女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ピンチですー 慣らし保育中の娘(9か月なりたて)が 離乳食を1/3くらいしか食べず、ミルクも20mlくらい しか飲まないので保育時間が伸びません😅 もともと離乳食の量はあまり食べず ミルクもあまり飲まなかったので 心配はしていたのですが😭 いまは9:00-14:00まで慣らし保育中です…
急に4月に引っ越しになり保育園ムリだと思ったので、先週から認可外に通わせ始めました☺️ 先程市役所からまさかの5月入所の内定のお知らせが😂✨✨✨ 枠1とかだったので完全に諦めてました💧 まだ認可外も慣らし保育中なのに、来月また新しいところで慣らし保育となり、娘に負担…
9ヶ月の娘がおり、慣らし保育中です。 みなさん、どれくらいの期間慣らし保育にかかりましたか?
先週から慣らし保育で今日六日目の登園。 三日目からクラスイチ手のかかる子って 園長先生に言われ、相談とかのってもらったり アドバイスくれたり、園長先生はすごく好き。 でも担任の若めの先生はご飯中ちょいちょいいらいら? あんまり会話もしてないし。 息子以外の10人はみ…
保育園に通い始めて慣らし保育終わり明日から昼寝までと時間が伸びます。朝あまり離乳食食べず、保育園でも半分くらいしか食べずミルクもあまり飲まないのですが長時間飲まないのかとおもうとお腹すいて栄養もとれないんじゃないかと不安です。
至急お願い致します🙇 カテゴリーが流れやすいのでこちらにも投稿させて頂きました。 つい15分くらい前のことです。 1歳3ヶ月の息子が昼寝をしていて目が醒めたと思えば、突然えづくように嘔気を催し、その後嘔吐をしました。量は子供茶碗1杯あるかないかくらいです。熱はないし…
至急お願い致します🙇 つい15分くらい前のことです。 1歳3ヶ月の息子が昼寝をしていて目が醒めたと思えば、突然えづくように嘔気を催し、その後嘔吐をしました。量は子供茶碗1杯あるかないかくらいです。熱はないし泣くこともなかったので、汚れた服を替えてしばらくしたらまた私…
0歳児クラスで慣らし保育中です。 完母の為、保育園でミルクをやってもらってますが 全く飲みません。スプーンで数口やってもらってます。 子供のペースで慣らしを進めていきたいですが心配です。 何かアドバイスがあったら教えて頂きたいです!
今日から16時までの慣らし保育! ちゃんとお昼寝できてるだろうか…心配😢 明日から本格的に仕事復帰だし一人の時間楽しもうとか思ってたけど気になって時計ばかり見てしまう💦 早くお迎えに行ってあげたい😭😭
幼稚園の慣らし保育の2時間何もできない😂笑 四月いっぱい午前保育なのでまだまだ2時間でのお迎えが続きます💦思った以上に親がキツイ😂買い物行ってお昼ご飯作るのがギリギリ💦娘は元々集団生活してたのでケロっとして通ってるし2時間動いたくらいじゃないお昼寝しないし😂未だにつわ…
慣らし保育期間中の退職についてです。 現在派遣社員をしていて、明日から新しい派遣先へ復帰予定でした。 しかし娘が先週末から熱を出し気管支炎になってしまって、 実家も遠方で応援も頼めず、病児保育を使っても明日からフルでの勤務は難しいと派遣元の担当者に連絡し、派遣…
4月8日から認可外保育園に通っています。今は慣らし保育園中でまだ9時~11時半です。 認可は激戦らしく3.4歳くらいまでは空きなんてないんだろうなと思っており、今の保育園もお庭や運動場はないけど凄く広くて先生もいい感じだし良かったぁ✨と私も子供も慣れてきたのに!! ま…
息子が今月の20日で9ヶ月になります😊 慣らし保育も終わり22日から私も仕事復帰します! で、息子もよく食べるので9ヶ月のタイミングで3回食にしようと考えるんですが、 同じ月齢のみなさん朝ごはん何をあげてますか? おすすめあったら教えてください‼️ また、家を出る何分前くら…
慣らし保育中…だんだん預けられる事を受け入れ始めたのか大泣きでもバイバーイって手を振ってた😂 お迎えに行くといつもニコニコ💦 離れる時は淋しいね😭
10ヶ月でミルク一日1回は少ないでしょうか? 現在9ヶ月の娘ですが、離乳食(3回食)よく食べてくれて、ミルク一日3回あげますが飲む量が少ないです (夜は180〜200、日中は30〜90多い時でも120) ミルクをあげるタイミング的には朝離乳食のあと、昼離乳食(慣らし保育中なので正確に…
