「慣らし保育」に関する質問 (583ページ目)




慣らし保育中の体調不良について 4/1から慣らし保育中です。 昨日あたりから鼻づまりがあり、今日の夕方頃から鼻水とからまった咳がでてきています。 発熱はないのですが、明日も朝から慣らし保育なのでどうしたものかと思いご相談させていただきました。 慣らし保育は15時まで…
- 慣らし保育
- 保育園
- 病院
- 鼻づまり
- 体調不良
- はじめてのママリ
- 1






一歳2か月の男の子、慣らし保育中です。 今月お弁当の日があります。 子どものお弁当なんて作ったことがないのですが みなさんどんなお弁当を持っていくんでしょうか…? 海苔を巻いたプチおにぎり、手作りの肉団子、茹でブロッコリー、生のプチトマト(くし切り)をアルミホイル…
- 慣らし保育
- 男の子
- 海
- お弁当
- トマト
- 寝かしつけヘタクソ選手権1位
- 4

自閉症の可能性。 今月25日で1歳1ヶ月の双子の男児です! 片方は、バイバイやらある程度言った事 理解してくれますが。 もう片方の子が、名前すら呼んでも全く 無反応。もはや、音聞こえてる?レベルです🥲 バイバイや拍手も出来ませんし 声も発さないです💦 まだまだ、1歳な…
- 慣らし保育
- 保育園
- 双子
- 名前
- テレビ
- 初Twins Mother🔰
- 3





先週から慣らし保育が始まりました。 1歳7ヶ月の男の子です。 今は9時〜16時までのお迎えなのですが、お昼寝ができないようで今日は25分しか寝れていませんでした。 (今までは2〜3時間のロングスリーパーでした) 16時半ごろ帰宅するや否や、疲れたのかお布団で寝てしま…
- 慣らし保育
- お昼寝
- スリーパー
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2












