

COCOA
うちの子はママと離れるのが寂しいって言って、通ってる5年程定期的に泣いてましたよ(良い時と悪い時の波がありました)
普段信用出来ると思う先生ならわ取りあえず、最近朝泣いて嫌がるって旨を相談するのが良いと思いますよ。
年少位までは朝愚図ってる子多いですよ。

まゆみ
0歳から入れてますが、保育園行かない〜って言う時まだ何度かありますよ❗️
理由を聞くと、ママと一緒にいたい、家でのんびりラブラブしたい、離れるのは寂しいお仕事に行って欲しくない
らしいです🤣
保育園まで泣いたり、不機嫌で登園もします😅
その時に先生に今日は保育園行きたくないよ〜してます、とは毎回言ってます😊❗️

はじめてのママリ🔰
以前保育士してました。
その時先輩の方に教えてもらいましたが、0歳児クラスや1歳児クラスの頃に入所した子には時々あるみたいです!
小さすぎて状況が十分理解できないまま通っていたと思いますが、いろいろ理解できてくると改めて淋しくなることもあるみたいです。
おうちでの最近の様子を伝えたら園でもより気にかけてもらえるかなと思います😊

コーヒー牛乳
0歳クラスから通っていますが、たま〜にありますよ!
年度がかわるこのぐらいの時期は毎年、朝は寂しくて泣いちゃったり💦
うちの子はクラスが変わったり環境が変わることを敏感に感じ取っているようです!
先生に最近こんな感じで〜と雑談程度でもお話してみていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。連絡帳に書いて相談してみました。保育室に入ると、ご機嫌に遊んでるそうです💧様子見ていきますねと書いてくださってました泣イヤイヤ期なのかなぁ?と思ったり。こんなに号泣させながら連れて行くのがものすごい悪い事してるみたいになります泣愛情不足なのかしらとか色々考えてしまいます。
- 3月8日
コメント