※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

明日のパート面接で4月から働きたい旨を伝えると採用されるか心配です。理由は、3月に慣らし保育が2週間あり、4月に子供を転園させるため再度慣らし保育が必要です。

明日、パート(午前中3時間、週5)の面接があります。求人には、勤務開始時期調整とは書いていませんでしたが、4月から働きたいって言ったら採用されないでしょうか?😓

理由としては、3月から通う園で慣らし保育が2週間あること、4月からは、上の子と同じ園に転園を希望しているため、再度慣らし保育があることです(系列のため慣らし保育は、短くなります)。

コメント

ママリ

他に面接希望者がいて、条件良くて今すぐ働けます!て言う人がいれば、採用されないかもしれないし、会社次第ですかね😂

  • なな

    なな

    保育園奇跡的に入れたけど、仕事見つけるって大変すぎて折れそうです笑コメントありがとうございます😊

    • 3月1日
min

この人を採用したい!の場合なら、待ってもらえると思います。
4月から働きたい理由を直接面接で話しておくといいと思います!

  • なな

    なな

    理由話してみて、ダメなら今回は諦めるしかなくて、仕事見つけるって大変ですね🥲
    コメントありがとうございます!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

私は理由説明して待ってもらいましたよ!

  • なな

    なな

    どれくらい待ってもらいましたか?💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間待ってもらいました!
    子供たちも1度違う保育園での経験があったので慣らしもスムーズに行って2週間できっちり終わりました!

    • 3月1日
  • なな

    なな

    私の方も慣らし保育2週間で、終わったら3月中に働こうかと思ったけど、上の子2人はこども園の1号で採用されたら新2号に切り替える予定だけど、認定がおりるのが翌月かららしく..春休みは、働けず入園式もあって..😭すでに折れてます笑
    コメントありがとうございます😊

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも去年そんな感じでした!
    3月から仕事探し初め、すぐに条件いい所見つけ電話して面接受けて、子供たち預けないと働けないので入園式、慣らし保育など色々終わってお願いしますって言いました(笑)
    預け先が決まってるなら待ってくれるはずですよ☺️
    面接頑張ってください💪

    • 3月1日
  • なな

    なな

    ありがとうございます😊
    頑張ってきます😄

    • 3月1日