女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月の娘を育てています。 1歳過ぎでおっぱいを卒業している子が周りに多くおっぱいの執着がないうちに卒業目指そうかなーとなんとなく思っていました。 離乳食3食と母乳(朝食後と寝る前)とミルク(哺乳瓶拒否なので毎食後コップで)を飲ませています。 完母だったのですがハイ…
小1の秋に学童やめました 早くに学童やめた方いらっしゃいますか? 何か注意をされて3回されると反省15分という勉強タイムが科されるようになり、 暴言を吐くと一発で反省15分 早迎えで反省15分をしなかった場合、怒られてなくても次の日に反省15分しなくてはならない。 このシ…
耳鼻科嫌いの5歳の子供がいます。 耳掻きしてもらったのが痛かったらしく それから耳鼻科は大泣きです😞 しばらく耳鼻科に行ってないんですが 受診しようと思ってます。 みなさん大泣きの子供 うまく連れて行くコツなどありませんか?
1歳5ヶ月 女の子です👧 先週の火曜日RSウィルスで発熱。土曜日に解熱しました。 発熱中は 37.7-38.9までウロウロしていて座薬とか使ったりしていました💊 今までは突発性発疹や手足口病2回掛かって発熱したけど ここまでグッタリ?グズグズは初めてて 基本抱っこか布団の中でゴロ…
子どもの聴力検査についてです。 2歳半の娘なのですが、発語に遅れがあり発達相談を受けている中で小児科の先生に耳の聞こえの検査を勧められて耳鼻科を予約しました。 最初の受診の時に子どもが遊んでいる横から音を出して振り返って見るかの検査を受けたのですが、娘の苦手な…
3歳の息子がおばあちゃん子で 帰るよ!って言っても帰らず大泣きで手に負えません。 保育園から帰ってきておばあちゃんちが徒歩3分くらいのところにあってすぐ行きたがるし行っても帰らなくて泣き叫んでストレスです、、どーやって帰ったらいいのでしょうか。。
子供が卵アレルギーです。 順調に少量ずつ増やしていっていました。 卵入りスティックパンの許可でたので食べさせたところ 2時間後ぐらいに 全身蕁麻疹がでました。 その蕁麻疹が出たタイミングというのが、子供に怒って子供が大泣きしたタイミングでした。 病院では卵が原因…
夜寝かし付けて寝かせていると目を閉じたまま大泣きし続ける事があります。先輩ママさん達お子さんこんな泣きかたしましたか?
1年生の娘がいます!今日は怒りすぎました… まず学童帰りに移動パン屋さんが初めてきていました。 晩御飯前だし、移動パン屋は高いしいらないかなーと 思い「買わないよ」と話すと、大泣き。いるんじゃー! と…別にそんな高いわけじゃないから買ってもよかっ たですが、大泣き…
自閉症スペクトラムの長男(年長)についてです。 今までは良くも悪くも感情が一定で、 喜怒哀楽の波がない分、癇癪もなかったのですが 最近はなんだかそわそわと落ち着かない様子で 家でも常に走り回ったり声を発したりしていて、怒った時には歯を食いしばってつねったり引っ掻…
お尻かぶれが治らず、毎日大泣きしています😭 生後9ヶ月の息子がいます。 今月上旬から下痢になり、お尻も真っ赤にかぶれてしまいました。 整腸剤をもらい下痢は治ったのですが、お尻は全然治らずむしろ赤みが増してきたように感じます。 整腸剤の影響かうんちの回数もかなり増え…
来月2歳の男の子です。 上着を着ることをとにかく嫌がり大泣きします🥲 1歳過ぎの頃も最初は嫌がっていたのですが わりとすぐ泣かずに着られるようになりました。 その後、春夏と上着のないシーズンだったので良かったのですが 最近また寒くなり上着を着せなくてはならず🥲 普段…
育児疲れるーーーー、娘のわがままがなおりません。 共感とか言われてもできません、、、どうしたらいいでしょうか、、、 娘は気に入らないことがあるとすぐに泣いたり怒ったりします。 いつもテレビを自分で選ばせてみた後や、お菓子を食べた後にやっぱりこっちがよかったのに…
イヤイヤ期で服着ない!!! 服着てくれません! 少しずつ寒くなってきた〜と思ってたら 息子が急に服を着るのイヤになり基本オムイチです😭 靴下は履けます! おむつは機嫌がいいと履けます。 無理な時はテープタイプでどうにか替えてます! ズボンも服もどれもイヤ!状態で困…
1歳8ヶ月くらいのお子さんいらっしゃる方 買い物行く時ついてきてくれますか?😂 着いてきてはくれない抱っこは嫌で抱っこすると 叫びまくり大泣き 買い物大変じゃないですか?😂 カートも大人しく乗ってないです😂
