※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育でお昼寝が難しく、生活リズムが乱れています。同じ経験をされた方、対策を教えてください。

先週から慣らし保育が始まりました。
1歳7ヶ月の男の子です。

今は9時〜16時までのお迎えなのですが、お昼寝ができないようで今日は25分しか寝れていませんでした。
(今までは2〜3時間のロングスリーパーでした)
16時半ごろ帰宅するや否や、疲れたのかお布団で寝てしまいました😣
18時には起こして、夕飯を食べさせようと思っているのですが、生活リズムが乱れてしまっていて、どうやって整えていこうか頭の中でグルグル考えています。

慣らし保育中、同じような経験をされた方いらっしゃいますかー🥺対策などお聞きできればと思います😖

コメント

ままり

慣らし保育中ではなかったですが、書かれている様な生活リズムで乱れる事がありました。
解決策になるかわからないですが、とりあえず起床時間はズラさないのを心掛けました。
今日の夜の就寝が遅くても、明日朝早ければ、それなりに保育園で眠くなるかなと思います!
元々しっかりお昼寝されていたお子さんなら、環境に慣れれば寝てくれると思うので😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり、申し訳ございません!
    コメントありがとうございます。
    この一週間で慣れてきたようで、少しずつ長く寝れるようになってきました😌ご相談乗のっていただきありがとうございました☺️

    • 4月23日
ママリ

上の子の時、同じことがありました😖💦

夕寝は、ちょっとグズりますが30分程で起こして
(寝起きに、好物をちょっと食べたりEテレを観せたりして機嫌をとり😅)
就寝時間になるべく響かないようにしました💦

それから、だんだん保育園でのお昼寝に慣れて、夕寝は減りました☆
 
うちも、そろそろ次女が園でのお昼寝スタートなので
同じパターンになるかなとドキドキ中です😱 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり申し訳ございません!
    コメントありがとうございます。
    保育園生活にも慣れ、入園前のようなペースが掴めてきました😊
    ご相談乗っていただき、ありがとうございます!

    • 4月23日