「慣らし保育」に関する質問 (310ページ目)





4月から保育園にきまりました。 0歳7ヶ月と2週ほどです。 保育園の給食が、 離乳食中期がしっかり食べれるようになってからの提供とのことでした。 今6ヶ月と少しで、 離乳食は野菜2種類になったところで、まだタンパク質も試せてません。もうすこししたら、と思ってますが。…
- 慣らし保育
- 保育園
- 妊娠2週目
- 給食
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

今年の6月生まれ予定で、来年の4月に0歳児で入園させたいと思ってます。慣らし保育のことを考え、何月までに復職したら保育園は4月入園が可能なんでしょうか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園
- 0歳児
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 4






保育園を転園させたことがある方、慣らし保育の期間を短くしたことがあるかたに質問です。 息子は保育園に通ってます。新年度から2歳時クラスになる息子の転園を考えてます。 転園でも慣らし保育は2週間ほどするのでしょうか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5







慣らし保育中に美容院って行けますか? 園や子どもの様子によるとは思いますが、、 4月から2歳児を預けます。 慣らし保育期間は約1ヶ月あります。 その1ヶ月の平日どこかで美容院に行けたらいいなぁと思っていて、、
- 慣らし保育
- 2歳児
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 1










