「慣らし保育」に関する質問 (309ページ目)

保育園のお昼寝についてですが 現在生後6カ月 8カ月になる4月から 慣らし保育が始まります🙂 夜は布団で添い寝すれば寝ますが 昼は基本抱っこでなければ寝ません😅 保育園がそろそろ始まりますが 抱っこではなく 布団で寝れるように練習した方がいいですか?😓 ちなみにおしゃぶ…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- おしゃぶり
- 布団
- ちゃんちゃん⭐️
- 7







4月に入園する子どもがいて、慣らし保育は2週間。 その間、上の子も一緒に午前保育で帰らされます😂 在宅で仕事してるので、上の子だけでも夕方まで預かって欲しい、、 慣らし保育の間、上の子も同じ時間に降園は、どこの幼稚園や保育園でも同じですか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 幼稚園
- 上の子
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1















育休手当って延長してると いつまでもらえますか?? 1月誕生日でしたが 保育園途中入園できず 4月から入園予定です。 この場合慣らし保育前日までとかですか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 誕生日
- 育休手当
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 2






