「慣らし保育」に関する質問 (1187ページ目)







こんばんわ! 4月から保育園が決まったのですが、4月1日に入園説明会でそのまま2日から慣らし保育なしで保育開始になります! 入園式もなく慣らし保育も無しなのですが最近の保育園はこういう感じなのでしょうか??
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園式
- asuka_h2♡
- 8









断乳は徐々に授乳の回数を減らしていきましたか? それとも一気にやめましたか? 4月から保育園に行くのですが、慣らし保育の間は実母や義両親にお世話になるので思いきって断乳しようと思ってます😣
- 慣らし保育
- 保育園
- 授乳
- 断乳
- 義両親
- ぽん
- 2

慣らし保育をやらせないで保育園入園した子いらっしゃいますかー? 4/1から保育園開始なんですけど、慣らしやらないでいきなりクラスに配属なるとか赤ちゃんにとってストレスなりますよねー😭 夜泣きとか激しくなりそう…
- 慣らし保育
- 夜泣き
- 保育園
- 赤ちゃん
- 入園
- CMC
- 5

会社と連絡とってゴールデンウィーク明けから仕事復帰決まった〜! 4月から保育園。 ゆっくり慣らし保育できるし良かった!! イライラすることもあるけど…息子との時間を楽しもう☺️✨
- 慣らし保育
- 保育園
- 息子
- 会社
- 仕事復帰
- あんみつ
- 0



11ヶ月の娘がいます。 よく食べる子供のママさん。 朝ごはん、何を食べさせてますか? 4月から保育園に通う予定の娘がいます。 一昨日から慣らし保育が始まり、 娘が一人で食べられるものを朝食にと思い、 (声かけやたまに手伝いはしています) 食パン1枚やイモ餅、野菜スティッ…
- 慣らし保育
- 保育園
- パン
- ブロッコリー
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2