注射の時にあんまり泣かないです。 2ヶ月の時とかの注射は泣いていたのですが、先月BCGとかをやった時にはもうあまり泣きませんでした。泣いても一瞬です。 今日、インフルエンザのワクチンしてきたのですが少しだけ泣きました。刺した瞬間より薬を入れる瞬間に少し泣いただけで…
喃語をあまり言わずに発語した人はいますか? 喃語が出る遅さで、発語の早さは決まりますか? 7ヶ月になったばかりの子がいて、クーイング(口を使わず)とか ブーっと唾飛ばしをしたり、あうー、あぶー、キャーなどはよく言います。 ただ、マンマ〜とかばばばとか、喃語とい…
朝からイライラが止まらないです。 子供が朝から眠くて大泣き。 昨日も早く寝かしつけできたら期待していたのに大泣き。もう朝からイライラの限界です。 ママ嫌いと言われついにママも嫌いと言ってしまいました。でもそれさえもういいやという気持ちです。 もう6歳なのに眠く…
ちょっとしたことですぐ泣く癇癪持ちの2歳の子がいます。 泣き虫は新生児の頃からずーっとですが自我が出てきてからどんどんひどくなってます。 しかも一度泣くとかなり引きずる、、。 切り替えが苦手なんだと思います。 日によっては朝から晩まで大半泣いているので私も家事があ…
現在里帰り中ですが先週くらいからほぼ毎日夜中の2時前後になると急に大泣きして抱っこしないと寝ないことが増えました。里帰り前は買い物以外は外に出ることがなく手間かける頻度が少なかったですが、地元っていうこともあり出かける頻度が増えたのは確かです。疲れすぎて逆に興…
今生後10ヶ月の子を育てています。 離乳食は全然食べてくれず昼寝も夜もセルフネンネはできず 抱っこでしか寝れくれず外にでると人見知りでどこに行っても大泣き。心折れています。 周りに話すと珍しい子やなと言われ育て方ややり方を間違ってきたのかなと自分を責めてしまいます…
5歳の息子が、幼稚園で同じ子から しょっちゅう嫌な事をされて帰ってきます。 今日は発表会のピアニカの練習を 息子は上手にできたけれど その子は上手くできなかったようで 腹が立ってお片付けをしていた息子に急に引っ掻いてきたそうです 別の日は、歯磨きの時に 息子が1番に…
最近幼稚園の行き渋りが酷く毎日大泣きしてやっとこ置いてきます。年中から入ったのでまだ一年経ってません。園での様子を聞くと割と泣いてる時もあるそうですが一様切り替えてはいるみたいです。誰もが経験する、親が参っていてはいけないと分かっているんですがあの顔を見ると…
現在1歳9ヶ月の娘がいます おしゃべりを辞めさせたいのですが 家にいる時は常につけていて 渡さないと大泣きです。 保育園でのお昼寝中もおしゃぶり必須ですが 保育園で遊んでいる時、外出する時はおしゃぶりがなくても平気です。 保育園の先生には 夜付けなくても大丈夫になった…
5歳子供が母指球をおもちゃに挟み大泣きして、赤く腫れていたら、翌日受診必須でしょうか?
ミルクを与えたら急に飲まなくなりました 昨日までは、最初は口の中で遊ばせていても数分後にはきちんと全部飲んでいました しかし、今日いきなりミルクを嫌がって泣き、哺乳瓶を口から抜いて再度入れ直したり、少し抱っこで落ち着かせてから与えたりしても大泣きして飲んでくれ…
保育園の先生に言われたことが気になります🥹 今日お迎えに行ったら、 〇〇くん、珍しく15分くらい大泣きしてて。 理由はご飯のおかわりがなかったからなんですが。 長い時間大泣きでした。と。 これがただの報告なのか こんなに長い時間泣くのは変ですよってことか わかりませ…
子供を怒りすぎてしまいました😭 手は出していませんがママごめんなさいと大泣きでした。 我に返りなんてことをしてしまったんだと私自身とても落ち込んでいます😭 事の発端は5歳の女の子ですが最近よく嘘をつくようになりました。 その話は本当?と聞くと 嘘をついた、やっぱり…
来月、息子が入園して初めての保育園のお遊戯会があるのですが親が見に行って 子供が親を見つけて泣いたりしないんですかね?! 性格はとても活発的で凄くやんちゃな子ですが、私が居るとママァー!!!とどこにいてもママ!ママ!な子です笑笑 保育園に行く時も離れられず泣いち…
幼児教室。先生の対応がちょっと引っかかったのでご意見ください...長文すみません! 主な活動は、席に着いて一人一人に教材(カードやパズルなど)をひとつ渡され、短時間それに取り組んだら、そろそろお片付け、おしまい!と先生に返す→次の教材が配られる...という流れを何回…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…