
9ヶ月の娘がおり、慣らし保育中です。みなさん、どれくらいの期間慣らし保育にかかりましたか?
9ヶ月の娘がおり、慣らし保育中です。
みなさん、どれくらいの期間慣らし保育にかかりましたか?
- Sa(7歳)
コメント

ぴっぴ👶
わたしは仕事の都合で
2週間弱でフルタイム預けてました。
2時間を2日、お昼ご飯までを3日、
お昼寝終わりまでを2日、
4時までを2日ほどでした😊

raa♡yuu♡ruu
先週(1週間)慣らし保育で、
今日から平常保育です😊💓
とりあえず、16時頃に迎えに行きます🙋
-
Sa
コメントありがとうございます!
早いですねー( ;∀;)
うちの子だけ時間が伸びず1週間が過ぎたので、いつ仕事復帰出来るんだろーと…笑
うちも先週からですが、いまだに11時です。笑
のんびり頑張ります( ;∀;)!- 4月15日

ねね
うちの下の子も四月から保育園行ってます。園の方針もあり、慣らしは1週間でした。今は普通に行ってます。たぶんまだわけわからずですが。泣きはしないみたいなので、ラッキー!って気持ちです😅
-
Sa
コメントありがとうございます!
えーーー!早いんですね!
うちの保育園もご飯や食べれてミルクを飲めれば基本0歳クラスは大丈夫です!って言われて、他の子はどんどん時間が伸びているのに、うちの子は園の中ではリラックスしているのに離乳食やミルクを先生から受け付けず、昼以降の預かりはまだ出来ませんって言われちゃいましたーーー( ;∀;)
仕事復帰がいつになるのやら。笑- 4月15日

退会ユーザー
うちも去年4月、9ヶ月の時に保育園預けました☺️
1週間慣らし保育、そこから3週間は9~16時で、GW明けから仕事復帰して7:30~18:00になりました。
娘より私の方が慣れられませんでした😅笑
-
Sa
コメントありがとうございます!
うちと月齢同じ時ですね!
1週間でその時間て凄いです( ;∀;)
うちは1週間経っても11時迎えです。笑
先生からのご飯を受け付けず、昼以降の預かりは出来ないみたいです。
のんびり頑張ります( ;∀;)- 4月15日
Sa
コメントありがとうございます!
え!!早いですね!!
0歳児クラスで何人かいる中で1人だけなかなか時間が伸びないのでどうなるんだろーと…( ;∀;)
離乳食もミルクも先生からは受け付けないらしくて( ;∀;)
ぴっぴ👶
うちはシングルで仕事もあんまり
融通きかずだったので
特例だったと思います💦
違う園で見学行った時に
1週間全く何も受け付けず
ひたすら泣きっぱなしの子もいたけど
1ヶ月もしたら徐々に慣れて
しっかり食べて遊べるようになった
って聞いたことあります。
うちの子は元々めっちゃ食べるので
誰からでも基本的に受け付けます😂
その子の性格にもよるかもですね…
Sa
そうなんですね!!
うちの子元々あまり食べない子なので、余計になのかな( ;∀;)
園の中ではリラックスしてるみたいなので、ほんとご飯だけなのですが…
のんびり頑張ってみます!