※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が最近早起きになり、夜中に何度も起きるので困っています。窓のカーテンが関係しているのか気になります。遮光カーテンを使って寝るようになった方いますか?

1週間前ぐらいから、娘が5時前に起きるようになりました😭💧

20時頃就寝で、それまでは6時半~7時の間に起きてました。
まだ夜中も5~10回ほど起きるのでしんどいです(´;ω;`)

大きな窓は遮光カーテンですが、ベッドの上にある長方形の窓はただのレースカーテンで日差しが入ります。
それも関係あるのでしょうか😣?

遮光カーテンにしたら寝るようになった!という方おられますか?

コメント

ママリ

レースカーテンが原因かと思います(´・ω・`)
雨の日は気持ち暗いので、遅く起きますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🙏

    常にうつ伏せで寝てるのに敏感ですね🥺(笑)
    カーテン変えてみます😭❗️

    • 5月2日
ぴー

すいません、カーテン変えて夜寝ましたか??