前中10時〜12時起きる感じです😭 「授乳の準備のため」と調べたら出てきたんですが本当ですか? コロナの…
児童手当第二子月3万、第三子月6万て、、、それも中学生まで💦 うちは3人の予定なのでもらえるのは確かにありがたいですけど、保育料も無償化だし正直子供小さいうちはそんなにいらなくないですか?💦 それよりだったら 不妊治療は保険適用にするか無料 出産にかかる費用はどの病…
まだ夜間授乳 2、3回してるので 昼間お昼寝したいんですが 旦那が好きすぎて今休みで家にいるので ついつい喋ってしまってお昼寝出来ない😰 すごい眠いんですが旦那がベッドで隣にいると 覚醒してしまう。
友人の子供です。うちの子は2人ともそんなことなかったので何かアドバイス頂けたら嬉しいです! 1歳2ヶ月の男の子です。 夜は23時ごろ就寝しても1時間起きに夜泣きするみたいです。朝は6時か7時に目を覚まします。 最近は昼寝もしないみたいで…😭 起きてればおもちゃで遊んだり、…
3ヵ月の赤ちゃんってこんなに動きますかね? もうすぐ4ヵ月になるんですが2ヵ月のときに寝かせた位置より 背這いで上がってベッドの柵に頭が当たってました。 いや、2ヵ月でそんなまさかねって思ってたんですが 何回もグイグイ上がって行きます。 そしてついに頭の位置が90度回…
聞いてください!!!!😭 オンライン飲み会、初めて旦那がしてました。 別室でしてて、何回もリビングに来るから お酒飲み過ぎやで!とか言いながらも 外で飲めないからたまにはと思って許してたら まさかのベッドで嘔吐。。はー!? 我が家田舎なので蚊帳に入って寝てるんで…
最近出費が多いよーという方いませんか?似たような方の話を聞いて自分だけじゃないと思いたいです。笑 独り言に近いです。すみません。 ふとアプリから口座の入出金記録を見たら1月から残高が100万も減っていることに気付きました。 思い当たる節がで、12月からの大型出費の内…
愚痴こぼさせてください😭 旦那、今年2回くらい寝かしつけしたかな…? そりゃ旦那じゃ寝なくなるわ… 今日は娘と早めに就寝するといったものの、結局私が寝かしつけてからベッドに来て、私が出てった。 途中、目覚めたらパパがいたからか、収集つかないくらいギャン泣き…ママ、…
下の子ベッドの恥で寝る→落ちる→戻す(真ん中に寝かす)→また端に寝る→落ちるの繰り返し😂 ベットガード買おうか!?(笑)
お腹が大きくなってきて、夜中の頻尿に困っています😥 旦那は別室なので、息子と2人で寝ています。 シングルベッドを2つくっつけてます。 息子は眠りが浅く、私が離れるとだいたい目を覚まして泣きます💦 なるべく静かに離れてトイレまで行くのですが、ドアの音とかで目を覚ましち…
旦那との育児分担について。 旦那は自分は仕事してるから家事育児はわたしの仕事って考えの人です。養ってやってるからって思いがあるとおもいます。(言われたことあります。) 旦那は結構収入があり、生活費として20万もらっています。それは保険代、生活でいるもの、子供のも…
もうすぐ生後8ヶ月の娘がいます。 ここ最近夜寝る前、なかなか寝つかなくなりました💦前はミルク飲んでベッドに行くとしばらくゴロゴロしたりはしますが、そんなに困らずに寝る方でした。でもとくに昨日あたりから、ベッドに行ってもとにかくうつ伏せになってずり這いしたくて大興…
完母で4ヶ月の男の子を育てています! 同じ月年齢を育てている方に質問ですが 朝寝、昼寝、夕寝は何時にさせていますか? 私の場合は 8時 起床 9時 授乳 10時 朝寝(30分) 11時 1時間散歩(30分寝る) 13時 授乳 14時 昼寝(1時間〜2…
自分の生活スタイルを変えようとしない旦那に腹が立ちます。。 寝ても覚めてもずっと携帯をいじり、SNSやゲームをしています。わたしが離乳食の準備をするため、「準備ができるまで(10分弱ほど)息子と遊んでてくれる?」と頼んでもバウンサーに息子を乗せ足で揺らしながら携帯を…
ベッドの上でトランポリンみたいに跳ねます😔 立ったままではなく、立つ→跳ねて座る→座って跳ねてそのまま後ろに倒れる の流れです💦 寝室全体にジョイントマットは敷いていますが、朝早く起きた時などにしたらと思うと怖いです😭 何か対策できますか😫? ローベッドなので、普通の…
旦那の1日について 旦那は宅配業なので今も仕事行ってます。逆に繁忙期みたいです💦 そんな中、休みの日の旦那の行動なのですが、 朝は一旦息子が起きる時間に起きて朝ごはん食べてベッドで携帯。私はその間洗濯や簡単な家事をし午前中息子の散歩へ。帰宅後も旦那はベッドの中のま…
妊娠10週目です。妊娠2ヶ月の終わり頃が何も食べれず脱水症になり点滴を受けてました。今は前より食べれてますが、フォトウエディングの撮影で疲れたり、旦那の親に連れられ叔父さんに挨拶に連れられたりして疲れたせいか、少し食べたら嘔吐しました。前まで少しだけ食べれてたご…
現在シングルベッドとセミダブルベッドを繋げて親子3人で寝てます! 2人目できた時どうやって寝よう😂 さすがに4人は狭いし先のこと何も考えずに ベッド買ってしまった🤣 皆さんはどのようにして寝てますか?😊
生後4ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。 出生体重小さめで、体力もあまり無かったのか、とにかくよく寝るしほとんど泣かない子でした。起きてる時も機嫌も良く、俗に言う育てやすい子なのかな〜と思っていました。 が、、 先週位からグズグズが始まって、抱っこしてな…
2歳児のお昼寝について教えてください。現在2歳3ヶ月の息子ですが、保育園に行っていたときはちゃんとお昼寝していたのが、コロナの影響で保育園をお休みするようになって昼寝ができなくなりました。 午前中たくさん遊ばせて歩けなくなるぐらいまで疲れてもいやだと言って寝ませ…
生後8ヶ月の子がいます。 一軒家で今は1階の和室で私と子供の2人で寝ています。 二階の寝室に主人と私のベッドがあるので、ゆくゆくはそこで3人で寝たいのですが、皆さんどのタイミングでそうされましたか? 今、下のような現状で、最初から二階で1人で寝させるのも怖いし、1階で…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…