「慣らし保育」に関する質問 (509ページ目)




慣らし保育で、2時間預けましたが、ずっと泣いていたみたいで昼寝もできず泣きすぎて水分も補給できずでした😞 流石に水分補給できないの可哀想で。 みなさんどーでしたか?
- 慣らし保育
- 水分補給
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 1


人見知りや後追いをあまりしなかったお子様いらっしゃいますか❓ 今、1歳4ヶ月ですが11ヶ月くらいの時に若干人見知りがあり、後追いはしっかりありましたが1ヶ月くらいでおさまりました。 今は、久々に会うばあばやじいじを見てもニコニコで抱っこされに行きます。保育園には8カ…
- 慣らし保育
- 保育園
- 泣く
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4











上の子が保育園、下の子が今慣らし保育中で保育園に通っています。25日が慣らし保育最終日で、今のところ仕事は28日からなのでまだ育休中です。 25日に上の子が通院のため休まないといけないのですが、(体調不良ではないです!) その場合って下の子普通に慣らし保育で預けてい…
- 慣らし保育
- 保育園
- 育休
- 上の子
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1



慣らし保育中です。 生後8ヶ月の息子が今日下痢をし始めました。。 保育園で1回すごい量をしたみたいなのですが その前からやっと鼻風邪が治ったのに鼻水と咳を初日でもらってきて。。 今度は胃腸炎の子がクラスに1人出たみたいでうつったぽいです。。さっき嘔吐しました。 真ん…
- 慣らし保育
- 妊娠検査薬
- 保育園
- 病院
- 生後8ヶ月
- はじめてのままり
- 3

分かる方教えてください🙇♀️ 育休が終わるのはいつまでですか? 私の認識では大雑把にまとめると、 一歳になる前日までで、それ以上休む場合は半年ごとの延長で最長2歳までだと思っております。 来年の4月から娘を保育園に入れて仕事復帰するのですが、会社と復職のやりとりで、…
- 慣らし保育
- 保育園
- 出産予定日
- 2歳
- 誕生日
- シングルちいママ(28)
- 1



途中入園についてなのですが、 12月〜入園が決まりました。 この場合、仕事復帰はいつまでにしないと行けないのでしょうか?慣らし保育とかもあると思うのですが、初めてのことで何も分からず.... 教えていただきたいです🥲🥲
- 慣らし保育
- 仕事復帰
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳9ヶ月…12月から引っ越しに伴い転園します。小規模→小規模でともに認可です。共働きで引っ越しに伴いすでに有給をそこそこ消費しているので、できるだけ慣らし保育を短期間で済ませたいのですが、皆さんどのくらいかかりましたか?保育園からは最低7日間と言われています。今の…
- 慣らし保育
- 保育園
- 2歳
- 共働き
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



12月から途中入園決定😭 この場合お仕事復帰はいつになるのかしら、、、 年末年始もあるし年明けからが良いな、、、 12月まるまる慣らし保育希望、、、 年末調整の紙も今月までだし、、、 だめかしら、、、
- 慣らし保育
- 年末年始
- 仕事復帰
- 年末調整
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 1

