「慣らし保育」に関する質問 (511ページ目)





一歳七ヶ月の子が痰が絡んでる咳をしはじめました。今週月曜から慣らし保育に行き始めてます。 先生からは何かが流行ってるとかは聞いてないです。咳だけでも病院行きますか??
- 慣らし保育
- 病院
- 先生
- 痰
- はじめてのママリ
- 4




育休中の保育園の申し込みについて! 例えば、4月に保育園に入る場合 慣らし保育期間は育休を使い 月末までの残りの日数は有給を使ってましたか? それても出勤してましたか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2









教えてください! 育休延長する際の不承諾通知について! 2日生まれだと慣らし保育を加味して前月16日入園もできると役所の方からお伺いしたのですが、保育園に入れなかった場合育休延長手続きをしますよね!その場合の不承諾通知は必ず誕生月のものでないといけないのでしょうか…
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園
- 不承諾通知
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1









