※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの睡眠退行について悩んでおり、対策や体験談を教えてほしいです。

我慢するしかないのでしょうか...😢

寝てくれる時は8時間ほど寝ていてくれた子どもが4ヶ月過ぎたあたりから睡眠退行が始まったのか夜中起きる事が増えてきました。
2ヶ月も続いていると自分も睡眠不足でイライラしやすくなってしまいます。
こんな対策したら寝てくれるようになったよ〜自分もそうだったよ〜などのエピソードがあれば教えて欲しいです...

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子も同じような感じで6ヶ月くらいが特に何回も起きてました😭
10ヶ月すぎて夜間断乳したら寝るようになりました😴

ぽにゅ

日中はなるべくお出かけするようにしました!
今5ヶ月ですが、つい1週間くらい前までそんな感じでここ最近急に夜通し寝てくれるようになったのでもしかしたら5ヶ月過ぎたら寝てくれるかもです🥺