保育園の慣れについて。 今日2歳の子の初めての慣らし保育でした。全く泣かず、ケロッとしていて、11時のお迎えの時も笑顔で抱きついて来ました。 泣いて別れを惜しむのが普通で、泣かない方が後から大変になると聞くのですが果たして本当でしょうか? どんな風に大変になるの…
慣らし保育中の生後10ヶ月女子ですが、保育園で飲まず食わずです。 ミルクは家でもそんなにあげたりしていなかったので哺乳瓶で飲ませようとすると拒否します。保育園でも同じようですが自分で持たせるとちょっとだけ飲んだそうです。あとはもう慣れてもらうしかないのかなぁとい…
離婚して実家に戻りました。 離婚前は専業主婦だったので 仕事はしていませんでした。 保育料が世帯年収で計算される為とても高いです。 実家には父母、弟、妹がいますが 父母弟は昼は仕事、妹は学生で家に居ない為 昼間仕事に出ることが出来ません。 なので今は夜バイトをして…
慣らし保育中なのですが 息子が1週間ずっと下痢っぽく、 2日間は休ませまのですが 私も仕事復帰のため早めに慣らし保育を 終わらせたくて息子を預け始めました。 が、やはり軟便の子を預けられると先生側としては 良く思わないのでしょうか?😣 先生の対応が、休ませて下さいとは…
4/1より育休復帰したけど、4/1と4/2は慣らし保育で有給休暇いただきました。 4/10と4/11酷い中耳炎で保育園お休み、私も有給。 そして今日は病院長引いて半休予定が1日有給に。 あれ?もう5日も有給無くなりました? これ、1年で何日休むことになるんやろ? 当然有給足りないよ…
看護師で、今求職中です! 娘の慣らし保育がお昼ご飯を食べてお昼寝まで出来るようになったので時間を伸ばせてきています^ ^ なので今週は病院や施設見学の予定を入れ込んでいます! って今朝お熱あるー(´;ω;`) もともと先々週はまるっとお熱で保育園を休み…先週ようやく保…
子供達の慣らし保育辛い(′・ω・`) 子供と離れてるけど、お母さん達だけで集まっててこの時間が1番辛い..( ´•̥_•̥` ) 抜け出したいくらい
慣らし保育の件でアドバイスお願いします💦 わたし自身の持病の悪化で 先週の水曜日から3日間通院にて点滴を受けることになりました。 子供が四月からの慣らし保育でつかれがでたのか木曜日午後から保育園からお熱が出たとのことちょうど病院が終わったタイミングだったのですぐ…
長文です💦 0歳児から保育園に預けているママさん達に聞きたいです👂 0歳から預けて良かったメリットや大変だった事など色々教えて欲しいです🙇🏻♀️ うちは今慣らし保育中なんですが毎日泣いて泣いて送った後も迎えに行くまで基本ずっと泣いている状態で、家に帰った後も休みの日も…
1歳の娘がいて4月から保育園に通っています。通いだして2週間経つのですが慣らし保育もまだまだで、お昼前に帰ってくる感じです。保育園に着くなり泣いて、迎えに来るまで泣いてる時間が多く、常に抱っこされた状態です。降りてみんなと遊ぶことをしないそうです。こんな状態で本…
慣らし保育11日目。 上の子は今日もギャンギャンギャン泣きました。 土日も今朝も泣いて月曜日保育園行かない!!と訴えてきました。過去にも保育園行ったことあってそれなりに慣れてきたので11日目にしてここまでとは思ってなく、、3歳児という色々と分かってる歳だからこそこっ…
先週9日から1歳3ヶ月の息子が慣らし保育に通い始めました。 今日で5日目ですが、心が折れそうです😢 先週金曜日から給食までだったのですが、一口も食べず泣いていたそうです。 今日もまた給食までやってみましょうと言われましたが、また食べれなかったら…と不安です😣給食が食べ…
カテ違いだったらすみません。食洗機を買うか迷っています😭どなたか経験談教えて下さい!! いま慣らし保育中で5月に仕事復帰します。 場所に余裕があれば迷わず購入するのですが、今水切りカゴを置いている場所が狭くて小さい物も置けず、調理台を犠牲にするしかありません。 調…
娘慣らし保育中╰(*´︶`*)╯♡ 今日も泣かずに行けた😂✨母は寂しいよ〜😭
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…