「大泣き」に関する質問 (942ページ目)










とにかく寝ません。 生後5ヶ月の息子。 とにかく寝ぐずりなかなか寝ません。 眠くなると寝返りをしたがります。 うつ伏せ寝がこわいため阻止してると泣きます。 かといって、うつ伏せにさせたところですんなり寝ません。親の顔を見ながら抱っこ〜っと大泣きします。 抱っこする…
- 大泣き
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後六ヶ月の指しゃぶりについて こんばんわ。長文です。そして、自分でも何を聞きたいかよく分かっていません。。。すいません。 生後六ヶ月の娘が、一日中指しゃぶりをしています。 授乳後もすぐに指しゃぶりをしますので、お腹が空いているというわけではないと思います。 退…
- 大泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月の寝返り😱😱😱! 明日で生後2ヶ月になる娘がいます👶💓 ソファーの近くにお昼寝マットを敷いて娘を寝かせ、私はソファーでゴロゴロしながらテレビを見ていたのですが 娘があーあーうーうー言っていたので、どうしたー?とふと見てみると、寝返りしている娘の姿が!!!😫 …
- 大泣き
- 生後2ヶ月
- テレビ
- 寝返り
- お昼寝マット
- はじめてのママリ🔰
- 1




たすけてください・・・🙇♀️ 10ヶ月男の子の離乳食アドバイスお願いします。 規定量をいつも準備して比較的食べてくれていました 3回食です。 ココ最近実母が体調を崩し、子供2人連れて実家に帰っていました(まだ学生の兄弟と障害もちの父がいるため) 期間が思ったより延びてし…
- 大泣き
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2






明日で9ヶ月男の子を育てています。明日から離乳食を3回にする予定なんですが、朝の離乳食のタイミングが良い時と、悪い時があるようで…ぐずりがひどくて大泣きする時があるんです。眠たい時と食べたくない時があるようで、その時は🍼あげたり、寝かしたりしてます。生活リズムを…
- 大泣き
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 男の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3
