※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

保育園と幼稚園のお迎え順について相談です。保育園のお迎え時間と幼稚園のお迎え時間が重なる場合、どちらを優先すべきか悩んでいます。どのように対応すればいいでしょうか?

保育園と幼稚園のお迎え順について。


4月から認可保育園に受かり2歳児と0歳児を保育園に預けることになりました。今は慣らし保育中です。

上の長男は幼稚園に通わせています。
お迎えの幼稚園バスが15:30に来ます。それ以降は延長保育となり幼稚園までお迎えプラス延長代がかかります。

今回保育園に、9:30-15:00勤務で通勤時間が30-40分
なので8:30-16:00 希望保育時間で提出しました。

朝に関しては特に何も言われなかったのですが、
お迎えの時間は15:30にお迎え来れますよね?
と言われました。

幼稚園のバスを優先していると言うとダメと言われたら…なんて思って言えていません。長男はお迎えの時に自転車置き場で待っていてもらっています。
どの道バス停から保育園まで10分もかからないので40分前にはお迎えに行こうとは思っています。

保育園に正直に幼稚園のお迎えがあるので…と言ってもいいものか?幼稚園を先に迎えに行ってからお子さんと保育園に一緒に行っている方いますか?

コメント

まぬーる

普通に答えていいと思いますよ〜。実は幼稚園バスを使っていてっていうかた、よくありますよ。

  • ハル

    ハル

    そうなんですね‼️
    元々は幼稚園を先にしても問題ないだろうと思っていて特に気にしていなかったんですが、今日そう言われて「えっもしかして幼稚園先に迎えに行くのダメなのかな?」と不安になりました💦
    明日正直に聞いてみます😅
    ありがとうございます♡

    • 4月11日
  • まぬーる

    まぬーる

    2園またいで預けている場合、特に幼稚園に通われている人がいる場合、
    その子は預かり保育を使用しているのか、教育時間が終わる14時頃に迎えに行っているのか、
    それともバス通しているのかまではお母さんの方から言ってくれないと、想像不可なので、普通に伝えてください✨

    幼稚園はバスが何便もあるので、まさか主さんのとこのバス停に15時半に着くなんていうのも、誰も知らないことなので、言わないとわからないですよ!


    あと、長男くんを自転車置き場で待っていてもらうのは、悪天候時もありますし、
    防犯上のことも考えたら、あまりよくないかなと思いましたよ。

    2人在籍しているのであれば、保育園のほうの二人ぶんの先生と、少し話をすることもありますからね。
    コロナで園内に送迎者以外に入るのがNGなところも多いですが、せめて長男くんは玄関に座って待たせるといいですよ。

    • 4月11日
みんてぃ

正直に言っていいと思いますよ。
我が家も上の子幼稚園です。うちはバスの都合で逆に下の子先ですが、幼稚園で面談があるので終わったら迎えに行きますとか、上の子先に迎えに行ってからきますとか、よくありますよ😄
時間的にも16時なら遅くないですしね。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    幼稚園提携の保育園で2歳児までなので、上の子がついてきてるのもよく見ますよ😄

    • 4月11日