「慣らし保育」に関する質問 (165ページ目)

愛着障害にならないか心配です・・・ 最近復職して2歳の子を保育園に預け始めました。 慣らし保育の1週間ぐらいはまだ状況が理解できてなかったのか(?) 比較的に順調に過ごせてましたが、最近保育園で日中ぐずったりしているみたいです。 朝、送る時は泣きまくったりはしてい…
- 慣らし保育
- 絵本
- 保育園
- 寝かしつけ
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4

愛着障害にならないか心配です・・・ 最近復職して2歳の子を保育園に預け始めました。 慣らし保育の1週間ぐらいはまだ状況が理解できてなかったのか(?) 比較的に順調に過ごせてましたが、最近保育園で日中ぐずったりしているみたいです。 朝、送る時は泣きまくったりはしてい…
- 慣らし保育
- 絵本
- 保育園
- 寝かしつけ
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1



4月入所希望で就労証明書を書いているのですが 復職予定日で悩んでいます😰 4月中に慣らし保育をして5月に復帰するなら GW明けの5月7日とかがいいのかな〜 市役所的には5月末までに復帰すれば問題ないみたいです 皆さんはいつにしましたか?
- 慣らし保育
- 予定日
- 復帰
- 復職
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 3













生後10ヶ月から保育園に預けました。 かわいそうに思いますか? 平日週3で14時に仕事終わり、終わってすぐ、14時半にお迎えに行きます。 迎えに行った後は公園に連れて行き、お散歩したり、芝生の上で遊んだりしています。 週2日と土日はずっと一緒です。 慣らし保育も全く泣…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 先生
- 公園
- はじめてのママリ
- 4




あー、慣らし保育が待ち遠しくてたまんない🤣🤣🤣 離れるの寂しいとか全く思わないんだけど…🤣 ママリにも同じ気持ちのママさんいるかな🥺 師匠の時も早く保育園に預けたいって思って1歳前に預けて復帰… 転勤があって弟子は保育園預けるのこんな時期になってしまったけど、子供と…
- 慣らし保育
- 保育園
- 夫
- 先生
- 1歳
- ふんわり名人ハーゲンダッツん
- 0

3歳児クラスって慣らし保育何日でしたか? 現在、小規模保育園0歳児クラスに通っているのでまだまだ先の話ですが気になりました。 3歳児以降はない保育園もあると聞きますがどうなんでしょうか?
- 慣らし保育
- 3歳児
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4


保育園でのミルク量について はじめまして。 生後6ヶ月の赤ちゃんのことなのですが、今月から保育園に入所し慣らし保育を終えて来週から8時〜17時半まで本格的に預けることになりました。 今月から離乳食は2回食になり、ミルクは1000ml前後毎日飲んでいました。 そこで質問だっ…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2




