
GW明けの復帰について相談したいです。保育園が決まりましたが、復帰後の子供の預け先について悩んでいます。育休手当はGW明けの復帰でも出るでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。
GW明けの復帰について相談したいです。
下の子が4月から保育園が決まりました。
ですが、今年は旦那がGW仕事にでないといけないようです。両家実家は県外のため頼れません。
私としてはGW明けに復帰したいと考えていますが、先日職場を訪れた際、4月から結婚を機に転勤するスタッフがおりGWのシフトが少し厳しいと聞きました😔
職場に非常に申し訳ない気持ちはあります😔ですが、GW前に復帰しても子供達の預け先がなく困り果てるのは事実です。。
先日保育園との面談で4月1日から慣らし保育で仕事はGW明けの復帰でも大丈夫と言われました。
GW明けの復帰について皆様どう思われますか(;_;)?
またGW明けの復帰となった場合それまで育休手当は出るのでしょうか??
ご意見お願い致しますm(__)m
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
同じくGW明け復帰です。
育休給付金は復帰の前日まで出ますよ!
預け先がないなら私はGW明け復帰にします!
職場に協力したいなとも思いますが、実際働くとなった場合子供見てくれる人いないなら物理的に無理ですよね……(´;ω;`)

はっぱ
私もゴールデンウィーク明け復帰予定です!
慣らしは4月5日から。
復帰日以降まで育休が残ってるなら出ると思いますよ^_^
私は4月で切れるので1ヶ月は無しかな。。って感じです😅
預けられないのであれば仕方ないです。。
来いと言われても無理ですからね😅
私は接客業なのでゴールデンウィークも仕事がありますが、保育園が始まれば一緒いる時間も減るし、2人目が産まれれば1人に付きっ切り構ってあげることも少なくなると思うので
ゴールデンウィークは休みます😅
忙しい時期に復帰しても色々環境が変わってて大変そうなので。。。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
4月5日から慣らし保育なんですね✨
預ける人がいないので、、育休中でよかったです😭💦
仮に旦那がGW休めたとしても、、旦那1人で2人の子守なんて絶対できないと思うのです😂💦心配すぎて😂💦
そうですよね、、私も保育園始まると一緒に過ごす時間減ると思うのでやはりGWはたくさん一緒にいたいです✨職場からはどう思われるのか少し不安ですが、、GW明け復帰でやはり考えてみたいと思います!参考になるご意見をありがとうございましまm(__)m- 3月13日

anemone❁.。.:*✲
私も4月から慣らし保育で、GW明けにもう少し慣らしをしてもらってから復帰しますよ(*^^*)
今年はGWが10日あるので、GW明けもできるなら1.2日は慣らしになるかもしれないと準備されてた方が安心だと思います!まだお子さんも小さいですし、育児優先で問題ないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ
GW明けの復帰の方がいて心強いです✨
そうですよね、、10日も保育が空くのでGW明けの慣らし期間も設けた方が良さそうですよね🙄💦
ママリさんのご意見を参考に、下の子はまだ小さいので5月半ばに復帰しようかと思いました✨ありがとうございます!- 3月14日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
同じくGW明け復帰の方がいて勝手に心強く思ってしまいました😂
給付金も復帰の前日まで出るんですね✨ありがたいです😭✨
職場からどう思われるのか不安ですが、、やはり無理せず、、というかどうにもならないのでやはりGW明けに復帰したいです>_<