※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

慣らし保育中のお出かけは大丈夫でしょうか。初めての保育園で不安です。園に聞きづらいので教えてください。

慣らし保育について
4月から上の子が保育園へ行くことになり、
慣らし保育が始まります。
慣らし保育中、お出かけ等しても大丈夫なのでしょうか。
初めての保育園で分からず、園にも聞きずらい為教えて頂けたら幸いです。

コメント

ママリ

親がってことですか?
お迎えコール来てもすぐに迎えにいける距離なら良いと思いますよ👍

  • みい

    みい

    そうです。
    親です。
    やっぱり少し離れた距離は控えた方がいいですよね🙇‍♀️

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。
    お迎えコールあった時に、あまり迎えに時間がかかると、お子さんも辛いでしょうし保育者も困るかもしれませんので😅

    • 3月28日
  • みい

    みい

    そうですよね😢
    近場のみにしようと思います。

    • 3月28日
フレッシュなれもん🍋になりたいの

お出かけと言うのはご自身がと言うことですかね🤔

慣らし保育中最初は1,2時間で帰って来るので出かけるのも近場か家事して終わりますよ😂
わたしは慣らし保育中はおひとり様時間でコメダでモーニングしてました笑

  • みい

    みい

    慣らし保育で時間長くなってきた時に出かけようかなと思ってまして、急な呼びかけあるかもなので近場のみにしようと思います。

    • 3月28日
きき

何しようと自由ですよ☺️
お迎え時間に間に合う、泣いて水分補給も食事も出来ないなどで決まった時間より早めに電話がかかってくるかもしれないので近場でお出掛けもありです🙂

  • みい

    みい

    やはり近場ですよね!!
    近場で出かけたいと思います

    • 3月28日