※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が娘の泣き声を誤解し、心配して車に戻ってきたエピソードについての話です。

今日の義母の気持ち悪かった話です🥲
(義母嫌いなので、だいぶ捻くれてると思います!不快な方は見ないでください!!)

お昼から義家族と合流してて、19時ごろにみんなでお店によるってなったけど、娘と私は車で待ってることになり、みんなが車から降り出したら、そのタイミングで娘が大泣きしだしました🥲
ずっと眠たそうだったから、車が止まったのが嫌だったんだと思います。

それを見た義母は、「大丈夫よ?ばあばここにおるよ!大丈夫ー!!」となぜか自分がいなくなったから泣いてると解釈して
しばらくして義母だけなぜか車に戻って来たと思ったら
「ないてない?大丈夫?」って😂😂

全然大丈夫です。眠たすぎて機嫌悪いだけで
別に義母いなくて寂しいわけじゃないので。って言いそうなのを堪えに堪えて、「大丈夫です!ありがとうございます😊」って言いました😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うわ〜むかつきますね笑
私の時も車で子供が泣いてたら義母が運転中に携帯いじって泣き止ませる音楽かけようとしたり車降りてすぐ私よりも早く駆け寄ろうとしたり泣いてたらすぐ来ます笑
なんか鼻につきますよね🤣
私は全面に出して旦那に一回怒られました笑
けどその前に余計なことをしてる義母が悪いだろって心の中で何回も思いました笑

Sapi

いるからなんなん🥹🥹🥹ですね(笑)

うちは実父ですが娘がほんとに泣いたり困ったりしたら
私か実母じゃないと無理なのに
「じーじがいるじゃん!」って言うんですが
ほんとだから何状態なのでお気持ちわかります🥹🥹🥹🥹🥹

初めてのママリ🔰

義母面白すぎるww
すごい自信じゃんww
一体その自信はどこから
来るんでしょうね😂w

ひな

義母さん、おめでたい頭ですね(失礼)
そしてすごく大人な対応すごいです!!
私なら絶対眠たかったみたいです〜って言っちゃいます😂