
3ヵ月の赤ちゃんが活発で驚いている。体勢を変える動きが早く、寝返りもしている。運動神経がいいと感じているが、親バカかもしれない。
3ヵ月の赤ちゃんってこんなに動きますかね?
もうすぐ4ヵ月になるんですが2ヵ月のときに寝かせた位置より
背這いで上がってベッドの柵に頭が当たってました。
いや、2ヵ月でそんなまさかねって思ってたんですが
何回もグイグイ上がって行きます。
そしてついに頭の位置が90度回転してました。
手があった位置に頭があるって感じです。
ほんとに3ヵ月か?!って言うくらい
両足をバッタンバッタンしてます😅
腹筋つえええぇ。私は上がらないわ…
三人目ですが上二人は寝返り打つまで動いてなかったです。
1週間前くらいから半分ほど寝返りみたいな体勢になってて
運動神経いいんじゃないかって思ってますが親バカですね…
- ボケ老人ちゃん
コメント

newmoon
3ヶ月の頃には90度回転したり位置ずれてたりしてましたよ😅

はじめてのママリ🔰
同じくもうすぐ3ヶ月の息子がいますが、かかと痛くない!?というくらい上から下に足を振り落としたりしてます😂😂動きすぎて気付くとよく90度回転してます😂
座って対面抱っこしてるとグィーンと足伸ばしてきてかなり力も強いです😂
-
はじめてのママリ🔰
「もうすぐ4ヶ月になる」の間違いでした😭💦
- 5月2日
-
ボケ老人ちゃん
三人目で初めてなのでビックリです💦
うちも全く同じです!!
ギュイーンって感じですよね😂- 5月2日

みい
動きます動きます🤣
うちは三ヶ月で寝返りしてたので気づいたらひっくり返ってるし
なんでそんなとこいるのwww
ってこともありました🤣
赤ちゃんって、ほんと面白いですよね☺️
-
ボケ老人ちゃん
3ヵ月で寝返りは将来有望すぎます✨
3番目だからかめちゃくちゃ愛想良くて
ケタケタ笑うのでめちゃくちゃかわえぇ…癒しです- 5月2日

✦Y_Jes✦
周りにもそんな子がおられましたー!うちの子とえらい違いなのでほんっと驚きと同時にめっちゃすごいねー!と親じゃないのに、親バカ並みに褒めてました😘笑
ほんっと、すごいです!笑
-
ボケ老人ちゃん
うちもここまでは三人目で初めてです💦
動かないものと思ってるからほんとにビックリしてます😂
個性なんでしょうかね?🤔- 5月2日
-
✦Y_Jes✦
その子は今えらい筋肉質で歩くの早くて、脇持ってあげてぴょんぴょん飛ぶのが大好きな男の子に成長してました笑
個性でしょうね🤔- 5月2日
-
ボケ老人ちゃん
じゃうちもそうなるのかもしれないですね笑笑
将来楽しみだぁ♪
今はムチムチですが生まれた直後は
ガリガリでした💦でも体重は平均という…- 5月2日
-
✦Y_Jes✦
動く子はそんなに体重心配しなくて良いみたいですよ、栄養ちょっとでも取れていたら😃
曲線、気にしてると心配ですよね😂- 5月2日
-
ボケ老人ちゃん
最初少ししか飲めなくて困ってたのが
今は太り過ぎ?ってくらいムチムチしてます💦
動くと気にしなくていいんですね!
でも確かに逆をつけばそれだけ体力があるってことですもんね!- 5月2日

ツー
娘が同じ感じでした(*´ー`*)
添い寝してたら、よくかかと落としをくらってました😂(今もですが)
4ヶ月に入ってすぐに寝返りしたので、お子さんもそろそろかもですね✨
-
ボケ老人ちゃん
上二人は5ヵ月前後で寝返りしたので
まだまだって余裕こいてました💦
この感じだとそろそろだと思います😱
兄弟でも一人一人違いますね!面白い!- 5月2日

ゆん
うちの子は新生児のとき絶対動かないだろうとベッドに寝かせていたら上にずり上がってまさかベッドから落ちてしまい本当に焦りました。。
-
ボケ老人ちゃん
え!!新生児でなかなか凄すぎます💦
落ちたら焦りますけど相当元気いっぱいですね♪
コメント見てたら動いてる赤ちゃん結構多いみたいでビックリしてます😂- 5月2日

みい
うちの子もです!笑
今3ヶ月ですが夜中ふにゃふにゃ泣いてるので目が覚めて見てみると落ちないように真ん中より壁側で寝かせたはずなのに頭が落ちていたり、洗濯が終わって戻ると180度回転していたり笑
めちゃくちゃ動きます🤣
私がすごく運動神経悪いので旦那に似て運動神経いいのかなあと考えたり…親バカですかね😂😂
ボケ老人ちゃん
逆に上二人が動かなさすぎたパターンですかね💦